口コミ: 全国のウサギの食欲がない 274件(34ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のウサギの食欲がない 274件(34ページ目)

全国のウサギを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 274件の一覧です。

[ 病院検索 (4126件) | 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
川野獣医科 (広島県広島市西区)
うさぎに慣れている病院 ウサギ 投稿者: ロウドデンドロン769 さん
4.5
来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
うさぎの体調が急に悪くなり、インターネットで評判のいい病院を探して見つけました。先生も看護師の方も動物に優しく、飼い主へ積極的に情報提供してくださり、安心して治療を受けられました。皮下点滴をしていただいたのですが手際が良く特にうさぎが暴れず終わりました。気さくな先生でとても話しやすいし、気になることも聞きやすいです。コロナ前は病院前に行列ができるほど人気らしく、今回もお客さんが常に来てましたが、対応が早く回転は早いです。家から遠くても通いたい病院です。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 9000円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まつきよ動物病院 (山口県山口市)
良い先生ですよ ウサギ 投稿者: ビンドウィード394 さん
4.5
来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年08月
うさぎの診療をお願いしています
捕食される側の動物だからなのか、すごいビビリで、こんな動物がレントゲンや手術って大丈夫かと思っていましたが、何も問題なし
自分の毛を飲み込んで食欲不振になり、慌てて電話して駆け込むことが多いです
(うちのうさぎはわかりやすくて、目を細めて何も食べずにじっと動かなくなります)
診療から帰ると、夢だったのかと思うほど走り回っているので、やっぱり良い処置をして頂いているのだと思います
長生きしてほしいです
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
鳥と小動物の病院 falconest (東京都足立区)
【厳しいけど、良い先生】 ウサギ 投稿者: ウサギ飼い さん
4.5
来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
うちのウサギが何も食べなくなり、排便もしなくなったので、近所の夜間診療病院の紹介で、夜間診療に連れて行きました。

厳しいお話も多かったですが、意見が的確でとても参考にななりました。

何より体調不良が通院後、すぐに回復したので、とても助かりました。

余計なお世話ですが、同じことを伝えるのにもソフトに伝えられると、人気の先生になるのにと思いました。

動物への思いやり、熱意の裏返しだとは思いますが。。。

厳しいので賛否は、分かれる先生だと思いますが、自分のペットのために、素直にお話を受け入れて、勉強をさせて貰えば、きっと飼い主さんもペットも長く一緒の時間を過ごせる名医だと思います。また、夜間に体調不良になった際には、お世話にななります。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 22000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
盛岡どうぶつ病院 (岩手県盛岡市)
うさぎの診療 ウサギ 投稿者: ティノ さん
4.5
来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
初めて来院しました。ここまで小動物をしっかり診ていただける病院に出会えることが出来て本当に嬉しかったです!
病状の説明も薬の説明も、飼い主がわかりやすい様に言葉を考えながらとても解りやすいようにとの配慮が伺えました。口コミにある、冷たい態度とありましたが、私個人的には、動物の事を分かった上で動物の気持ちになってアドバイスを頂けて、しっかり考えて診ていただける先生だと思いました。専門的に小動物を診ていただける病院は、本当に少ないです。。
こちらの病院に出会えて本当に嬉しいです!
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 仮:毛球症 ペット保険
料金 13000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
バーツ動物病院 (福岡県福岡市博多区)
うさぎを診察できる数少ない病院 ウサギ 投稿者: 珊瑚330 さん
4.5
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年05月
うさぎが長年お世話になっています。
うさぎやハリネズミ、鳥や爬虫類などのエキゾチックペットもきちんと診察してくださる数少ない病院です。
そのため患者さんが多く、週末はとても混雑しています。2〜3時間待ちも普通です。予約ができないため、初診の方は(動物が元気なうちに)混雑を避けて平日に行かれることをオススメします。
先生も看護師さんもみな穏やかで優しく、治療の説明もわかりやすいです。
最近病院が移転して新しくなり、診察室も増えて綺麗になりました。
一つだけ難点があるとするなら、休診日と夜間に動物の容態が悪くなっても、緊急では受け付けていただけないことでしょうか(先生方にも生活がありますし人手も限られますので仕方ないことですが)
休診日と夜間は別の救急病院を案内されますがそちらは犬猫以外は専門外のようで(こちらのサイトにも「診療動物:イヌ・ネコ」として登録されている病院です)本格的な治療はしていただけません。
バーツ動物病院の先生方の腕がいいだけに、緊急時にその治療を受けられないのは、突然容態が急変して命を落とすことが多いうさぎを飼っている身としてはかなり痛手です…そのためマイナス0.5させていただきました。
動物の種類 ウサギ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 食欲がない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ