口コミ: 大阪府の動物の血液・免疫系疾患 50件(6ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府の動物の血液・免疫系疾患 50件(6ページ目)

大阪府の動物を診察する血液・免疫系疾患に関する動物病院口コミ 50件の一覧です。

[ 病院検索 (118件) | 口コミ検索 ]
21人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しん動物病院 (大阪府大阪市西区)
出会えて良かった!! イヌ 投稿者: ぷー さん
5.0
来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年06月
五歳のトイプードルを飼っています。
以前までは、病気がちで常に心配事の多いワンちゃんなのでした。

こちらには、今まで通院していた病院が閉院された事がきっかけで通い始めました。
今までの病院は、調子が悪いとすぐに点滴・薬を処方されました。
その為、治癒力が低下してしまっていました。

しかし、こちらの先生に出会ってから心配事も半減するくらい処置が的確で、むやみに注射などをしない!出来る限り治癒力で治そうと教えて下さる診察で、うちのワンちゃんもとても健康になってきました!!
ゆったりといつも親身になって病状を聞いて下さり、心から納得出来る処置をして下さいます。

本当に動物が好きなんだという気持ちが伝わってくる位優しい先生です。
先生に出会えて良かったと心から思います。

ただ、親切で丁寧な先生ですので一人一人の診察時間が長いですが、待ってでも診てもらう価値のある先生です。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状
料金 2000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クウ動物病院 DOG&CATCLINIC (大阪府大阪市城東区)
親身になってくれる先生です イヌ 投稿者: すぬちょん さん
5.0
来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2015年05月
実家の愛犬がずっとお世話になっていました。先生やスタッフの方は皆さんとても親切です。13歳になった愛犬が急に歩けなくなってしまい診察に行きました。血液検査で重度の貧血と判明し、急激に症状が進行するのでその日持つかもたないか、でした。突然のことで頭が真っ白になりましたが、近隣の病院にあたってくれ強力なガンマガイドというお薬を1本だけ入手してくれました。おかげでその日限りかもと言われていた愛犬の症状の悪化を防ぐことができました。子供がまだ赤ちゃんだったので病院の休憩時間にしか行けなかったのに、面会のために病院に入れてくれました。先生もぐったりした愛犬に必死に励ましの声をかけてくれ、泣いている私に冷静に症状から病状、治療についてわかりやすく説明してくれました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 溶血性貧血 ペット保険
料金 50000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小儀動物病院 (大阪府吹田市)
5.0
来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
以前住んでいた近所で引っ越し先の病院が信頼できず、1時間近くかけて通院しています。

最初、愛犬が具合が悪くなったときは引っ越し先の病院を受診しましたが良くならず、急変した時、たまたまそこの病院が休診なのもあり、以前お世話になっていた小儀動物病院に連れていったのがきっかけでした。その時、即入院でしたが先生が優秀で信頼できる方だったので他の病院にお任せするのが不安でずっと通院しています。先生方のおかげで今は症状も安定しています。院長先生の奥様先生と娘先生 のほかに優秀で信頼できる先生が数人おり、常に3人常駐していますのですごく安心できます。担当制ではないのですが娘先生が見てくれていますが、他の先生方やスタッフとの連携もすばらしく信頼できる病院です。

うちも1時間かけての通院ですが他にも同じような方が何人もおりお話しするとみなさん、信頼されているご様子でした。
待ち時間はかなり長いですがそれは一人ひとりに丁寧に対応されておられるためもあると思うので気にはなりません。

受付が終了している時間であっても先生方がまだおられるとのことで対応してくださったり。受付が1分でも過ぎていると対応してくれない病院もたくさんあるなかですごくあたたかい病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 免疫介在性貧血 ペット保険 ペッツベスト
料金 18000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ツルノ獣医科病院 (大阪府堺市堺区)
脾臓の血管肉腫 イヌ 投稿者: orange さん
5.0
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
飼っていたゴールデンレトリバーの♂12歳が、自力で立てなくなりお腹が膨らみ苦しそうで、病院に連れて行こうにも大型犬で重く、一人ではどうにもすることができなくなり、往診していただける獣医さんをネットで検索してたどり着いた病院です。
とにかく電話してみて、対応を探り…
すると、初診なのにとても親切にお話を聞いてくださって、午前の診察後、すぐ往診に来てくださいました。

初見から貧血がひどく、何か重篤な病気だとわかる診察で、詳しくは病院に連れて行っての検査になりました。
結果は、血管肉腫という血液の癌で、もうあちこちに転移も見られ、手の施しようがありませんでした。

突然の告知に動転している私に、先生はこちらが納得するまで説明を繰り返しわかりやすくしてくださり、本当に親切に対応していただきました。

翌日も電話をくださって、また、こちらから電話で相談をした際にも、丁寧な対応でした。

亡くなってからも相談にのっていただいて、愛犬を最後の最後まで安心して見届けることができました。とってもお気持ちが優しく、心からの手当てをしていただき感謝しています。
動物の種類 イヌ《純血》 (ゴールデンレトリバー) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 2時間以上
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 脾臓血管肉腫 ペット保険
料金 38000円 (備考: 初診、往診・送迎料金含む) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 免疫抑制剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
南大阪動物医療センター (大阪府大阪市平野区)
親切で、いい病院でした。 ネコ 投稿者: はる さん
5.0
来院時期: 2008年07月 投稿時期: 2014年05月
6年ほど前に、飼い始めたばかりの子猫が猫伝染性腹膜炎を発症したときにお世話になりました。

住宅街の一角にある病院はゆったりとした作りで清潔で、設備も十分に整っていました。

獣医さんも数人常駐してらしたので、予約さえきちんと取っていればあまり待つこともありませんでした。

獣医さんも看護師さんも若い方が多かったように思います。
ですが診断は確かですので、若いからといった類の不安はまったくありません。
みなさん、決して機械的ではなく、本当に動物が好きなんだなぁというのが伝わってきてそれも安心に繋がりました。

連れていった猫は致死性の病気でしたので、何をどうしても治ることはなかったのですが、それでもこちらの病院にかかって良かったと思っています。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 10,000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ