口コミ: 北海道の動物の肝・胆・すい臓系疾患 33件(7ページ目)【Calooペット】

口コミ: 北海道の動物の肝・胆・すい臓系疾患 33件(7ページ目)

北海道の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 33件の一覧です。

[ 病院検索 (28件) | 口コミ検索 ]
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ガーデン動物病院 (北海道札幌市中央区)
待ち時間は覚悟で インコ/オウム 投稿者: カシス さん
4.0
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年04月
セキセイインコを診てもらえる病院が見つからず、
市内の別の病院に紹介していただきました。
駐車場は建物の横にあります。

動物病院は初めてでしたので他との比較はできませんが、
夜も遅くまで診てくれて助かる分、
待ち時間は3時間ほどかかりました。
先生の説明はとても丁寧で、
治療方針を説明してくれたあとは別室で治療するので、
ペットが嫌がったりするところは見なくて済みます。

入院しているペットも多いようで、
親身になって対応してくれていたようでした。

セキセイインコはちょっとしたことで体調を崩すので、
かかりつけの動物病院があるのは安心でした。
薬の飲ませ方を教えてもらえたり、
爪が伸びていたのを切ってくれたりと、
診察と一緒に普段のケアのことも教えていただきました。

まだ新しい病院で建物もきれいです。
待ち時間さえ問題なければお勧めできます。
動物の種類 インコ/オウム 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 やせた
料金 5000円 (備考: 薬代込み) 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
札幌総合動物病院 新さっぽろ病院 (北海道札幌市厚別区)
レベルの差が激しい イヌ 投稿者: MALON さん
3.5
来院時期: 2022年 投稿時期: 2023年10月
去年の秋頃愛犬が急に食欲がなくなり点滴や血液検査などで通いました。
先生が複数名いて指名を取らなかったので若い先生に当たることが多かったです。
ベテランの先生はすぐ予約がうまるのか遅い時間でないと空いてないときもありました。

歴が長そうな先生方は点滴だけでもその日その日で詳しくお話を聞いてくれたり今後についてもゆっくり相談でき愛犬個人を見てくれてると感じましたが、若い先生2人は預かって今日も点滴しますねだけで特に家での様子や体調を詳しく聞くこともなくただただ作業的で動物個人ではなく病気だけを見てるようで機械的に感じました。

経験が違うので仕方ないのかもしれませんが大きい病院なのだから今後を担うであろう若い先生への指導がちゃんとできてないのかなと少し不安になりました。

受付の人の方がよっぽど話を聞いてくれたりご飯を食べたと言えば喜んでくれたり会計の時にも今日も頑張ったねって声をかけてくれたり親身な感じでした。

看護師さんは点滴終わりに連れてきてくれるだけなので全くと言っていいほど飼い主とは関わりがなかったのでわかりません。

また何かあればお世話になるとは思いますが若い先生方だとちゃんと病気だけじゃなくてこの子のことを見てくれるのか不安な気持ちになりました。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 4000円 (備考: 点滴) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さいとう動物病院 (北海道釧路市)
もう行きたくないです。 ネコ 投稿者: 麒麟336 さん
1.0
来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年10月
猫の体調が悪く連れていきました。設備が整っているのと家から近いので選びましたが診察室に呼ばれて先生にいつから?とか色々聞かれましたが一切こちらも見ずにかなり上からな態度で質問され、じゃあ診察台にだしてと言われ前足押さえてとかちゃんと押さえてとかイライラした感じで言われました。
採血とる時と注射の時は部屋から出てと言われ出されました。押さえつけていたのか分かりませんが猫が何度も泣いていて不安で辛かったです。しかも、帰ってきてから気付いたんですが口のなかに傷があるのか出血してました。
動物への愛情や思いやり全く感じなかったです。ただ作業としてやってる感じで、この病院に大事な猫を連れていって後悔と申し訳ない気持ちでいっぱいです。すぐに、病院かえました。
値段は検査と薬で2万近くかかりました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
料金 20000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ