口コミ: 全国のウサギの食欲がない 274件(37ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のウサギの食欲がない 274件(37ページ目)

全国のウサギを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 274件の一覧です。

[ 病院検索 (4126件) | 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
四谷どうぶつ病院 (東京都新宿区)
優しいスタッフさん ウサギ 投稿者: 藤納戸807 さん
4.5
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2017年08月
引越しするまで、うさぎの食欲がない時にお世話になりました。
先生もスタッフさんも優しく、うさぎが飛び出さないように高い診察台は避けて床で抱っこして診てくれます。
保定の仕方も上手で、必ず抱っこする方と、見る方と2人体制でやってくれるので安心です。
うさちゃんにも優しく声を掛けてくれます。
爪切りだけでも利用するのですが、500円だけで、きれいに切ってくれるので助かります。一人で家で切ると怖いので、必ずこちらにおねがいしています。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 10000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ごんた動物病院 (東京都清瀬市)
早急に対応して頂きました ウサギ 投稿者: カリプソ724 さん
4.5
来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
かかりつけ医が休診の日に限って 様子がおかしくなり、藁をもすがる思いで電話したところ、すぐに診て頂きました。
触診しレントゲン、やはり食滞でした。
注射で その日の深夜にチモシーを食べ始め安心しました!
遅くまで診察しているようですし、うさぎは なかなか診れる病院がないので、本当に助かります。
元気になったら、爪切りと耳掃除もお願いしたいと思います!
支払いは良心的な金額で、クレジットカードが使えるので それも助かりました。
駐車場も数台止められるので 遠方の方も 利用しやすいと思います。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 食滞 ペット保険
料金 8500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
シンシア動物病院 (神奈川県綾瀬市)
4.5
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
今年で10歳になるうちのうさぎのかかりつけ病院です。
うっ滞を起こして全く食べず、動かず危険な状態になった時に、非常に的確な診断と治療をしていただき、無事元気になりました。
歯の治療と、爪切りを兼ねて2か月おきに通っていますが、院長先生も、他の先生も腕は確かで、ここの病院があるので安心していられます。
自宅療養中も、電話で経過報告や相談も出来ます。
予約制でもないので、本当に調子が悪い時になかなか診て貰えないという事も殆どありませんし、受付時に様子をきいて優先度など判断してくれる所も良いと思います。
動物の種類 ウサギ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 胃腸うっ滞 ペット保険
料金 6000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おおかわ動物病院 (茨城県守谷市)
2時間おきの給餌 ウサギ 投稿者: スープシャン さん
4.5
来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2016年07月
今から3年前、
品切れのためいつもと違う餌を与えてしまった為に食欲不振になり、
体重も減ったので診察してもらいました。
画像診断や口内観察等の結果、餌を変えたことによる食欲不振とのこと。
注射器による栄養補助治療が決まりました。

帰り際 看護師さんに 
心を鬼にして食べさせてください。残してしまうとか注射器で喉の奥まで押し込むのはかわいそうだなんて思ったら 〇ーさんは治りませんよ。
胃の中に食物をいれてあげないとうさぎはすぐに死んでしまうんです。
たかがウサギのエサぐらいと思わないでください。嫌いなものを食べさせられるうさぎの身になって考えてくださいね。給餌は2時間おきにお願いします。
一度こういうことがあると、癖になりますよ。」
初めての動物病院できつく叱られてしまいました。

家に帰って、娘と交互に給餌しましたが、飲み込ませるたびにうぇうぇと吐き出す〇ーさんを見てくじけそうになりましたが、あの時の看護師さんの言葉を思い出してぐいぐいと胃の中に注入しました。
最初は抵抗していたみーさんですが、3週間目くらいになるとだいぶ給餌にも慣れて 1か月を迎える頃には 自分で餌を食べられるようになりました。
その後、元気になったので再来院はないのですが、何かあったらまた診察をお願いしようと思っています。


動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 食欲がない
病名 食欲不振 ペット保険
料金 10,000円 (備考: 薬と画像診断 注射器2本付き) 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
つなしま動物病院 (神奈川県横浜市港北区)
うさぎの診察でお世話になりました ウサギ 投稿者: J-naka さん
4.5
来院時期: 2005年06月 投稿時期: 2016年05月
獣医学部卒の友人からの紹介と、たまたま近所に住んでいたこともあり受診しました。
当時飼っていたうさぎが食事をあまりとらなくなってしまったので、受診したのですがスタッフの方は優しく、先生は冷静で落ち着いた感じの先生でした。
結局私の飼い方や食事のせいだったのですが、それを責めるでもなく淡々とこれから手術が必要なこと、寿命はそんなに長くないことなど優しく説明してくれました。手術も成功し術後も何かあれば何時でも連絡ください、と言っていただいてとても心強かったです。
本当に動物が好きなんだな、と思うくらいうちのうさぎも優しく扱ってくれました。今思うともっと飼い始めた段階で色々相談しに行っていれば、と悔やまるくらいです。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ