口コミ: さいたま市のイヌの皮膚系疾患 35件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: さいたま市のイヌの皮膚系疾患 35件(5ページ目)

埼玉県さいたま市のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 35件の一覧です。

[ 病院検索 (21件) | 口コミ検索 ]
15人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
菊地動物病院 (埼玉県さいたま市北区)
5.0
来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年10月
以前から通っていたのですが、こちらの先生はとても熱心に診察してくれます。
飼い主に対して、症状の説明や、今後の対策なども親切に教えてくれます。
診察の途中でも日ごろのちょっとした不安な事など伝えると合わせてそちらも丁寧に診察して頂きました。飼い主と同じ目線にたって話をしていただけることが何よりの安心です。
またいろいろと診ていただいたのに、診療費、薬代などあわせても、とても低料金で驚きます。似たような症状で他の病院ではこちらの病院の3倍ほどの診療費を払った経験がありました。
病院内には、おそらく先生の飼っているネコと思われますが、数匹くつろいでいました。人懐っこくとても癒されます。私は犬を連れていましたがとてもおだやかなネコちゃんたちでした。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
常盤どうぶつ病院 (埼玉県さいたま市浦和区)
狂犬病 イヌ 投稿者: りんりん さん
4.5
来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年03月
愛犬(ヨークシャーテリア)の狂犬病の注射と、皮膚のただれでかかりました。
待ち人はいなくてすぐに診て頂けました。先生は優しい方で、注射はすぐに終わりました。
何度も繰り返している皮膚のただれが気になり、診て頂きました。
原因はオムツかぶれでしたが、どのようにしてあげるといいか、とても詳しく丁寧に教えて頂けました。
塗り薬も処方して頂き、使用してみると、すぐに効いてとても綺麗になりました。
ありがとうございました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) 来院目的 予防接種
待ち時間 3分未満 診察時間
診察領域 皮膚系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
海動物病院 大宮本院 (埼玉県さいたま市西区)
アレルギー検査がお安い。 イヌ 投稿者: ミュー さん
4.5
来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年01月
今迄2件の動物病院に、痒みとボツボツが治らずに通っていました。
今、通っている病院は8月から今迄で7種類のドッグフードで食物アレルギーを特定する方法で過ぎて来ました。
アレルギー検査をしても、高価だし、あてにならないとのことでした。
今迄、魚とポテトだけの療養食を食べてきて、犬の鼻が黒から茶に、肉球は弱く薄くなり直ぐ出血するようになったきがします。
1日、500gを食してるのに全然太らないし。
ドッグフードを変えてると腸内環境が安定せず体に良くないとの情報を得て、アレルギー検査する決心がつきました。
アレルギー検査代金を色々調べたら、近所に出来た動物病院が一番安かったので、検査して頂きました。
その病院の受付は、今迄で行った病院の中で一番優しかったです。
ただ、事前に予約して、その時間に行ったのに
①「3時に予約した初診の○○です」と言ったのに、「診察券か保険証出して下さい」と。
②アレルギー検査希望と電話で伝えておいたのに「ご飯食べて来ちゃいましたか?」と診察時に獣医に言われたり、
③電話で携帯番号を伝えたのに、もう一度聞かれたり、
④「ペット保険に申請したいので診療明細書に病名を入れて下さい」とお願いしておいたのに、無記入の明細書をくれました。
受付の伝言等がされて無いことが分かります。
誰が見ても判るように引き継ぎをキチンとする体制になって欲しいと感じました。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 体をかく
病名 アレルギー検査 ペット保険 FPC
料金 28,710円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
せじま動物病院 (埼玉県さいたま市浦和区)
優しい先生 イヌ 投稿者: トトロ さん
4.5
来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年03月
愛犬が脇腹をかゆがったので受診しました。受付はとてもこじんまりとしていて、昔からある町医者という雰囲気です。先生は、おじいちゃんですが、診察前に私の愛犬にこんにちはと声をかけてくれ安心しました。
診察自体は触診と目視の簡易的なものでしたが、病院からいただいた薬を塗ると症状はすぐに改善しました。長年の経験がある、安心して任せられる獣医さんだと感じました。また、こちらでは薬草を使った温浴もやっているそうで、今度はそちらも利用したいと考えています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
料金 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
新都心どうぶつ病院 (埼玉県さいたま市浦和区)
いつもありがとうございます。 イヌ 投稿者: 二児の母 さん
4.5
投稿時期: 2016年04月
私の家にはプードルがいます。
昔から皮膚が弱くいろんな病院で見てもらってきたのですが治ることはなく、一時できな解消と高いお金を取られることばかりだったのですが、こちらの新都心どうぶつ病院が出来て、それ以来はこちらでお世話になっております。

あれほど弱かった皮膚も薬と注射で緩和され、耳の中までぐちゃぐちゃになってしまっていたのに、今ではそーゆうことは一切なく、キレイなピンク色です。


受付の方もすごく丁寧にやってくださりますし、
犬が多少騒いでしまったりしても特に嫌な顔もされず、優しく対応してくださります。


施設もできたばかりなのでキレイですし、扉も脱走しないように二重扉になっているので安心です。

駐車場もありますので車でのご来院も可能です。

動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ