口コミ: 犬山市のネコ 13件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 犬山市のネコ 13件(2ページ目)

愛知県犬山市のネコを診察する動物病院口コミ 13件の一覧です。

[ 病院検索 (7件) | 口コミ検索 ]
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター (愛知県犬山市)
信頼のおける動物病院です。 ネコ 投稿者: はんぞう さん
4.5
来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年04月
猫のブリーダーをしています。ここの動物病院でお世話になって10年以上が経ちます。

猫の避妊去勢手術は原則日帰り、予約をして朝8時過ぎに猫を預け、夕方は電話確認でお迎えに行きます。特に問題が無ければ帰れます。我が家の猫達は手術後の状態も良く、問題はありません。

たまたま避妊手術をした雌猫に、本来なら卵管を取る手術だけなのですが子宮蓄膿症が見つかったので子宮の全摘出しましたと、シッカリと説明してくださり摘出した子宮も見せて下さって子宮蓄膿症がどんなものかも説明下さいました。

このように、インフォームドコンセントがしっかりとしていて解りやすく説明してくださり納得のいく治療ができるので、ここの病院が多くの人から信頼されているのだと思います。

料金的には適切だと思います。治療内容をキチンと説明してくださり、今後の治療法や費用の説明も詳しくあるので、安心してお任せできる病院だと思います。

獣医師が常に15名以上在籍しており患者も遠方から車で数時間かけて来る人もいます。それだけ評判の良い動物病院なのでしょう。

待合室も広く、駐車場も広く完備されています。評判が良いのでいつも大勢の患者さんっで混雑しています。朝8時から診察受付をしていて、とりあえず受付けだけ先に済ましていったん家に戻り、診察開始時間近くなるとまた訪問していました。

もう少し混雑緩和策があるといいなと思いますが、仕方がないですね。評判の良い病院がいつも混んでいるのは、人間の病院も同じですから。

動物の種類 ネコ《純血》 (シャム猫) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状 発熱がある
病名 子宮蓄膿症 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター (愛知県犬山市)
親切な先生 ネコ 投稿者: mama さん
4.5
来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2013年01月
高い所からの転落のため、後ろ足の歩行異常で通院しました。問診の後、考えら症

状の説明をうけ超音波での確認、ここでも画像を見ながら説明してくださいまし

た。

確認の結果、骨には異常が無く経過観察になりその日は、連れて帰りました。

後日、家での状態などから、骨や脊髄に異常が無いだろうとの先生からの言葉で、

ほっとしました。

高い所から、落ちた一時的なショツク状態だったようで今は、元気に走り回ってい

ます。

人間で言う所の、腰を抜かすと言う状態だった見たいです。

先生の、きちんとした、説明で、安心できます。

予断ですが、患者さんもいろんな種類の動物を見ているので、待合室は、小さな子

供もを連れて行っても、退屈しないで、待っていられいられます。

そして、飼い主どうしの、情報交換の場所としても退屈しないです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター (愛知県犬山市)
点滴に通っていました ネコ 投稿者: ちゃるにゃんこ さん
4.5
来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年03月
猫が腎臓の病気のため、ほとんどご飯も食べれなくなり、一年ほど点滴に通いました。
とても人気のある大きな病院なので、普通の診察で行くとなかなかの待ち時間なのですが、
うちのように定期的に通院しなければいけない場合には、待ち時間がほとんどなしで診察してもらえるようになっています。
2~3日毎に通院しなければいけなかったので、待ち時間がほとんどないのはとても有り難いです。
先生方も、分からない事があって質問しても、親切・丁寧に教えてくれますし、受付の方々の対応も良いと思います。
そして何より有り難いのが、24時間対応してくれることですね。
それと、猫と犬とで待合場所が違っているのも、犬が苦手で怖がりの我が家の猫には良かったです。
県内でも、かなり大きく獣医師もたくさんおり、医療設備も整っている病院なのではないかと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 腎不全 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター (愛知県犬山市)
猫の避妊手術 ネコ 投稿者: バグベア937 さん
4.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年03月
猫の避妊手術でお世話になりました。神経質な子なので犬と猫の待合室が分かれているのは大変ありがたかったです。事前の説明も大変丁寧でとても安心して任せることができました。病院自体もとても綺麗で待ち時間は長かったですが落ち着いて過ごせました。避妊手術後、猫を引き取りに行った時ですが猫がおもらしをしてしまったのに全く拭いてくれなく、自宅で拭いてくださいと言われたときは少し冷たい印象を受けました。それ以外は皆さん感じよく素敵な病院だと感じました。
動物の種類 ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター (愛知県犬山市)
感動‼︎ ネコ 投稿者: バラエティ534 さん
4.0
来院時期: 2010年 投稿時期: 2017年01月
飼っていたペットの猫の容体が悪くなり
診察をしてもらいに行きました。
注射をされるのが、大っ嫌いな猫なんですが
なんと、ここの看護師さんが
注射をするのが上手で。

マタタビを自分の制服やタオルにふりかけ
猫の意識をマタタビの匂いに向けつつ
猫に気づかれないように
スッと、そのまま注射を‼︎

あの早業には、感動しました。

ちなみに、他の病院では
暴れて大変でした・・・。

それが一番、印象に残った出来事です。
待ち時間は、やはり
長い・・・。
人気のある病院ですので
しょうがないですけど。

あの、看護師さん
可愛らしい女性の方だったけど
ほんとに、感動しました。
ありがとうございました‼︎
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ