口コミ: 全国のウサギの食欲がない 275件(13ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のウサギの食欲がない 275件(13ページ目)

全国のウサギを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 275件の一覧です。

[ 病院検索 (4252件) | 口コミ検索 ]
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さくらい動物クリニック (愛媛県今治市)
5.0
来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
ウサギを診てもらえる病院は少ないので、とても助かりました!予約の電話対応からすごく親切で、診察時間までに間に合わないかもしれなかったので対応していただけるか不安でしたが、遅れるようでしたら連絡していただいたら大丈夫ですよ!と言っていただけて安心しました。
。診察は優しい女医さんとスタッフさんで丁寧に診ていただきました。
全く食べなくなり心配していましたが、お陰様で今はモリモリ食べてます!本当にありがとうございました。日曜日、祝日まで診察していただける素晴らしいクリニックだと思います!
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 食欲がない、下痢 ペット保険
料金 3000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 注射
  • 消化薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たかはし動物病院 (奈良県大和郡山市)
信頼できた ウサギ 投稿者: あっぽー さん
5.0
来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
引越したばかりで調子の悪くなったウサギを診てもらいました。時間をかけて丁寧に診てもらえて優しく接してもらい、信頼できると確信しました。口の中をしっかりと診てもらい詳しく説明してもらいました。爪切りもお願いしましたが、とても上手かったことに感心しました。
アクセスは大きな道路沿いなので直ぐに見つけられますし駐車場も確保されています。受付も丁寧に対応してもらいました。これからもお世話になろうと考えています。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 歯周炎 ペット保険
料金 5962円 (備考: 初診 検査 注射 爪切り 内服薬6日分) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 抗菌剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北須磨動物病院 (兵庫県神戸市須磨区)
エキゾも診てくれます ウサギ 投稿者: 青嵐 さん
5.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年03月
うさぎと鳥を見てもらっています。犬猫以外もとても丁寧に診察してくれるので助かっています。
精密検査をすると高額にはなりますが、それだけの価値があると思います。
我が家のうさぎは、子宮の病気を早期に発見してもらい、手術で治りました。悪性の癌だったのですが、早く手術したのもあって幸いにも転移することなく、今でも元気にしています。
大きい病院なので先生もたくさんいて、入れ替わりも多いですが、個人的には何年か勤務しているベテランの先生がおすすめです。
合う人がいたら指名もできるみたいです。
若い先生でも、難しい症状の時は院長先生に指示をあおいでくれたので安心できました。
年中無休だし日祝以外は夜間もやってて安心です。
愛鳥が卵詰まりで死にかけていた時も、お昼の診察時間外でしたが、電話したところすぐ来てくださいと言ってくれて助けてもらいました。
その子はもう天寿を全うし天国へ旅立ちましたが、これからも他の子を連れて行きます。
混んでるときはやや待ち時間がありますが許容範囲です。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 生殖器系疾患 症状 食欲がない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うえだ動物病院 (徳島県板野郡板野町)
まさに神 ウサギ 投稿者: kagura さん
5.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年02月
瀕死の我が子を救って頂きました
いつもはメチャクチャご飯を食べるのに
その日は全く食べず、まあ明日には食べるだろうとあまり気にしなかったのですが
次の朝ぐったりと冷たくほぼ死んでるんじゃないかと思うくらいの症状で
これはヤバいと思い上田先生の所に駆けつけました
その日は入院したのですが正直もう諦めていました
しかし次の日面会に行ったら少し元気になり通院していくうちにますます元気になりました
本当に感謝しております
まさに神です
有難うございました
動物の種類 ウサギ 来院目的 入院
診察領域 症状 食欲がない
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
星川レオン動物病院 (神奈川県横浜市保土ケ谷区)
うさぎの臼歯のカット ウサギ 投稿者: そらとはち さん
5.0
来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
臼歯の前側が長くなってしまっている我が家のうさぎ「まいく」。
来週その検診をしてもらう予定でしたが、食欲がいまいちになってしまったので急遽一週間前倒しで見てもらうことにしました。

---- 待ち ----
予約を取っていなかったのと急患というわけでもないので、午前の最後の時間を目指して11時40分に到着(日曜日の診察時間は12時まで)。
待合室には8匹の患者さん。全員うさぎ!(犬もときどき来ますが受診ではなくトリミングのようです。)
予約を取っていないのでこの最後だとすると15分×8=2時間待ちの予想。呼ばれたのは13時30分だったので、ほぼ予想通り。
(この日は朝に急患が入っていたみたいで、11時予約の人も11時50分に呼ばれていました。)

---- 受診 ----
山口先生から「腸にガスがたまっているというわけではなさそう。脱水症状も見られない。」の後に「念のためにレントゲン撮ってみますか?たぶん大丈夫だと思いますけど。」と。
後ろにもう一匹の患者さんもいるし、時間を気にしての発言かな~と思ったのですが、なんとなく先生は撮っておきたいような雰囲気。
もう少し話して「あっ!そうか。こちらの懐具合を心配してくれているのだな!」と気がつきました。こちらから「レントゲン撮影はいくらですか?」という質問をしなかったので「懐具合は心配ない」と判断して「ぜひ撮りましょう」となったのだと思います。
ちなみに、レントゲンの結果は触診と同じでした。

さて、臼歯の状態ですが、3本ほど伸びちゃっているようです。
ここでも、「そのままカットするか?麻酔をかけてカットするか?」と聞かれましたが、星川さんに来た一番の理由が「無麻酔でカット」だったので迷わず前者を選択。
まずは、一番伸びている臼歯の左側の一番前をカット。最初はこの一本だけの予定だったのですが、まいくの反応をみてそのまま残りの2本もカットしてもらいました。
その後に、カットしたところの断面を丸める処置です。

いただいたお薬は、
・今回の受診のストレスで食欲不振になっちゃうかもしれないので食欲増進剤。
・一番伸びていた歯が頬にあたって口内炎のようになっていたので、抗生物質。
の2つ。

---- 帰宅後 ----

移動時間含めて3時間半、ケージに入ったら真っ先に奥のほうに駆けていきました。でもその直後にペレットをやけ食い。一安心です。
いただいた2つのお薬、両方ともうさぎさんが好んで飲んでくれるように処方されていて、まいくも自ら飲んでくれました。
その日の夜ぐらいから食欲もまあまあ戻ってきて、次の日の朝には通常の6割ぐらいの硬糞が出て、夜には8割まで戻り、徐々によくなっていきそうです。

---- まとめ ----

・受診開始時、すでに午前の診療時間を1時間半ほど過ぎていましたが丁寧に30分ほど診察していただきました。
・こちらの懐具合もみていただけているようです。
・自分の触診を過信せず、ちゃんとレントゲン撮影もして確認していただきました。
・他の動物病院ではみつからなかった症状もみつけていただき、やはりうさぎ(ほぼ)専門のこちらの信頼感は絶大です。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 臼歯の不正咬合 ペット保険
料金 15,870円 (備考: 初診1500円、レントゲン4500円、臼歯のカット6000円、整腸剤1500円、抗生剤2100円、シリンジ270円。) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ