口コミ: 千葉県のイヌの眼科系疾患 43件(9ページ目)
千葉県のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 43件の一覧です。
[
病院検索 (92件)
| 口コミ検索 ]
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
DCC動物病院 カインズ茂原(旧:本間獣医科医院)
(千葉県茂原市)
3.0
来院時期: 2014年03月
投稿時期: 2014年05月
犬を飼い始めて初めて受診した病院がカインズ茂原動物病院さんです。
住んでいる近くでもあり、買い物もできるということでこちらに決めました。
動物病院自体が初めてだったのですが、先生も優しくにこにこしていらっしゃる方ですし、受付の方も薬などの説明や、次回の来院日など丁寧に教えてくれます。
雰囲気としてはよかったと思います。
先日来院した際、緊急の診察が入ってしまったとのことで、時間が掛かるため、順番になったら携帯電話に連絡をくれました。
ただ、ここ最近左目に赤い物ができてしまい受診したところチェリーアイと診断されました。点眼薬を処方されましたがよくならず、もう少し大きくならないと麻酔が打てないとのことで、手術の話をされました。
現在は、狂犬病が終わりフィラリアで通院しています。
手術の件では違う病院を一度受診してみようかと考えています。
住んでいる近くでもあり、買い物もできるということでこちらに決めました。
動物病院自体が初めてだったのですが、先生も優しくにこにこしていらっしゃる方ですし、受付の方も薬などの説明や、次回の来院日など丁寧に教えてくれます。
雰囲気としてはよかったと思います。
先日来院した際、緊急の診察が入ってしまったとのことで、時間が掛かるため、順番になったら携帯電話に連絡をくれました。
ただ、ここ最近左目に赤い物ができてしまい受診したところチェリーアイと診断されました。点眼薬を処方されましたがよくならず、もう少し大きくならないと麻酔が打てないとのことで、手術の話をされました。
現在は、狂犬病が終わりフィラリアで通院しています。
手術の件では違う病院を一度受診してみようかと考えています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目頭に赤い球ができる |
病名 | チェリーアイ | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
むらた動物病院
(千葉県茂原市)
1.0
来院時期: 2022年06月
投稿時期: 2022年09月
愛犬がチェリーアイの手術を受けました。口コミ評価では評判の良い動物病院でしたので、高額の治療費も仕方ないと思い、手術して貰いました。
手術前の診察でも、手術当日(入院日)でも、手術後(退院日)にも、2時間近く待たされました。予約しても待たされます。ペットの痛々しい姿を見守りながら、長時間待たされるのは、飼い主にとって苦痛でしかない。
2日間の入院中のケアが良くなかったのか、術後の回復が思わしくなかった。
設備の整った病院ですがスッタフが優秀とは限りません。私にとっては最悪の病院となりました。
退院後は病院を変えました。
手術前の診察でも、手術当日(入院日)でも、手術後(退院日)にも、2時間近く待たされました。予約しても待たされます。ペットの痛々しい姿を見守りながら、長時間待たされるのは、飼い主にとって苦痛でしかない。
2日間の入院中のケアが良くなかったのか、術後の回復が思わしくなかった。
設備の整った病院ですがスッタフが優秀とは限りません。私にとっては最悪の病院となりました。
退院後は病院を変えました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ビーグル) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目頭に赤い球ができる |
病名 | チェリーアイ | ペット保険 | - |
料金 | 150000円 (備考: 初診料と手術料金) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
48人中
43人が、
この口コミが参考になったと投票しています
海浜動物医療センター
(千葉県千葉市美浜区)
1.0
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年08月
柴犬で、右目をつぶって動かなくなり、病院で「結膜炎」と診断されました。
いくら目薬を差しても良くならないどころか、左目までつぶってしまい目が見えないような状態になりました。
すると「目が見えないみたいだから、眼圧が調べられる病院に行って下さい。」と言われました。
急いで他の病院に行くと「緑内障で失明しています。眼圧もすごく高くてとても痛かったと思います。」とお話しされました。
眼圧も調べられないなら、初めからそう教えて下さい。
いくら目薬を差しても良くならないどころか、左目までつぶってしまい目が見えないような状態になりました。
すると「目が見えないみたいだから、眼圧が調べられる病院に行って下さい。」と言われました。
急いで他の病院に行くと「緑内障で失明しています。眼圧もすごく高くてとても痛かったと思います。」とお話しされました。
眼圧も調べられないなら、初めからそう教えて下さい。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
住んでいる近くでもあり、買い物もできるということでこちらに決めました。
動物病院自体が初めてだったのですが、先生も優しくにこにこしていらっしゃる方ですし、受付の方も薬などの説明や、次回の来院日など丁寧に教えてくれます。
雰囲気と...