口コミ: 千葉県のイヌの眼科系疾患 43件(2ページ目)
千葉県のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 43件の一覧です。
[
病院検索 (92件)
| 口コミ検索 ]
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
よしかわ動物病院
(千葉県千葉市花見川区)
5.0
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2020年06月
数年前にチワワが夜間に膝を痛めとき、よしかわ動物病院が当番病院でした。電話で問い合わせしたときからとても親切な対応で、実際に受診したときの診察も説明もとても丁寧でした。
自宅近くにワクチン接種などで病気・怪我以外で利用する動物病院はありますが、強引に手術を勧めたり説明が曖昧だったり信頼できず、よしかわ動物病院を知ってからは何かあったときは自宅から遠くてもよしかわ動物病院を受診しています。ここ最近も眼の症状を相談するため受診しました。
受診すべきか迷って電話で問い合わせしたときも、「今はどのように対処すべきか」「今後どのような状況になったら受診すべきか」をしっかりと電話で説明してくれ、とても安心しました。実際、先生の説明通りの対処で回復しました。
私は内科(ヒト)の医師ですが、先生の説明の背景にはしっかりとした根拠があることがよく伝わってきます。また、医療従事者ではない家族にもきちんと理解できるように説明してくれます。
自宅からの距離や駐車場(1台分しかない)などの事情があっても、毎回「やはり受診して良かった」と思うすばらしい先生です。これからもお世話になりたいと思います。
自宅近くにワクチン接種などで病気・怪我以外で利用する動物病院はありますが、強引に手術を勧めたり説明が曖昧だったり信頼できず、よしかわ動物病院を知ってからは何かあったときは自宅から遠くてもよしかわ動物病院を受診しています。ここ最近も眼の症状を相談するため受診しました。
受診すべきか迷って電話で問い合わせしたときも、「今はどのように対処すべきか」「今後どのような状況になったら受診すべきか」をしっかりと電話で説明してくれ、とても安心しました。実際、先生の説明通りの対処で回復しました。
私は内科(ヒト)の医師ですが、先生の説明の背景にはしっかりとした根拠があることがよく伝わってきます。また、医療従事者ではない家族にもきちんと理解できるように説明してくれます。
自宅からの距離や駐車場(1台分しかない)などの事情があっても、毎回「やはり受診して良かった」と思うすばらしい先生です。これからもお世話になりたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
カモミール動物病院
(千葉県柏市)
5.0
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2018年10月
トイプードル2匹お世話になっています。
予約制で待ち時間もなく、ショッピングモールの中にあるので、駐車場の心配もなく、安心して通院できます。
先生、看護師さん共にとてもフレンドリーです。
白内障の診断をされ、設備の整った提携病院で手術をしていただきました。
術後は、継続してこちらで経過観察していただきました。とても信頼できる動物病院です。
これからもお世話になります。
気軽に相談に応じてくれます。
不安が解消されること間違いなしですよ。
予約制で待ち時間もなく、ショッピングモールの中にあるので、駐車場の心配もなく、安心して通院できます。
先生、看護師さん共にとてもフレンドリーです。
白内障の診断をされ、設備の整った提携病院で手術をしていただきました。
術後は、継続してこちらで経過観察していただきました。とても信頼できる動物病院です。
これからもお世話になります。
気軽に相談に応じてくれます。
不安が解消されること間違いなしですよ。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | - |
病名 | 白内障 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いすみ動物病院
(千葉県いすみ市)
5.0
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2018年02月
犬の目の様子がおかしく、かかりつけの先生に診てもらって約2ヶ月。どんどん悪化してしまった挙句、眼科の専門医を探した方が良いと言われました。
私は動物病院でも専門があることも、眼科の先生がこんなに近くににいない事も知らなかったので、驚きました。近所ではありませんでしたが、平岩先生に出会えて本当に良かったです。最初に問い合わせの電話をした時も、時間外でも大丈夫なので早めに連れて来てあげてください。と言ってくれたり、先生をはじめスタッフの皆さん、とにかく優しくて親切で、動物が好きなのが伝わってきます。
人間と同じような、顎を乗せる形の眼科の設備があり、しっかりと診てくださいました。もっと早く適切な治療をしていたらこんなに悪化しなかったはず。と言われたので、かわいそうな事をしてしまいました。
その後両目の手術を経て、定期検診、予防関係の全てお世話になっています。
現在14歳になりましたが、おかげさまで今のところ白内障などにもならずに元気いっぱい走り回っています。
現在は院長を交代していて、平岩先生は予約制になったので、待ち時間はほとんどありません。新しい院長も優しくて丁寧な先生だと思います。
私は動物病院でも専門があることも、眼科の先生がこんなに近くににいない事も知らなかったので、驚きました。近所ではありませんでしたが、平岩先生に出会えて本当に良かったです。最初に問い合わせの電話をした時も、時間外でも大丈夫なので早めに連れて来てあげてください。と言ってくれたり、先生をはじめスタッフの皆さん、とにかく優しくて親切で、動物が好きなのが伝わってきます。
人間と同じような、顎を乗せる形の眼科の設備があり、しっかりと診てくださいました。もっと早く適切な治療をしていたらこんなに悪化しなかったはず。と言われたので、かわいそうな事をしてしまいました。
その後両目の手術を経て、定期検診、予防関係の全てお世話になっています。
現在14歳になりましたが、おかげさまで今のところ白内障などにもならずに元気いっぱい走り回っています。
現在は院長を交代していて、平岩先生は予約制になったので、待ち時間はほとんどありません。新しい院長も優しくて丁寧な先生だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | - | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かつまペットクリニック
(千葉県船橋市)
5.0
来院時期: 2018年01月
投稿時期: 2018年02月
シーズーちゃんの女の子を連れて毎月通っています。
涙目が多い原因は良くフードが悪いと言われますが
そもそもの目にまつ毛が入って痛いだけという場合が多いみたいですね。
間違った治療などをされずに本当に良かったです。
人間でもまつ毛がずっと目に入ったままなら
痛くて涙もでるでしょうね。
目の周りの毛を抜くだけで治まり
涙目がだいぶ改善しています。
毎月の予約なので待っても1時間以内です。
女医の先生も信頼できるのでこれからも安心して通いたいと思います。
涙目が多い原因は良くフードが悪いと言われますが
そもそもの目にまつ毛が入って痛いだけという場合が多いみたいですね。
間違った治療などをされずに本当に良かったです。
人間でもまつ毛がずっと目に入ったままなら
痛くて涙もでるでしょうね。
目の周りの毛を抜くだけで治まり
涙目がだいぶ改善しています。
毎月の予約なので待っても1時間以内です。
女医の先生も信頼できるのでこれからも安心して通いたいと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 1500円 (備考: 毎月だいたいいつもこのくらいです) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
8人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いち動物病院
(千葉県市川市)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2018年01月
飼っているトイプードルが結膜炎にかかってしまいましたが、忙しくてなかなか病院に連れていけなく数日ほど放置していたところ悪化してまぶたが腫れ上がりほとんど開かない状態になってしまいました。
その際こちらの病院であれば午前中なら日曜日もやっているとのことで、慌てて診ていただきました。
診察していただく際に後遺症などが残らないか心配で先生に訪ねたのですが、抗菌目薬を毎日さしておけばちゃんと治るとのことでほっと一安心しました。
診察室で目薬を与える際、私がきちんと自宅で使えるようにと手とり足取り説明しながら使ってくださったので、家でもきちんとさすことができとても助かりました。
また涙で目やになども酷かったのでそちらのお掃除もしていただけて良かったです。
自宅で処方していただいた抗菌目薬を与えていくと目の腫れも徐々に引いていき、2週間ほどで目もちゃんといつものような開くようになりました。
駐車場も広くて待合室も広々としていたのでとてもゆったりとした造りの病院で良かったです。
その際こちらの病院であれば午前中なら日曜日もやっているとのことで、慌てて診ていただきました。
診察していただく際に後遺症などが残らないか心配で先生に訪ねたのですが、抗菌目薬を毎日さしておけばちゃんと治るとのことでほっと一安心しました。
診察室で目薬を与える際、私がきちんと自宅で使えるようにと手とり足取り説明しながら使ってくださったので、家でもきちんとさすことができとても助かりました。
また涙で目やになども酷かったのでそちらのお掃除もしていただけて良かったです。
自宅で処方していただいた抗菌目薬を与えていくと目の腫れも徐々に引いていき、2週間ほどで目もちゃんといつものような開くようになりました。
駐車場も広くて待合室も広々としていたのでとてもゆったりとした造りの病院で良かったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
自宅近くにワクチン接種などで病気・怪我以外で利用する動物病院はありますが、強引に手術を勧めたり説明が曖昧だったり信頼できず、...