口コミ: 東京都のイヌの苦しそうに呼吸をする 83件(12ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のイヌの苦しそうに呼吸をする 83件(12ページ目)

東京都のイヌを診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 83件の一覧です。

[ 病院検索 (1505件) | 口コミ検索 ]
1人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
エンドー動物病院 (東京都新宿区)
いい先生です。 イヌ 投稿者: sara さん
4.5
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年08月
飼ってる犬の産後体調が悪くなってしまいお伺いしました。
熱が高くかなり弱っていた為心配でしたが適切に処置して頂き、1週間もしないうちによくなりました。
診察が休みの日なのに病院を開けて診察して下さったり、とてもいい先生だと思います。
口数が少なく、歯に衣着せぬ物言いをされるので、たまにキツく感じることもありますが、優しい先生なのはわかってるので普通にスルー出来ちゃいます。笑
ただ、予約していても待ち時間が少し長いのが減点要因な感じです。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 苦しそうに呼吸をする
料金 7000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
東小金井ペット・クリニック (東京都小金井市)
最期まで親切に看て頂きました。 イヌ 投稿者: 若竹 さん
4.5
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年03月
こじんまりとした病院です。そのため待合室はすぐにいっぱいになってしまい、大きい動物は外で待っていたりします。しかも、先生の診察がひとつひとつ丁寧なので、待ち時間は長めです。が、待合室の雰囲気が良く、飼い主同士で会話をして過ごせます。
スタッフさんは皆、気さくで、すぐにペットの名前と飼い主の顔を覚えてくれます。先生が本当に一生懸命で、腕には噛み傷や引っ掻き傷など生傷が絶えません。午前と午後の診察の間に手術をこなしているようで、いったいいつ休んでいるのだろう・・・。
昨年5月に亡くなったビーグルは10年ほど先生にお世話になりました。尻尾を噛んでしまい血だらけになった時、予防接種、そのついでに爪切り、お泊り、乳がんの手術、去勢、抜歯。フィラリアの薬が他所より安く、しかも犬がよろこんで食べていました。
膵炎を患ってからは、食事制限の指導をして頂いたり、毎日お腹に溜まった水を抜いて頂いたり。日曜日は休診なのですが、先生が心配して電話をくださり、急変の際はいつでも連れてきて良いと言ってくださいました。
亡くなった後には、お花が届きました。とても嬉しかったです。本当に最期までありがとうございました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ビーグル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 膵炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
白金高輪動物病院 (東京都港区)
心臓病でお世話になりました イヌ 投稿者: ショコラ さん
4.5
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
心臓病を専門に診ているだけあり、他院に比べわかりやすい説明と治療の選択がとても多く一緒に治療をしてくれている感じがとても良かったです。
小型犬を飼っているだけに、心臓病が多いと聞いてはいましたが、いざ自分の愛犬が心臓病になると不安で仕方なかったのですが、ここの病院に来て不安がなくなりとても安心して任せられる病院だなと感じました。
他院でやみくもに薬を出されて、元気もなかった状態でしたが今はとても元気でワンコも先生が好きのようです。特に心臓病などは専門の先生に診てもらうのが一番だと感じました。
いつも混んでいるので、待ち時間が長いのは仕方ないことですが急患などはすぐに診てくれるようです。
それと、他にも皮膚科や眼科など専門知識が豊富の先生が揃っていて、同居犬も安心して通える病院だと感じました。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 僧帽弁閉鎖不全 ペット保険
料金 10000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
多摩クラーク動物病院 (東京都多摩市)
4.5
来院時期: 2008年11月 投稿時期: 2015年12月
先天性の心臓疾患のため通院していました。
本来なら入院しなくてはいけないくらいの病状だったのですが、在宅で看取ることができました。
先生には親身になって話を聞いてくれて、精神的にずいぶん助けていただきました。
薬代は結構かかったのですが、保険に入っていたのでそこは助かりました。
過剰な検査や処置、入院より、在宅でのストレスの少ない生活で、なおかつ苦痛なく、を希望していたのですが、それに近い感じで最後までいけて本当によかったです。
「いざというときは、いつでも電話してください」、と言われたことで、安心してできる限りのことをしてあげることができました。
人間の在宅ホスピスに近いことができて、愛犬も満足していたのではないかと思っています。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 ペット保険 アニコム
料金 10000円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
PetClinicアニホス (東京都板橋区)
動物版、総合病院 イヌ 投稿者: とっきー さん
4.5
来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2013年04月
以前飼っていた犬を診ていただいていました。老犬でしこりがあったことで違う病院へ通っていましたが、そちらでは十分な処置ができないということだったので知り合いの紹介でアニホス病院へ。たくさん患者の犬と猫ちゃんがいましたが、先生の数も多く、思った程待たずに診察していただけました。いろいろな検査をしてくださり、結局末期がんであること、余生をどう過ごさせてあげるか、とても熱心に相談に乗ってくださいました。何日も悩み、電話でも何度も話を聞いてくださり、アドバイスもしていただきました。がんが、手術はできないほど進行していたため、投薬治療のみでしたが、本当にお世話になり、心から感謝しています。
設備も申し分ないほど充実していて、広くて清潔感もあり、犬と猫のみだそうですが、行く価値のある病院だと思います。先生は熱心で、スタッフの方もとても丁寧です。駐車場は狭いですが、警備員さんがいます。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腫瘍・がん 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 肺がん ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ