口コミ: 全国のウサギの食欲がない 274件(42ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のウサギの食欲がない 274件(42ページ目)

全国のウサギを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 274件の一覧です。

[ 病院検索 (4126件) | 口コミ検索 ]
12人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
鳥と小動物の病院 falconest (東京都足立区)
人には厳しい ウサギ 投稿者: ころころ さん
4.0
来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年03月
うさぎが口をもごもごしてご飯を食べなくなりました。
はじめは、犬猫を中心に扱って先生がうさぎの飼育をした経験がおありだという病院にかかりました。
歯をカットして貰いましたが、その後も改善せず…また翌週行くと、抜歯の可能性があるとの事。
その病院だと大掛かりな手術はできないのでとこちらの病院を紹介されました。

こちらでレントゲンを撮ると、真っ先に歯は関係ない、鬱滞が原因です。と宣言されました。
飼育環境と食事内容を伝えると厳しい言葉でダメだしがありました。
私はこの子が二匹目のうさぎなので少しは詳しいのではと思っていましたが、全くわかってないと一刀両断でした。
他の方も書かれていますが、どうしたらいい?と聞くとその子それぞれが個性があるから正解はない自分で考えて。と言われます笑
日本人はすぐマニュアルに頼ってこうしてればいいんだと決めつけたがる、そもそもうさぎは日本の気温で飼わない方がいいとか言われます笑笑

お腹の働きをよくする薬と点滴を打って診察は終わりでした。
その後先生に言われた通り、食事を改善した所食欲が戻って口をもごもごする事もなくなりました。
はじめの病院でもし抜歯ということになってたら取り返しがつかないところでした。

優しく声をかけてほしい方は別のところに行く事を勧めます。
行くのは気が進まないのですが、ペットのことを考えたらここを選びます。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おくだ動物病院 (神奈川県横浜市緑区)
うさぎに得意な病院 ウサギ 投稿者: がじゅう さん
4.0
来院時期: 2015年 投稿時期: 2018年08月
うさぎさんを診てもらえる病院は横浜ではなかなか無いのですが、こちらは副院長先生はじめ、数名の医師がうさぎさんを診てもらえます。
うさぎの扱いも丁寧で安心しておまかせできる病院です。
手術をしていただいたことがありますが、院長先生はとても腕の良い先生だと感じました。
漢方や鍼灸などもやっています、予約制です。
パッチフラワーレメディなどを使った治療もやっています。
副院長先生はうさぎのマッサージ本を出しており、セミナーなどもやっておられます。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 うっ滞 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
パーク動物病院 愛知動物歯科 (愛知県安城市)
家庭的なスタッフ揃い ウサギ 投稿者: にゃんこ さん
4.0
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2018年01月
いつもの掛かりつけの病院が休診日だったため
最寄りの病院を探して診察を受けさせました。
以前から内臓に腫瘍?がある状態でしたから 時々食欲不振でぐったりしていることもあり 初診でしたがしっかり診て頂きました。 
夏季の暑さと 騒音・振動(住居屋根の補修工事があった)によるストレスからくる食欲不振と診断され 薬を処方されて終了でした。
レントゲンでも疑いがあるものの 精密検査を希望するのであれば… とのことでしたが 今回は様子見ということで希望はしませんでした。
先生は物静かなお方で スタッフさんも優しそうな方ばかり(奥様かな?)
掛かりつけの病院があるため セカンドオピニオン的に考えております。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 不明 ペット保険
料金 5000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
サン動物病院 (愛知県岡崎市)
うさぎの食欲不振 ウサギ 投稿者: mschildren さん
4.0
来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年10月
うさぎの食欲不振、歯ぎしり、全然食べない、痩せている、動かないが五日くらい続き連れて行きました。
ミニウサギだったのですが、はじめに歯を診てもらい問題なし、腸に何か詰まっているのでもなく、
でもお腹がスカスカ。ストレス性のものでしょうと、注射と点滴をしてもらいました。
食べないといけないので、無理やりご飯を食べさせてもらいました。
そして、お薬をいただきました。
今は、少しはご飯を食べてましになっています。
ありがとうございました。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 食欲がない
病名 食欲不振 ペット保険
料金 6800円 (備考: お薬代) 来院理由 近所にあった
  • シロップ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひだまり動物病院 (埼玉県所沢市)
丁寧な診察 ウサギ 投稿者: カリプソ724 さん
4.0
来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年02月
じっくり丁寧な診察なので、待ち時間が 長いです。
それだけ人気なんだと思います。
な、だけに、待ち時間中の寒さが半端ないです。できたら 足元用ヒーターを待合室に設置して欲しいです。
診察は触診、口腔内、耳の中、と丁寧な診て下さり、病名の診断も 丁寧に説明して下さいます。
料金が高めだと 他の病院にかかった時に 思いましたが、安心料と信用料と思ってリピートしています。
大変だと思いますが スタッフを増やして また日曜日と 夜間20:00までの診療再開をお願いしたいです!
動物の種類 ウサギ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 食滞 ペット保険
料金 13000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ