口コミ: 大阪府のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 53件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 53件(5ページ目)

大阪府のイヌを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 53件の一覧です。

[ 病院検索 (114件) | 口コミ検索 ]
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ツーワン動物病院 (大阪府堺市北区)
ベビーフェイスの院長先生 イヌ 投稿者: ボタニスト さん
5.0
来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2017年03月
我が家の先代娘が、小さい頃、膵炎になってしまった時に、こちらの病院を、いつもシャンプーしていた、ショップの店員さんから、紹介してもらい、受診しました。こちらの先生は、とてもベビーフェイスで、当時は、白衣では無く、ピンク系や、赤色の診察用の衣服を着ていました!夫婦で、娘を連れて行くと、先生は、必ず、(お父さん、お母さん)と、呼んで下さる方で、本当に(犬)の飼い主扱いはしない、凄く、気遣いをして下さる、良い先生で、優しい口調で、ニコニコしながら、丁寧に、娘を診て下さりました。
娘は、膵炎で、入院しましたが、病院が
終わると、預けた娘を先生の自宅に一緒に連れて帰って下さり、娘も初めての
知らないところでの、お泊りで、なかなか眠れない様で、24時間の点滴だった為に、娘が目が覚めない様に、そっと
診ていて下さったそうです。お陰さまで
娘は無事に回復していきました。看護師さんも、皆さん、親切で優しい方ばかりで、安心出来る、獣医さんだと思いました。近くの方には、オススメします!

(美人系‼️)

動物の種類 イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 膵炎 ペット保険
料金 - (備考: 高額でしたが忘れました) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
21人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
エルフ動物病院 (大阪府摂津市)
良心的な病院 イヌ 投稿者: ぷりんこ さん
5.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年08月
セカンドピニオンで来院しました。
とても人気のある病院なのか次から次とペットが来ていました。

皮膚が悪い老犬(17年)を連れて行ったのですが、皮膚の組織を取って調べるには血液検査をしてからということで調べて頂きました。
肝臓の薬を処方して頂き少しずつよくなっていきました。

突然痙攣を起こし、時間外にも関わらず電話をしましたが親切に応急処置の仕方を教えて頂きとても助かりました。

ここの病院は、看護師さんも含めとても親切な病院です。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 脱毛する
料金 6800円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
千里桃山台動物病院 (大阪府吹田市)
MRIのある最新の設備の揃った病院です イヌ 投稿者: syokaiffany17 さん
5.0
来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年08月
MRIのある病院です。腫瘍の正確な場所を確定するために通院中の動物病院からの紹介でMRIを撮りに行きました。千里という土地柄もあり高級感のある病院で会員制、会員限定で24時間診察していただけるみたいです。検査後の先生の対応もよく大事な愛犬を預ける不安も少なかったです。MRIは麻酔が必要な検査ですので、麻酔のリスクを最小限に抑えるために、麻酔専門医が管理し検査をして下さいました。心臓が弱い子なども比較的安心して検査を受ける事ができるのもありがたいです。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 2時間以上
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 腹部がふくれる
病名 肝臓肥大 ペット保険
料金 60000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
秋山動物病院 (大阪府豊中市)
思いやりあふれる医院長先生 イヌ 投稿者: chi さん
5.0
来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2016年05月
平成24年5月下旬の出来事です
当時 もう少しで1歳を迎えるアメリカンコッカースパニエルの女の子「リリ」と暮らしていました
リリはとてもお転婆で病気とは無関係な子だと思っていました
ある日から食欲が落ちました
ドライフードをいやがる贅沢病かなと犬用ふりかけや缶詰をトッピングして なんとかたべさせていました
その頃は まだまだ元気で走り回っていました
食欲のない日が続き全く餌を口にしなくなりました
これは普通じゃないと慌てて車で10分ほどの秋山動物病院に連れて行きました
血液検査の結果は腎不全でした
その頃は 犬の透析はなく効果的な治療法はありませんでした
薬を投与することもできず 唯一できることは皮下点滴での栄養補給のみ
「あとはこの子の生命力に頼るしかない」との先生の言葉を頼りに毎日通院しましたが
日に日に痩せていき8キロあった体重が4キロまで落ちました
とうとう膵炎を発症し多臓器不全で息を引き取りました
リリを助けることはできませんでしたが
点滴中に先生がリリに優しく話しかけながら体を撫でてくれて
リリも先生に顔を近づけていく様子は私の心を癒してくれました
助かる見込みの少ない子にも多くの愛情を持って接してくださった秋山先生に感謝の気持ちでいっぱいです

動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 食欲がない
病名 腎不全 ペット保険
料金 3000円 (備考: 1回あたり) 来院理由 元々通っていた
  • ブドウ糖皮下点滴
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ジュニアニマルホスピタル (大阪府河内長野市)
とてもいいです イヌ 投稿者: サージェント520 さん
5.0
来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
先生:さわやかなイケメンです。説明がテンポ良くわかりやすくて、親切です。
体験なども交えて、ポイントを押さえて話されます。質問もしやすく、答えも明快です。無駄な検査などはされず、犬の為に、情熱を思って、診察して下さいます。

スタッフの方:気さくで優しく、あちらから話かけて下さいます。飼い犬が粗相をしてしまっても、ニコニコしながら、片付けて下さいました。

設備:病院兼住宅ですので、あまり広くは無いです。レントゲン、エコーなど、基本的な設備は整えておられる為、かかりつけの病院としては、充分かと思います。

総合:暗さや威圧感は全く無く、明るい雰囲気です。皆さん親切です。友人などに聞かれても、自信を持って、おすすめします。

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 食欲がない
病名 肝臓の腫瘍 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ