口コミ: 全国のウサギの食欲がない 274件(35ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のウサギの食欲がない 274件(35ページ目)

全国のウサギを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 274件の一覧です。

[ 病院検索 (4126件) | 口コミ検索 ]
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
星川レオン動物病院 (神奈川県横浜市保土ケ谷区)
うさぎさんがたくさん来てました ウサギ 投稿者: サブジーナス222 さん
4.5
来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
7才になるうさぎが急に食べなくなり、
元気がないようで、
診察をしてくれる病院を探していました。
なかなか小動物を見てくれる病院がありませんでしたが、こちらの病院は
見て下さるとのことで受診しました。
土曜でとても混んでいましたが、
うさぎを連れてきてる人が
多かったです。
診察室に入ると先生は丁寧に問診してくれ、
奥歯が少し伸びたことによって、
食べずらくて食べないのかもしれない、と
その場で歯を切って処置してくれました。
麻酔を使う事が多いけど、自分はこのまま処置出来ますので、とおっしゃってたので
自信があるんだなぁと安心感がありました。
先生は細かい質問もしっかり答えてくれたのでとても良かったです。
うさぎはその翌日からまたチモシーや野菜を食べてくれるようになり、安心しました。
駐車場が病院前に3台しかないのと、待ち時間が長かったので4.5の星にさせてもらいました。
先生や受付の方は、とても良かったです。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
料金 8000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あおぞら動物病院 (栃木県栃木市)
高齢のうさぎを診察してもらいました ウサギ 投稿者: アライグマ さん
4.5
来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
我が家のうさぎが昨年8月に元気がなくなり、もう獣医さんに診てもらうしかないと判断。動物は何軒もありますが、どこでうさぎを診察してもらえるかわからず、困っていたところ、近所に獣看護師をしている方がいることを思い出して、その方に紹介してもらいました。
診察時、うちのコはじっとしてくれなかったのですが先生の丁寧な聞き取りにより、エンセファリトゾーンであろうとの判断をしていただき、すぐに点滴をしていただきました。とても弱っていたので、もうダメかもと思いながら薬を飲ませました。手遅れのタイミングでの受診でしたが、点滴と薬が効いて一週間ほどで良くなりました。
それから半年後、またうちのコの元気がなくなり、おしっこのにおいがエンセファリトゾーンにかかっていたときと同じにおいがしたので早目に受診。再び点滴と投薬をしていただきました。
今度こそはダメかと思いましたが、また四日ほどで元気にしていただきました。
捕食動物なので鳴くこともせず表情にも出さない、我慢強いうさぎ。二度も助けていただき、感謝にたえません。
また、看護師さんも受け付けの方も本当に優しくて、みなさんにおススメさせていただきたく、レビューを書かせていただきました。

(元気になった直後の写真です 。耳が写ってませんが、うさぎです)

動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 寄生虫 症状 食欲がない
病名 エンセファリトゾーン ペット保険
料金 10980円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • わかりません
  • これもわかりません
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
清水動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
うさぎの健康診断 ウサギ 投稿者: そらとはち さん
4.5
来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2019年01月
うさフェスでの獣医師講習の常連の清水動物病院さんに、生後半年になるうさぎの健康診断をしていただきました。

予約診療ですが、平日だと1日に1枠ぐらいは開いている時間があるようです。また急患の場合は朝一に電話して診ていただけるとのことです。

雰囲気はまさにアットホームで、院長・院長夫人・看護師のお嬢様がかわるがわるお話をしていだだき、とても有意義な時間をすごしました。

診療内容は、体重測定・歯・耳の中・目・皮膚・睾丸・硬糞チェック(検査機関に送付)、などです。

帰宅してからもストレスがかかったうさぎの心配をしていただき、お電話をいただきました。

--- 後日(その1) ---

月1で杉並のうさぎ専門店「らびっとわぁるど」さんで講習をされているようで、後日、そちらでもうさぎ愛あふれるオーナーさんに大人用ペレットの相談にのっていただきました。

--- 後日(その2) ---

3ヵ月後、うさぎが夜中に食欲不振になり、でも朝にはある程度の食欲が戻っていたため、お電話で「通院のストレスもあるだろうから、飼い主さんだけお薬を取りに来ればいい。」とアドバイスを受け、おかげさまで一日以内に体調が復活しました。
動物の種類 ウサギ《純血》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 胃腸うっ滞 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
梅美台動物病院 (京都府木津川市)
優しい先生 ウサギ 投稿者: ふくちん さん
4.5
来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年06月
自宅から近かったため、うさぎの診察は毎回こちらへお願いしていました。
夏場に熱中症になった時、病院はお休みだったのにすぐに折り返しで連絡を頂き、すぐ行動に移すことができました!
しかし先生にうさぎアレルギーが発症してしまった為、今年からうさぎを診察できないと言われたのですが食欲不振を起こしていた我が子の症状を伝えると、前回使ったのと同様の薬を処方して頂き、おかげさまで元気になりました!
うちの子はとても先生の事が好きで唯一、この病院に行くよ!といった時だけ暴れずにキャリーへ入ってくれていました。
今は違う病院に行っていますが、ここの病院はとてもオススメできます。
動物の種類 ウサギ《純血》 (アメリカンファジーロップ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分未満
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 1300円 (備考: お薬を頂くなら1000円ちょっとでした。診察でもあまり高くないです。) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しょうだ動物病院 (北海道札幌市白石区)
4.5
来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2018年02月
ウサギの食欲が全然なくなり、排泄もあまりしなくなったため不安に思い病院に連れていくことに。
ネットで調べた所以前お世話になった病院がウサギも取り扱っているとのことで電話すると「うちでは犬と猫しかみていないのでおそらく誤表記だと思います。」とのことで、その際その病院のご厚意で近くでウサギを見ていただける病院を探していただき、こちらを紹介していただきました

見ていただいた結果毛づくろいの際に飲み込んだ毛が胃の中で絡まって詰まっている状態ということでした。
しかもウサギの死因ではダントツの高さを誇ると聞き、今までこのような症状すら知らなかったため大変驚きました。

幸いそこまで症状も重くなかったこともあり、排泄を促す専用の餌を出していただき様子を見ることに。
症状が改善されない場合最悪外科手術を行いますとのことでしたが、その後ちょっとづつではありますが、餌も食べるようになり、排泄する機会も増えて無事手術なしで済みました。

無事通院は終わりましたが、予防のためお通じが悪くならないようにペレットの選び方なども教えていただけたので感謝しています。
近くに小動物も見ていただける病院があまりないので大変助かりました。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 毛球症 ペット保険
料金 5000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ