口コミ: 東京都のネコの眼科系疾患 70件(6ページ目)
東京都のネコを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 70件の一覧です。
[
病院検索 (315件)
| 口コミ検索 ]
57人中
49人が、
この口コミが参考になったと投票しています
舘岡動物病院 浜田山分院
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年09月
昔堅気の獣医さんです。
設備やキレイさ(これは中を見なくとも前に行けば分かります)で医者を選ぶ方は止めておいた方が良いと思います。
私は医者は勘と経験と思っているので、今後も愛猫の主治医になってもらおうと思います。
2か月半の子猫ですが、ここ1週間位で徐々に目ヤニがひどくなり、診察に行った日の朝はついに片目が半分くらいしか開かない状態となり、びっくりしてこちらの病院へ連れて行きました。
見た瞬間に結膜炎と診断され薬を差してもらいました。
誤診するような病気ではありませんが、手際よく安心感が有りました。
一部ネットに不愛想という書き込みが有りましたが私は普通だと思います。説明はリージナブルだと思いますし、聞いたことにはキチンと答えてもらいました。
しかもビックリしたのは、薬代だけでいいと1,000円しか取らなかったことです。
今どきこんな商売っ気のない、人もいるのだとビックリです。
ただ、最初にも書きましたが、高額な医療機器はなさそうでしたので、データや画像でペットの状態を確認したい人には向きません。
設備やキレイさ(これは中を見なくとも前に行けば分かります)で医者を選ぶ方は止めておいた方が良いと思います。
私は医者は勘と経験と思っているので、今後も愛猫の主治医になってもらおうと思います。
2か月半の子猫ですが、ここ1週間位で徐々に目ヤニがひどくなり、診察に行った日の朝はついに片目が半分くらいしか開かない状態となり、びっくりしてこちらの病院へ連れて行きました。
見た瞬間に結膜炎と診断され薬を差してもらいました。
誤診するような病気ではありませんが、手際よく安心感が有りました。
一部ネットに不愛想という書き込みが有りましたが私は普通だと思います。説明はリージナブルだと思いますし、聞いたことにはキチンと答えてもらいました。
しかもビックリしたのは、薬代だけでいいと1,000円しか取らなかったことです。
今どきこんな商売っ気のない、人もいるのだとビックリです。
ただ、最初にも書きましたが、高額な医療機器はなさそうでしたので、データや画像でペットの状態を確認したい人には向きません。
動物の種類 | ネコ《純血》 (メインクーン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高ヶ坂動物病院
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年09月
以前、我が家の猫が風邪をひいた時に受診しました。
知り合いの飼い犬がこちらの病院がかかりつけで、オススメの病院ということで予約を取りました。
電話の対応は女の方で感じが良かったです。
5歳の雌猫で、これまで病気もせず健康でいましたが、2、3日前から鼻水、、、目も赤く涙目になってきたので受診することに。
家から距離があるので車で行きました。
駐車場がわかりずらかったので少し迷いましたが無事到着。
外観はスタイリッシュで動物病院ぽくないなぁという印象です。
院内は広めで綺麗です。設備も整っているように思います。
院長先生は男の方で、とても丁寧で優しい先生です。
不安で固まっている猫に優しく話しかけながら目や体を触診。
猫風邪からくる結膜炎でした。
慣れた手つきで目薬をさしてくれました。風邪薬は5日分もらいました。
その後、3日くらいですっかり元気になりました。
受付の方も感じが良く、人気のある動物病院なのもうなずけます。
また何かあったらこちらを受診したいと思います。
知り合いの飼い犬がこちらの病院がかかりつけで、オススメの病院ということで予約を取りました。
電話の対応は女の方で感じが良かったです。
5歳の雌猫で、これまで病気もせず健康でいましたが、2、3日前から鼻水、、、目も赤く涙目になってきたので受診することに。
家から距離があるので車で行きました。
駐車場がわかりずらかったので少し迷いましたが無事到着。
外観はスタイリッシュで動物病院ぽくないなぁという印象です。
院内は広めで綺麗です。設備も整っているように思います。
院長先生は男の方で、とても丁寧で優しい先生です。
不安で固まっている猫に優しく話しかけながら目や体を触診。
猫風邪からくる結膜炎でした。
慣れた手つきで目薬をさしてくれました。風邪薬は5日分もらいました。
その後、3日くらいですっかり元気になりました。
受付の方も感じが良く、人気のある動物病院なのもうなずけます。
また何かあったらこちらを受診したいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クローバー動物病院
(東京都渋谷区)
5.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年08月
掛り付けの動物病院に電話をしたら、病院が夏休みに入る前で混雑していた為に受診が難しそうで、ネットで探して見付けた病院です。
室内で多頭飼いしている猫の目が赤く腫れていたので、診察をお願いしたくてお電話しました。
初めてでしたが電話での対応も親切で、場所の説明も分かり易かったです。
病院は新しくキレイで開放的な感じ。
院内にはわんちゃんの小物が多くて、犬の方が得意な病院なのかしら…と少し緊張しましたが、そんな事はありませんでした。
診察は、院長先生の息子さんである先生がしてくれました。
緊張しやすい猫の為に沢山話し掛けてくれて、猫の緊張もすぐにとけて、穏やかに検査に進めました。
検査も迅速丁寧で、私にも状況が良く見える様に体勢を工夫してくれて、猫自身も嫌がる事も無くスムーズに終わりました。
症状や検査方法、処方する薬や今後についても色々と分かり易く説明してくれて、とても安心出来ました。
先生ご自身も猫好きだとお話しされていましたが、私から見ても穏やかな印象で、猫からも好かれる獣医さんだと思います。
ペット自身の為だけでなく、ペットの病気やケガで不安になっている飼い主にも心遣いをしてくれて、とても信頼出来る獣医さんだと思います!
料金も良心的だと思います(*^-^)♪
室内で多頭飼いしている猫の目が赤く腫れていたので、診察をお願いしたくてお電話しました。
初めてでしたが電話での対応も親切で、場所の説明も分かり易かったです。
病院は新しくキレイで開放的な感じ。
院内にはわんちゃんの小物が多くて、犬の方が得意な病院なのかしら…と少し緊張しましたが、そんな事はありませんでした。
診察は、院長先生の息子さんである先生がしてくれました。
緊張しやすい猫の為に沢山話し掛けてくれて、猫の緊張もすぐにとけて、穏やかに検査に進めました。
検査も迅速丁寧で、私にも状況が良く見える様に体勢を工夫してくれて、猫自身も嫌がる事も無くスムーズに終わりました。
症状や検査方法、処方する薬や今後についても色々と分かり易く説明してくれて、とても安心出来ました。
先生ご自身も猫好きだとお話しされていましたが、私から見ても穏やかな印象で、猫からも好かれる獣医さんだと思います。
ペット自身の為だけでなく、ペットの病気やケガで不安になっている飼い主にも心遣いをしてくれて、とても信頼出来る獣医さんだと思います!
料金も良心的だと思います(*^-^)♪
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールドロングヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 (備考: 初診料1500円、次回からは500円になるそうです。) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
37人中
27人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くじら動物病院
(東京都府中市)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年07月
涙と目ヤニが多く充血や固まった目ヤニで皮膚がただれたり、自分で目をこすり爪で目や皮膚を傷つける状態を繰り返す悪循環、それでも毎日固まった目ヤニを取り除き、涙をふき取るなど行わないと、目を開けられなくなるのでは、という危機感をもっておりましたが、純血種(猫)に多い現象と言われ処方された薬を塗っても一進一退で、諦めておりました。
眼科に強いと謳ったくじら動物病院さんが開業されたので、一応診てもらおうと診察をお願いしたところ、分かりやすい納得の行く説明を頂き2回の通院で原因が解消し3週間後には完治致しました。
それまで2年間近く悩まされた状態が、まるで嘘のように解消され、今は毎日パッチリした大きな目玉が見える様になりました。感謝しております。
眼科に強いと謳ったくじら動物病院さんが開業されたので、一応診てもらおうと診察をお願いしたところ、分かりやすい納得の行く説明を頂き2回の通院で原因が解消し3週間後には完治致しました。
それまで2年間近く悩まされた状態が、まるで嘘のように解消され、今は毎日パッチリした大きな目玉が見える様になりました。感謝しております。
動物の種類 | ネコ《純血》 (エキゾチックショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 角膜のキズ | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アーバン動物病院
(東京都新宿区)
5.0
来院時期: 2011年04月
投稿時期: 2015年04月
飼い出して8ヶ月(1歳5ヶ月)の猫が最近落ち着きがないなーと思っていたら、急に目ヤニ・涙が止まらなくなってしまい、こちらの病院にお世話になりました。
平日の夕方、予約をしていたこともあって殆ど待たされることなく受診することが出来ました。
普段から人見知りするうちの猫なので病院で暴れないか心配でしたが、さすが専門家!最初は少し暴れましたが(笑)手懐けるのが上手でした。
診断の結果、目にゴミが入り自分の前足で擦りすぎたのが原因だろうとのこと。
対策として薬とは別に、前足で目をこすらないようにと、襟巻きトカゲのような首カバーを着けてもらいました。
本人は痒いんだろうけど、めちゃくちゃ可愛くて写真撮っとけば良かったです(笑)
その後、先生の言うとおり家で過ごしていると10日もしないうちに目の状態は良くなりました!
最初、症状が出た時にネットで対応方法の検索をしてましたが、やっぱり頼れるのは専門家ですね。
ちなみに症状が良くなった後にお礼の挨拶をしたときも、うちの猫のおならが最近すごく臭いことを相談したときもゆるめのアドバイスをしてくれました。
猫もおならするんです。全部の猫がそうじゃないみたいですが(笑)
今はもう引越してしまったので予防接種でも通うことはないですが、この病院に通って良かったなーと今でも思います。
平日の夕方、予約をしていたこともあって殆ど待たされることなく受診することが出来ました。
普段から人見知りするうちの猫なので病院で暴れないか心配でしたが、さすが専門家!最初は少し暴れましたが(笑)手懐けるのが上手でした。
診断の結果、目にゴミが入り自分の前足で擦りすぎたのが原因だろうとのこと。
対策として薬とは別に、前足で目をこすらないようにと、襟巻きトカゲのような首カバーを着けてもらいました。
本人は痒いんだろうけど、めちゃくちゃ可愛くて写真撮っとけば良かったです(笑)
その後、先生の言うとおり家で過ごしていると10日もしないうちに目の状態は良くなりました!
最初、症状が出た時にネットで対応方法の検索をしてましたが、やっぱり頼れるのは専門家ですね。
ちなみに症状が良くなった後にお礼の挨拶をしたときも、うちの猫のおならが最近すごく臭いことを相談したときもゆるめのアドバイスをしてくれました。
猫もおならするんです。全部の猫がそうじゃないみたいですが(笑)
今はもう引越してしまったので予防接種でも通うことはないですが、この病院に通って良かったなーと今でも思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
設備やキレイさ(これは中を見なくとも前に行けば分かります)で医者を選ぶ方は止めておいた方が良いと思います。
私は医者は勘と経験と思っているので、今後も愛猫の主治医になってもらおうと思います。
2か月半の子猫ですが、ここ1週間位で徐々に目ヤニがひどくなり、診察に行った日の...