口コミ: 滋賀県の動物の皮膚系疾患 28件(4ページ目)
滋賀県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 28件の一覧です。
[
病院検索 (25件)
| 口コミ検索 ]
6人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フルール動物病院 滋賀どうぶつ循環器センター
(滋賀県守山市)
4.5
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年03月
うちの小型犬2匹のかかりつけ病院です。
注射をする時でも、それをやって終わりではなく、「えらいね~頑張ったね~」と褒めてくれたりして優しく接してくれます。
声をかけられると、愛犬も安心してるように思います。
みんな優しくて、アットホームな雰囲気があるのでピリピリした病院の雰囲気はありません。
そして、ネット予約も出来るので家から予約して行くこともできて便利です。
うちではいつも予約して行くようにしています。
全部をふまえて、これからも利用したい病院です。
注射をする時でも、それをやって終わりではなく、「えらいね~頑張ったね~」と褒めてくれたりして優しく接してくれます。
声をかけられると、愛犬も安心してるように思います。
みんな優しくて、アットホームな雰囲気があるのでピリピリした病院の雰囲気はありません。
そして、ネット予約も出来るので家から予約して行くこともできて便利です。
うちではいつも予約して行くようにしています。
全部をふまえて、これからも利用したい病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | - | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
草津犬猫病院
(滋賀県草津市)
4.5
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年01月
我が家が犬を飼う前、ペットショップにいた時からのかかりつけだったそうです。
うちで飼うようになってから、元気なのにご飯を全く食べないことがあったり、ストレスで自分の毛を噛んで一部剥げてしまったり…というときにお世話になりました。
赤ちゃんの頃から通っていたので、先生や看護師さん、受付の方はとても良くしてくださり、愛犬もとても喜んでいます。
皮膚疾患の時は、うつる病気じゃないか細菌検査をしてくださいました。その後感染性の皮膚疾患でないと分かり、かゆみ止めのリンデロンをもらって、先生が教えてくださった服を着せる対象法をして様子を診ると、少しずつ良くなりました。
食欲不振が続き、夜に血便のようなものが出た時も、すぐに電話をしたら閉院間近で予約もしていませんでしたが親切に診てくださいました。
大きい病院でいろんな科の専門医がいらっしゃるので、安心できる病院です。
うちで飼うようになってから、元気なのにご飯を全く食べないことがあったり、ストレスで自分の毛を噛んで一部剥げてしまったり…というときにお世話になりました。
赤ちゃんの頃から通っていたので、先生や看護師さん、受付の方はとても良くしてくださり、愛犬もとても喜んでいます。
皮膚疾患の時は、うつる病気じゃないか細菌検査をしてくださいました。その後感染性の皮膚疾患でないと分かり、かゆみ止めのリンデロンをもらって、先生が教えてくださった服を着せる対象法をして様子を診ると、少しずつ良くなりました。
食欲不振が続き、夜に血便のようなものが出た時も、すぐに電話をしたら閉院間近で予約もしていませんでしたが親切に診てくださいました。
大きい病院でいろんな科の専門医がいらっしゃるので、安心できる病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
吉永動物病院
(滋賀県長浜市)
4.5
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2018年01月
飼い犬が家具などによく体を擦り付けるようになり、触ると湿疹のようなぶつぶつがあったため受診しました。
はじめはアトピー性の皮膚炎かと思っていましたが、細菌による皮膚炎との診断でした。
大体週に一度の受診で専用のシャンプーとステロイド剤を処方していただいていました。
初診から2ヶ月過ぎたあたりで症状も見られなくなったのでもう大丈夫でしょうとお墨付きをいただき、無事通院生活は終わりました。
待合室も広々としていて雑誌の種類も多くて、飲み物の自動販売機やペット用品売り場などもありとても充実した病院でした。
はじめはアトピー性の皮膚炎かと思っていましたが、細菌による皮膚炎との診断でした。
大体週に一度の受診で専用のシャンプーとステロイド剤を処方していただいていました。
初診から2ヶ月過ぎたあたりで症状も見られなくなったのでもう大丈夫でしょうとお墨付きをいただき、無事通院生活は終わりました。
待合室も広々としていて雑誌の種類も多くて、飲み物の自動販売機やペット用品売り場などもありとても充実した病院でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
16人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
瀬田アニマルクリニック
(滋賀県大津市)
4.5
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年11月
最近犬を飼い始め、3軒目で辿りついた動物病院です。
それまで通っていた2軒は新し目の病院でしたが、獣医さんに対する不信感が拭えず
転院を考えていたところ、知人にこちらの病院を紹介してもらいました。
こちらの先生はとても親切丁寧に診察して下さいます。
細かい質問にもきちんと答えて下さるお陰で、安心してお任せできます。
そして看護士さん達も皆優しいです。
あえて難を上げるとすれば、駐車場と待合いが狭い事でしょうか。
それでも診察の質を考えると、この地域では一番の病院だと思います。
近々引っ越し予定ですが、将来愛犬が大きな病気にかかってしてしまったら
こちらの病院まで来てしまうかもしれません。
それまで通っていた2軒は新し目の病院でしたが、獣医さんに対する不信感が拭えず
転院を考えていたところ、知人にこちらの病院を紹介してもらいました。
こちらの先生はとても親切丁寧に診察して下さいます。
細かい質問にもきちんと答えて下さるお陰で、安心してお任せできます。
そして看護士さん達も皆優しいです。
あえて難を上げるとすれば、駐車場と待合いが狭い事でしょうか。
それでも診察の質を考えると、この地域では一番の病院だと思います。
近々引っ越し予定ですが、将来愛犬が大きな病気にかかってしてしまったら
こちらの病院まで来てしまうかもしれません。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
柴山動物病院
(滋賀県彦根市)
4.5
投稿時期: 2015年06月
この動物病院は住宅街の中にあり最初は少し見つけにくいかもしれませんが、
場所は大通りを少し入った所にあり看板も上がっているので、直ぐに見つけられると思います。
駐車場も隣接して5~6台は駐車出来るので診察に行く時に満車になって止められないと言う事もありません。
病院の全体的な感じは概ね綺麗にされています。
看護師の方も親切でペットの事を優先的に考えてくれる優しい人達です。
先生の診察はペットの事を常に最優先で考えてくれ診察してくれます。
飼い主に聞く時も対話形式で診察を進めてくれて、診察されている飼い主としては
安心して先生に診察を任せる事が出来ました。
先生と看護師の方々は、常に優しく接してくれて明るい笑顔で迎えてくれる
良い病院です。
場所は大通りを少し入った所にあり看板も上がっているので、直ぐに見つけられると思います。
駐車場も隣接して5~6台は駐車出来るので診察に行く時に満車になって止められないと言う事もありません。
病院の全体的な感じは概ね綺麗にされています。
看護師の方も親切でペットの事を優先的に考えてくれる優しい人達です。
先生の診察はペットの事を常に最優先で考えてくれ診察してくれます。
飼い主に聞く時も対話形式で診察を進めてくれて、診察されている飼い主としては
安心して先生に診察を任せる事が出来ました。
先生と看護師の方々は、常に優しく接してくれて明るい笑顔で迎えてくれる
良い病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
注射をする時でも、それをやって終わりではなく、「えらいね~頑張ったね~」と褒めてくれたりして優しく接してくれます。
声をかけられると、愛犬も安心してるように思います。
みんな優しくて、アットホームな雰囲気があるのでピリピリした病院の雰囲気はありません。
...