口コミ: 全国のウサギの食欲がない 274件(38ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のウサギの食欲がない 274件(38ページ目)

全国のウサギを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 274件の一覧です。

[ 病院検索 (4126件) | 口コミ検索 ]
16人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
星川レオン動物病院 (神奈川県横浜市保土ケ谷区)
うさぎがお世話になりました ウサギ 投稿者: ナッツ さん
4.5
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年03月
うさぎが食欲低下、元気がなく糞も小さかったですが、それまで通っていた別の病院では症状が改善せず、口コミを見てこちらに転院しました。
先生はうさぎにたいへん詳しく、患畜さんもうさぎが多いです。
奥歯も麻酔無しで削れる凄腕の持ち主です。
残念ながらうちのうさぎは初診から3ヶ月後に以前別の病院で手術を受けた子宮がんからの転移で亡くなってしまいましたが、最後まで電話で色々相談させて頂いたり飼い主としても心強いサポートを頂きました。
亡くなった事を報告した時も折り返しのお電話をくださりました。
予約制ではないので気楽に行けますが、丁寧に診てくださる事もあり、前の患者さんに時間がかかれば少し待つこともありますが、うさぎ飼いさんには数少ないおすすめの病院です。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 胃腸うっ滞 ペット保険
料金 27000円 (備考: 検査、投薬料含む) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アシル動物病院 (香川県高松市)
うさぎに優しい ウサギ 投稿者: hapino さん
4.5
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年02月
かかりつけ医からの紹介でかかりつけ医の変更をしました。
うさぎに負担のかからない微量血液で血液検査ができる事やDrがうさぎの扱いに慣れている事、分からない事は獣医仲間に聞いてくださったり、勉強をしてくださり親身になってくださるところが評価できると思います。
看護師さんも愛情ある接し方をしてくれますし安心して任せてみていられます。
爪切りもDrが床に座り込んでうさぎに話しかけながらカットしてくださいました。
待合室は犬猫エキゾチック同室ですがうちの子は特に怖がる事もありませんでした。うさぎの患畜さんが多い事も交流の場になり嬉しいところです。
術前術後の管理するルームも備えより安定して手術もお願いできると思います。
うさぎの場合食欲が落ち始めたり、何か変?と思ったらなるべく早く通院する事が求められます。可能な限りうさぎを診れる病院を押さえておく事は大切だと思います。




動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 鬱滞 ペット保険
料金 5000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター (東京都世田谷区)
安心して ウサギ 投稿者: ナッツ さん
4.5
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
ケージから出してもじっと部屋のすみでうずくまり、ペレットや牧草への反応も悪くなったため診察をお願いしました。
初めての病院でしたが、ホームページをみるとエキゾチックアニマル
の診察を積極的に行っているように感じたのと、自宅から比較的
近い動物病院だったこともあり通院のしやすさなどを考慮しました。
予約の電話を入れ忘れたまま病院まで行ってしまったのですが、
臨機応変に対応してくださり、受付の方もとても丁寧な印象を受けました。
獣医さんは診察の前に名刺を渡してご挨拶してくださるので、
診察に対する姿勢がみえるようで好感がもてました。
胃腸にガスがたまっており、それが原因で食べられなくなっていたようです。
レントゲンや状態から想定される原因と治療方針を丁寧に
ご説明いただき、とても心強く感じました。
病院は新しい病院ということもあり、清潔感があります。
定期健診などで今後もお世話になりたいと考えています。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 胃腸うっ滞 ペット保険
料金 15000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うつのみや動物病院 (栃木県宇都宮市)
信用出来ます! ウサギ 投稿者: 流浪人 さん
4.5
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
うさぎを丁寧に見て頂きました!┏○ペコッ
我が家のチビちゃんが食欲不振になってしまい↓
うさぎは食べないと生死に関わる為大事な事、その為にどのようにしてチビちゃんに食べさせて行ったら良いか…
全くの初めての体験でしたが先生や看護師の方々に励まして頂きながら貴重な体験をさせて頂きました!┏○ペコッ
院内も掃除も行き届いており、かかっている音楽もやすらげる音楽でチビちゃんの事で焦っている気持ちも楽になり
チビちゃんだけでなく飼い主の私自身も治療をして頂いてる気持ちでした!(*⌒▽⌒*)
チビちゃん以外の家の家族もこの病院の先生と看護師さん達に命を預けても後悔しない位…
私はこの病院を信用しています!

ま…逆に沢山お世話になるのもある意味考えてものなんですけどねぇー!?
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
岐南動物病院 (岐阜県羽島郡岐南町)
食欲不振が治りました ウサギ 投稿者: Caloouser58074 さん
4.5
来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年05月
うちではウサギを常に何羽か飼っているのですが、その中の1羽が食欲が無いため、心配になりました。
見た目ではどこが悪いのか分らないので、こういった症状は初めてでした。
ウサギを飼ったことのある知人に相談してみたところ、少し遠方ではありますがこちらの動物病院をすすめられました。
知人もウサギの病気でお世話になったことがあるということでしたので、かかってみることにしました。
動物病院は様々な動物が集まる場所ですので、どうしてもすぐに色々な場所が汚れてしまったりしがちですが、こちらの病院はたいへん綺麗にされていると思いました。
診察では、私のウサギの症状は毛球症という病でした。
毛づくろいをした際に、胃の中に毛がたまってしまうことで体調を崩してしまったようです。
毛球症予防で時々パイナップルを与えていたので、まさかこのような病になっていたとは考えもせず、他の病を疑っていましたので、こちらで診て頂いて本当の病因を知ることができて良かったです。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 毛球症 ペット保険
料金 - (備考: 料金は覚えていません) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ