口コミ: 全国の鳥の消化器系疾患 50件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国の鳥の消化器系疾患 50件(2ページ目)

全国の鳥を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 50件の一覧です。

[ 病院検索 (313件) | 口コミ検索 ]
14人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さくま動物医療センター (熊本県熊本市南区)
ウロコインコ 投稿者: すぃちゃん さん
5.0
来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
鳥専門の医師がおられます(定期に来られるので予約が必要です)
レントゲンと栄養注射ですぐに回復しました
たぶんここで診てもらわなかったら死んでたでしょう
ペット屋さんで購入しても自分で勉強したり医師に聞いたりした方が良いと勉強になりました
購入時は粟玉だけで良いと言われましたが病院での診断は栄養不足でした
レントゲンの結果胃が荒れてるのでしばらくはオーツ麦だけにして飲み薬を2種いただきました
飲み薬も要冷のタイプでした
2週間後に再診していただきます
ありがとうございました
動物の種類 (ウロコインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分未満
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 14,000円 (備考: レントゲン 注射) 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • ビタミン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こすみ動物病院 (熊本県熊本市中央区)
日曜日救急で伺いました 投稿者: すぃちゃん さん
5.0
来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
2023年1月産まれのウロコインコ
鳥を診てもらえる病院が無く口コミが良くて近い病院に電話
予約制で4月になりますと言われ予約日は改めて電話しますとの事
待っても連絡が無く違う病院を探し 唯一小澄さんがみてくれると答えてくれました
日曜日で院長が不在で詳しい検査はできないけど副院長が対応されると事でした
消化不良と立てない症状
一目見て「栄養不足」と診断。下手すれば死んでたと。
応急処置てろビタミンとカルシウムの飲み薬をいただきました
大変勉強になりました
ありがとうございました 
今は快復に向かってます
動物の種類 (ウロコインコ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 止まり木にうまくとまれない
病名 栄養性脚弱症 ペット保険
料金 3000円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
  • ビタミンとカルシウム
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
カムイ動物病院 (北海道旭川市)
信頼度 満点でした♪ 投稿者: 青い小鳥 さん
5.0
来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
我が家のハゴロモインコの様子がおかしくてタウンページで動物病院を探していたところ
19時半まで診察して頂けるカムイ動物病院さんにたどりつきました。
気さくな院長先生が丁寧にインコの様子を診てくださり、わかりやすくインコにとって快適な環境の作り方を教えて下さいました。
一日中不安な気持ちでいたのですが、受診後やっと気が休まりました。
これからも、もしも可愛いペットに気になる事があればカムイ動物病院さんに診ていただこうと思います。
ありがとうございました♪
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 低体温 ペット保険
料金 1980円 来院理由 TV・新聞・雑誌で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
川村獣医科 (大阪府大阪市平野区)
素晴らしい名医です 投稿者: ふくちゃん さん
5.0
来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
インコが嘔吐して ぐったり体調不良で駆け込みました
(先代インコの時から時々通ってます)

的確な診断で処置治療して頂き
今回も胃腸炎との事で
注射をして頂き 治療後は
みるみる回復し心より
感謝しております
小鳥の治療は その体の小ささゆえ よほど経験 知識 腕が揃わないと
なかなか難しいと思います
今回の通院前は 恐ろしく弱っていたのに 通院を終え帰宅後 だんだんと
生気を取り戻してくれて
有り難くて 嬉しくて涙が出ました
まるで今回も魔法のようです
とても貴重な病院です



動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 胃腸炎 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
立石動物病院 (東京都葛飾区)
たすけてもらいました 投稿者: かよべー さん
5.0
来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年01月
10才のセキセイインコが突然体調が悪くなったのですが、年末でかかりつけの病院には連絡が取れず途方に暮れていました。
こちらはLINEで予約ができて、初診なのにとても親身に相談に乗ってくださいました。
考えられること、できること、悪化する危険性など分かりやすく説明して下さった上で、負担にならない検査だけで治療開始することに。
年始、休診の間心配なことがあればLINEで相談できるということもとても安心でした。
まだ本調子ではありませんが処方してもらった薬でみるみるうちに回復してきています。
とても感謝しています。
若い先生方ばかりなのに立派だな、と思いました。
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 7700円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生剤
  • ステロイド
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ