口コミ: 東京都のイヌの苦しそうに呼吸をする 83件(6ページ目)
東京都のイヌを診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 83件の一覧です。
[
病院検索 (1505件)
| 口コミ検索 ]
20人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小滝橋動物病院
(東京都新宿区)
5.0
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2018年05月
5月5日の深夜、家族の一員であるヨークシャテリア(9歳)が酷い咳き込みで呼吸困難に陥り、インターネットで検索して小滝橋動物病院目白通り高度医療センターに駆け込みました。直ぐに血液検査とレントゲンを撮って3日間、集中治療室【ネブライザー)でステロイド治療とCT検査の結果、14日に手術を受ける事になりました。今までの病院では気管支炎と心臓の薬を服薬していましたが、この病院の主治医から薬では完治はしないし、手術が遅れれば遅れるほど「生命」に係るとの丁寧で判りやすい説明を受けて、手術を決心しました。
手術は成功し、6日間の入院で20日に退院し、1週間が経ちますが発作の症状は全く出ていない状態で28日に抜糸の予定となっています。
私達老夫婦もこの3週間、期待と不安が葛藤し、眠れない日もありましたが、今は本当に主治医と先生方そして優しく、お世話をして下さった看護師さんに心から感謝をしたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
手術は成功し、6日間の入院で20日に退院し、1週間が経ちますが発作の症状は全く出ていない状態で28日に抜糸の予定となっています。
私達老夫婦もこの3週間、期待と不安が葛藤し、眠れない日もありましたが、今は本当に主治医と先生方そして優しく、お世話をして下さった看護師さんに心から感謝をしたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャテリア) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 気管虚脱 | ペット保険 | - |
料金 | 600000円 (備考: 血液検査・レントゲン及びCT検査と集中治療室・手術費(入院)含む) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
明和動物愛護病院
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2018年01月
何年もお世話になっていますが
いつも変わらず親切で優しい対応です 先生方も看護士の方も動物が好きな事が凄くわかる対応です。外耳炎手術で入院した時には快く毎日面会もさせて頂き有り難かったです 院内もいつも清潔で2階の入院施設も広くて過ごし易いそうでした
愛犬が心臓病になってからは待ち時間や薬、家での過ごし方などについての細かい配慮をして頂きとても感謝しています 不安に思う事は電話でも対応して頂きいつも家族皆んな ここの病院で良かったと心から思ってます
いつも変わらず親切で優しい対応です 先生方も看護士の方も動物が好きな事が凄くわかる対応です。外耳炎手術で入院した時には快く毎日面会もさせて頂き有り難かったです 院内もいつも清潔で2階の入院施設も広くて過ごし易いそうでした
愛犬が心臓病になってからは待ち時間や薬、家での過ごし方などについての細かい配慮をして頂きとても感謝しています 不安に思う事は電話でも対応して頂きいつも家族皆んな ここの病院で良かったと心から思ってます
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 心筋梗塞 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大田中央動物病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2017年12月
今夏、愛犬13歳が外耳炎から内耳炎になり前庭疾患を起こし意識不明になった為、慌てて連れて行ったところ、混んでる中一番に診察、処置をして下さり入院。連れて行った時は覚悟して下さいとは言われましたが、懸命の治療により10日間の入院の後、回復して帰宅することができました。
本当に感謝しかありません。
院長先生は少し厳しい方ですが、経験豊富で安心できる方です。
看護師さん達も本当に優しい方ばかりで入院中も大変可愛がって頂きました。
最近では近所にたくさん動物病院ができていますが、やはり長年の経験がある獣医さんが一番だと思います。
本当に感謝しかありません。
院長先生は少し厳しい方ですが、経験豊富で安心できる方です。
看護師さん達も本当に優しい方ばかりで入院中も大変可愛がって頂きました。
最近では近所にたくさん動物病院ができていますが、やはり長年の経験がある獣医さんが一番だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シーズー) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 前庭疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 160000円 (備考: 10日間の入院) | 来院理由 | 元々通っていた |
11人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ALLONE動物病院 若葉台病院
(東京都稲城市)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2017年11月
院長先生はお若いながらとても深い人生観をお持ちで、先生とお話ししているとあっという間に時間が経ちます。
その世界観にたどりつくまでに、さまざまな経験をされてきたのだろうなと僕たち夫婦は勝手に想像していますが、先生の飼主目線の言葉の選び方が、いつもとてもありがたいです。
まだ開院して3年弱の若い病院なのでゆったりとした診察を受けることができますが、平日で混雑しているときは予約が必要と言われることもあります。
動物病院は技術も大切であり設備も必要ですが、やはりまず担当の先生との相性だなと先生と出会って強く感じます。
命を救うことや育むことにこそ生き甲斐を感じるという先生は、とても愛情深くよい獣医さんです。益々の病院の発展を願っています。
その世界観にたどりつくまでに、さまざまな経験をされてきたのだろうなと僕たち夫婦は勝手に想像していますが、先生の飼主目線の言葉の選び方が、いつもとてもありがたいです。
まだ開院して3年弱の若い病院なのでゆったりとした診察を受けることができますが、平日で混雑しているときは予約が必要と言われることもあります。
動物病院は技術も大切であり設備も必要ですが、やはりまず担当の先生との相性だなと先生と出会って強く感じます。
命を救うことや育むことにこそ生き甲斐を感じるという先生は、とても愛情深くよい獣医さんです。益々の病院の発展を願っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ジャーマン・シェパード・ドッグ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肺腺癌 | ペット保険 | - |
料金 | 25000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
往診専門動物病院わんにゃん保健室
(東京都中央区)
5.0
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2017年11月
首のヘルニアか脳腫瘍と言われ、手術適応じゃないことから家で看とることにしました。
ずっと鳴いていて苦しそうだったので、病院に連れていこうとしたのですが、抱っこすると痛がるためなにも出来ませんでした。往診を呼びました。
すっごく真摯に向き合ってくれて、処置後にはご飯を食べれるまで復活してくれました。
痛みを取り除くだけで、ここまで体調が回復すると思っていなかったです。
今では先生が来る日は、嬉しそうに尻尾を振ってお出迎えするようになりました。
点滴も最初は嫌がっていたのですが、だんだんと慣れてきたのか、今ではちょっと嫌がるくらいで受け入れてくれるようになりました。
本当にありがとうございます。
これからも家族一同頑張りますので、ご指導のほどよろしくお願い致します。
ずっと鳴いていて苦しそうだったので、病院に連れていこうとしたのですが、抱っこすると痛がるためなにも出来ませんでした。往診を呼びました。
すっごく真摯に向き合ってくれて、処置後にはご飯を食べれるまで復活してくれました。
痛みを取り除くだけで、ここまで体調が回復すると思っていなかったです。
今では先生が来る日は、嬉しそうに尻尾を振ってお出迎えするようになりました。
点滴も最初は嫌がっていたのですが、だんだんと慣れてきたのか、今ではちょっと嫌がるくらいで受け入れてくれるようになりました。
本当にありがとうございます。
これからも家族一同頑張りますので、ご指導のほどよろしくお願い致します。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ノーフォーク・テリア) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | 12000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2017年11月26日
ご飯が食べれることが、わんちゃんにとって何よりの幸せであると思います。
ご家族様みんなで交代しながら介護できていますので、生活環境としてはとてもいい状態です!
この調子で頑張っていきましょう^^