口コミ: 東京都のイヌの苦しそうに呼吸をする 83件(9ページ目)
東京都のイヌを診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 83件の一覧です。
[
病院検索 (1506件)
| 口コミ検索 ]
17人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アンソニー動物病院
(東京都府中市)
5.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年07月
いつも混んでいますが、それほど人気があるということだと思います。割と待ち時間は長いので、いつも番号の券をもらってから一度外に出て少し周りを散歩してから戻っています。先生は本当に動物に愛情をもって接してくれているのが見ていて分かります。診察しながら「なんとかしてあげたいなぁ」と呟いていらっしゃったのも印象的でした。愛犬を診てもらっているのですが、処置以外にも爪が伸びているのに気付いて爪を切ってくださって有難かったです。診察には時間をかけていて、本当に丁寧です。予防接種だけのために行ってもしっかり時間を取ってくださいました。先生の動物への愛情や熱意を見ていると、待ち時間が長くても、他の病院には変えられないと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 呼吸器疾患 | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハート動物病院
(東京都港区)
5.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年06月
猫一匹、犬を三匹(トイプードル、フレンチブルドッグ)を飼っていて、皆こちらの病院で診てもらっています。
深夜に愛犬が危険な状態になった時も病院を開けてくださり、診察治療をして下さいました。
飼い主の気持ちを理解してくださり、「お母さん大丈夫ですよー。頑張って治そうとしてますからね。声かけてあげてください」と励ましてくださいました。
いつも笑顔で、どんな小さな質問や悩みにも親身になって答えてくれる優しい先生です。本当に動物が好きなんだなぁと伝わってきます。
受付の方も明るく優しい方ばかりで、トリミングや爪切りもしてくれるので、いつもこちらでお願いしています。
近々引っ越す予定ですが、ずっとこちらでお世話になるつもりです。
深夜に愛犬が危険な状態になった時も病院を開けてくださり、診察治療をして下さいました。
飼い主の気持ちを理解してくださり、「お母さん大丈夫ですよー。頑張って治そうとしてますからね。声かけてあげてください」と励ましてくださいました。
いつも笑顔で、どんな小さな質問や悩みにも親身になって答えてくれる優しい先生です。本当に動物が好きなんだなぁと伝わってきます。
受付の方も明るく優しい方ばかりで、トリミングや爪切りもしてくれるので、いつもこちらでお願いしています。
近々引っ越す予定ですが、ずっとこちらでお世話になるつもりです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル、フレンチブルドッグ、チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
16人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
グリーンパーク動物病院
(東京都武蔵野市)
5.0
来院時期: 2011年04月
投稿時期: 2015年05月
小さな動物病院の割にはスタッフの数が本当に多く、勢いのある人気動物病院という印象です。場所は駅から遠いのですが、バス停が近くにあるのと、駐車場があるので車で行くには良いと思います。
予約とかせず気軽に行けるので、時間帯によっては待合室に入れないくらい待っています。そんな時は受付を済ませて近くの公園をぷらぷらするのがおすすめです。
うちの子の担当は寡黙な女性の先生だったのですが、本当に親身に相談にのってくれました。ちゃんと見てくれます。
受付やトリマーの方の感じも本当に良かったです。
数年前にうちの子(犬4歳)が体調が悪く、夜に呼吸が苦しくなってしまったのですが、ここはICUもあるので早急に対応して頂き、今では本当に信頼しています。
予約とかせず気軽に行けるので、時間帯によっては待合室に入れないくらい待っています。そんな時は受付を済ませて近くの公園をぷらぷらするのがおすすめです。
うちの子の担当は寡黙な女性の先生だったのですが、本当に親身に相談にのってくれました。ちゃんと見てくれます。
受付やトリマーの方の感じも本当に良かったです。
数年前にうちの子(犬4歳)が体調が悪く、夜に呼吸が苦しくなってしまったのですが、ここはICUもあるので早急に対応して頂き、今では本当に信頼しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
18人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つるまき動物病院
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2015年02月
かれこれ通院して(愛犬が)2年ほどですが、いつも丁寧で親切な診察をしてくださいます。
病因自体もまだ新しく先生も30代と若いのですが、とても親身に相談にのってくださいます。
以前太り過ぎで発作などがよく起きていたのですが、ダイエットの指導も厳しくしてくださり、現在は標準体重になり発作もなくなりました。
優しいだけでなく時には厳しいこともきちんと指導してくださいます。
救急指定病院ではないのですが、突然の発作が起きた時や足を怪我してしまった時など時間外に病院に電話をしても丁寧に相談にのってくださいます。
またペットの名前を言うだけですぐにどの子か、以前どんな症状で病院へ訪れたかもカルテを見ないでも思い出してくれます。
とても信頼できる先生なので、ペットホテルとしても利用しています。
もう15才の老犬なので、最期までお世話になるならこの病院にしようと決めています。
病因自体もまだ新しく先生も30代と若いのですが、とても親身に相談にのってくださいます。
以前太り過ぎで発作などがよく起きていたのですが、ダイエットの指導も厳しくしてくださり、現在は標準体重になり発作もなくなりました。
優しいだけでなく時には厳しいこともきちんと指導してくださいます。
救急指定病院ではないのですが、突然の発作が起きた時や足を怪我してしまった時など時間外に病院に電話をしても丁寧に相談にのってくださいます。
またペットの名前を言うだけですぐにどの子か、以前どんな症状で病院へ訪れたかもカルテを見ないでも思い出してくれます。
とても信頼できる先生なので、ペットホテルとしても利用しています。
もう15才の老犬なので、最期までお世話になるならこの病院にしようと決めています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | - | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たにぐち動物病院
(東京都練馬区)
5.0
来院時期: 2014年
投稿時期: 2014年09月
ラブラドールを飼っていました。
今年の8月4日に13歳5か月で天国へ逝ってしましましたが、
ここまで長生き出来たのは谷口先生のおかげです。
元々お腹の弱い子でした。
飼い主の不注意もありますが、
感染症にかかったり熱中症にかかったりもしました。
11歳の時、(大きな病院に行くと入院を余儀なくされ、検査をされ、
しかも待たされる上にお金もかかります。)
ある日の夜8時半ころ
グッタリとして元気がなくなってしまいました。
いつも通院している病院は当然営業時間終了していたため、近所に病院があることを思い出し、電話をしたところ、すぐに来て良いと言われ、連れて行きました。
注射していただき、もらった薬を飲ませたところ、何とすぐに元気になり食欲も出てきました。
結局、心臓が弱ってるとのことで、その後も薬を飲み続けて、その後2年間、寝たきりになることもなく、亡くなる日まで散歩に行けたくらい元気に過ごすことが出来ました。
他にも急変した時など、すぐに往診にきてくださいました。
感謝しております。
相談したことには、とても親身になって教えて下さいますし、
本当に良い先生です。
今年の8月4日に13歳5か月で天国へ逝ってしましましたが、
ここまで長生き出来たのは谷口先生のおかげです。
元々お腹の弱い子でした。
飼い主の不注意もありますが、
感染症にかかったり熱中症にかかったりもしました。
11歳の時、(大きな病院に行くと入院を余儀なくされ、検査をされ、
しかも待たされる上にお金もかかります。)
ある日の夜8時半ころ
グッタリとして元気がなくなってしまいました。
いつも通院している病院は当然営業時間終了していたため、近所に病院があることを思い出し、電話をしたところ、すぐに来て良いと言われ、連れて行きました。
注射していただき、もらった薬を飲ませたところ、何とすぐに元気になり食欲も出てきました。
結局、心臓が弱ってるとのことで、その後も薬を飲み続けて、その後2年間、寝たきりになることもなく、亡くなる日まで散歩に行けたくらい元気に過ごすことが出来ました。
他にも急変した時など、すぐに往診にきてくださいました。
感謝しております。
相談したことには、とても親身になって教えて下さいますし、
本当に良い先生です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 心臓 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 近所にあった |