口コミ: 大阪府の動物の血液・免疫系疾患 50件(4ページ目)
大阪府の動物を診察する血液・免疫系疾患に関する動物病院口コミ 50件の一覧です。
[
病院検索 (118件)
| 口コミ検索 ]
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小儀動物病院
(大阪府吹田市)
5.0
来院時期: 2011年11月
投稿時期: 2016年08月
吹田に住んでいた時からお世話になっています。大阪市内に引っ越してからも車で1時間近くかけて月1で通っています。先生方&スタッフの方がすごく優秀で優しく信頼できるので遠距離からでも通う価値のある病院です。愛犬が難病にかかってから5年、一時期は深刻な状況でしたが、こちらの病院のおかげで安定してくれました。時間外の対応も何度もしていただき、ほんとに助かりました。先生方やスタッフの方も優しい方ばかりで時間外でも先生がまだ病院にいたら、断らずに診察していただいたり、他の病院にありがちな受付時間が終わりましたと断られたりはありません 。優しくて動物好きの院長先生のご方針なのか料金も良心的なので助かっています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 免疫介在性貧血 | ペット保険 | ペッツベスト |
料金 | 2700円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こころ鳳ペットクリニック
(大阪府堺市西区)
5.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年07月
こころペットクリニックの院長先生、スタッフさんは、とても親身に診察して下さいます。
わからない事は、納得いくまで説明して下さり、ペットはもちろんのこと、飼い主の気持ちをとても考え下さり、一番の不安を取り除いてくれます。
治療方法や治療費など、聞きにくい事も一緒に考えて頂けましたし、何より不安を取り除いて下さいました。
何より、気持ちに寄り添って頂けた事が飼い主にとって、一番心強かったです。
診察も、ペットに対して優しく、落ち着くまで待ってから診察して頂きました。
受付も、治療代金の説明も丁寧で、お薬の説明もやり方なども細かく説明して頂けました。
雰囲気もとても良く、ペットもスタッフさんにとてもなついています。
これからも、ずっとお願いしたいクリニックです。
わからない事は、納得いくまで説明して下さり、ペットはもちろんのこと、飼い主の気持ちをとても考え下さり、一番の不安を取り除いてくれます。
治療方法や治療費など、聞きにくい事も一緒に考えて頂けましたし、何より不安を取り除いて下さいました。
何より、気持ちに寄り添って頂けた事が飼い主にとって、一番心強かったです。
診察も、ペットに対して優しく、落ち着くまで待ってから診察して頂きました。
受付も、治療代金の説明も丁寧で、お薬の説明もやり方なども細かく説明して頂けました。
雰囲気もとても良く、ペットもスタッフさんにとてもなついています。
これからも、ずっとお願いしたいクリニックです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
43人中
33人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ネオベッツVRセンター
(大阪府大阪市東成区)
5.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2016年04月
うちの子が、大病をしてこちらでしか手術の方法がないと聞き
行くことになりました。
以前にもドッグカフェでこの病院のことは聞いてはいましたが
まさかうちの子が行くとは思っていませんでした。
ほんとに人間の大学病院のようなところで、設備も十分ありました。
新たにその病院でも検査、そして先生による病状の説明がありました。
手術するかどうかの説明を聞き、先生を信頼し難しい手術していただきました。
入院をし、予後どうなるかと思われていたのですが、回復し
今ではとても元気に飛び回っています。
ときどき、このときのことを思い出して、飼い主としての初心に戻っています。
入院のときも、この子があまり興奮しないようにと見えないように
面会してくださいなど、細かい配慮もあり、
飼い主としても本当によかったと思っています。
行くことになりました。
以前にもドッグカフェでこの病院のことは聞いてはいましたが
まさかうちの子が行くとは思っていませんでした。
ほんとに人間の大学病院のようなところで、設備も十分ありました。
新たにその病院でも検査、そして先生による病状の説明がありました。
手術するかどうかの説明を聞き、先生を信頼し難しい手術していただきました。
入院をし、予後どうなるかと思われていたのですが、回復し
今ではとても元気に飛び回っています。
ときどき、このときのことを思い出して、飼い主としての初心に戻っています。
入院のときも、この子があまり興奮しないようにと見えないように
面会してくださいなど、細かい配慮もあり、
飼い主としても本当によかったと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 門脈体循環シャント | ペット保険 | アイペット |
料金 | 500000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
25人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
佐藤獣医科医院
(大阪府四條畷市)
5.0
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2016年01月
ぶっきらぼうですが、犬猫の見立ては良いと思います。
小学生の頃、学校で飼育していた兎が猫に引っかかれて、
連れて行ったら、子供の小遣いで縫合してくれたこともあります。
ゴールデンレトリーバーが他院でバベシアの治療をしても再発して良くならず、
こちらにお世話になりました。
無事に回復し、13歳弱、生きることができました。
最後は悪性リンパ腫で往診に来てもらいましたが、週末、亡くなる日まで往診に来てくれました。
ミニチュアダックスも出産時から亡くなるまでずっとお世話になりました。
アトピー性皮膚炎から始まり、血尿や歯石除去等、マメに通っていましたが、
本当に先生も看護師さんも良くしてくれました。
うちのワンコも『先生のところに行くよ』と声かけすると自ら獣医さん前まで
歩いて向かうほど大好きでした。
まるで第2の我が家です。
実際、産まれた時も先生に取り上げてもらって、助けてもらってますが…。
長くいらっしゃる看護師さんのことは特に大好きな様子で、爪切りでも我が家でするより大人しいくしていました。
一度、失禁してしまい、衣服を汚してしまったこともありましたが、
嫌な顔一つせず、対応してくださいました。
最後の病気が重篤で、尽力してくださいましたが助かりませんでした。
高齢犬になっていたので、体力が持たなかったと思います。
現在、犬は飼えない環境で、小動物を飼育し始めたのですが、
診てもらえるかどうか確認すると対象外とのこと。
診れる獣医さん情報を教えていただきました。
料金も良心的です。
最後の治療は、数万円でしたが、通常の治療時は、かかった分だけでした。
高額治療になる時は、『これくらいになるけどいいか?』と確認してくださいます。
ゴールデンが前に通っていた医院では、何をしても5000円でしたし、
入院させたら、前足にハゲを作って、2万円、しかも治らずでした。
犬を飼ったら、また先生に診てもらいたいです。
ありがとうございました。
小学生の頃、学校で飼育していた兎が猫に引っかかれて、
連れて行ったら、子供の小遣いで縫合してくれたこともあります。
ゴールデンレトリーバーが他院でバベシアの治療をしても再発して良くならず、
こちらにお世話になりました。
無事に回復し、13歳弱、生きることができました。
最後は悪性リンパ腫で往診に来てもらいましたが、週末、亡くなる日まで往診に来てくれました。
ミニチュアダックスも出産時から亡くなるまでずっとお世話になりました。
アトピー性皮膚炎から始まり、血尿や歯石除去等、マメに通っていましたが、
本当に先生も看護師さんも良くしてくれました。
うちのワンコも『先生のところに行くよ』と声かけすると自ら獣医さん前まで
歩いて向かうほど大好きでした。
まるで第2の我が家です。
実際、産まれた時も先生に取り上げてもらって、助けてもらってますが…。
長くいらっしゃる看護師さんのことは特に大好きな様子で、爪切りでも我が家でするより大人しいくしていました。
一度、失禁してしまい、衣服を汚してしまったこともありましたが、
嫌な顔一つせず、対応してくださいました。
最後の病気が重篤で、尽力してくださいましたが助かりませんでした。
高齢犬になっていたので、体力が持たなかったと思います。
現在、犬は飼えない環境で、小動物を飼育し始めたのですが、
診てもらえるかどうか確認すると対象外とのこと。
診れる獣医さん情報を教えていただきました。
料金も良心的です。
最後の治療は、数万円でしたが、通常の治療時は、かかった分だけでした。
高額治療になる時は、『これくらいになるけどいいか?』と確認してくださいます。
ゴールデンが前に通っていた医院では、何をしても5000円でしたし、
入院させたら、前足にハゲを作って、2万円、しかも治らずでした。
犬を飼ったら、また先生に診てもらいたいです。
ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 自己免疫性溶血性貧血(autoimmune hemolytic anemia, AIHA) | ペット保険 | - |
料金 | 0~15000円 (備考: 常にかかった分だけの請求で良心的でした。高額になる場合は、事前に確認されます。) | 来院理由 | 元々通っていた |
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
戸田動物病院
(大阪府高槻市)
5.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2016年01月
実家の近所にある動物病院で、20年以上前からあり、うちの猫の健診や治療をお願いしています。ここの先生は、本当に腕も良くて、症状の説明も 分かりやすいです。特に印象に残っているのが、うちのネコがアレルギーが原因でもどしたり、湿疹がでたり、毛が抜けたりの症状を発症しては、治まっての繰り返しを数ヵ月悩まされていたのですが、症状がない時にも親身になって相談にのってくれて、色々な検査をしてもらいました。エサに原因があったのですがその原因が特定できるまで、本当に根気強く支えてもらいました。
本当に良い病院ですが、こちらが注意しておかないといけないのは、親身になって治療にあたってもらえる分、一件一件の時間が長いと思います。時間にゆとりをもって、お待ちするのが良いかと思います。
本当に良い病院ですが、こちらが注意しておかないといけないのは、親身になって治療にあたってもらえる分、一件一件の時間が長いと思います。時間にゆとりをもって、お待ちするのが良いかと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ペルシャ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 食物アレルギー | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |