口コミ: 大阪府のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 53件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 53件(3ページ目)

大阪府のイヌを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 53件の一覧です。

[ 病院検索 (114件) | 口コミ検索 ]
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かわち動物病院 (大阪府大阪狭山市)
5.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年02月
毎回丁寧に診療内容をご説明頂き、費用面でも掛かるときは掛かる主旨の説明でいかに経済的にできるかも親身になって考えていただけます。
腫瘍で他の獣医さんに余命6ケ月と診断されましたが、臨機応変的に治療方針を検討いただきすでに1年が経過しています。今でも元気に暮らしています。
丁寧な説明の為、また患者さんがいつも多いので待ち時間がいつも大変でしたがWEB予約ができるようになって待ち時間の緩和が出来ました。
また、トリマーさんも優しく毎回丁寧にしていただき、健康状態もチェックしていただけ大変ありがたいです。
動物の種類 イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
病名 腫瘍 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
玉手山動物病院 (大阪府柏原市)
犬!! イヌ 投稿者: ohana33 さん
5.0
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年12月
ミニチュアダックスを飼育してます。
食欲はあるのに突然痩せてきて
下痢が酷くなり
大きな病院などいくつか回りましたが
病気が特定できず
引っ越し先から少し遠いのですが
こちらに受診すると病気と今後の診療方針を丁寧に説明していただきました。
不安になったら電話で聞いても親切に指示し励ましてくれました。

又、もう一匹の犬(老犬15歳)の受診の際も
脳梗塞をおこしていて適切な処置をしてくださいました。
症状もすぐに治り今も元気です。
今もとても頼りにしてます!!
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 やせた
病名 膵炎 ペット保険 アニコム
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
24人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ワールド動物病院 (大阪府高石市)
信頼できます。 イヌ 投稿者: osakakyoto さん
5.0
来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年10月
予約は基本、なしです。先生のリクエストはできます。いろんな先生がいらっしゃいますが、相性や相談のしやすさで、いつも同じ先生にお願いすることができます。赤ちゃんの頃から、15歳になる現在もずっとこちらでお世話になっているので他との比較はできないのですが、膵炎を患ったとき、かなり良くない状態から元気にしてもらえたのでとても感謝しています。待ち時間は運によりますが、長いときは1時間以上かかります。しかし、自分達の診察は聞きたいことを充分に質問したり説明して下さる時間をもってくださいます。
早朝夜間は診察をされていないので、緊急は頼れません。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 肝臓疾患 ペット保険
料金 10000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
74人中 68人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ネオベッツVRセンター (大阪府大阪市東成区)
我が家の大切な家族を救っていただきました。 イヌ 投稿者: 内弁慶姫の下僕 さん
5.0
来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
13歳になる雑種の老犬です。
ある日から突然体調を崩しました。
ご飯を全く食べなくなり、眠たくてウトウトしているのに横になれず
苦しそうにしておりました。
最初に、近所の動物病院(A)に見ていただき、胆のうが機能しておらず
血液に黄疸(おうだん)が出ている状態で
食事も満足に取れないと診断されました。
この状態では衰弱死を待つのみの為、その場で手術のお願いをしました。
手術内容は胆のうの摘出との内容でした。
数日の入院の後、手術は成功との報告を受け、退院しました。
しかし入院前と変わらず食事も睡眠も満足にとれていない状態が続き、
最初は手術後で本調子に戻れていないだけではないか。
と家族と話し合っていましたが、日に日にお腹が大きく膨れていっている
事に気が付きました。
(A)病院に連れて行き再度診断をしてもらい
お腹の膨らみを伝えても「手術は成功しました」の一点張りで
詳しく原因調査をしてもらえませんでした。
そこで普段診察をしてもらっている病院(B)で見てもらうと
お腹に腹水が溜まっているとの診断を受けました。
(B)病院では対処できないとの事で
その時にネオベッツさんの事を教えていただき、紹介状を書いてもらいました。
ネオベッツさんには人間の病院のように各ペットに
担当医さんと担当看護師さんに診ていただけます
お二人とも、真剣に我が家のペットの完治に取り組んでいただきました。
手術のリスク等我々素人でもわかりやすいように説明も
丁寧にしていただき、とてもいい印象でした。
胆管がかなり脆くなっており、難しい手術になるとの内容でした。
結果は、3回の手術でも完治出来ず、最悪の場合しかないような状態
になってしまいました。
しかしネオベッツさんの熱意も十分に伝わっていましたので
結果に不満はありませんでした。
3回目の手術の後、担当医さんに結果報告を受け
安楽死か、かなりきつい抗生物質を投与して僅かな望みに賭けるか
成功確率は低いがもう一度手術を行うか
と、3つの選択肢を提示していだきました。
担当医さんが安楽死の説明中に涙ぐむ姿をみて、
獣医さんにもこんな方がいるのかと感動しました。
4回目の開腹手術はもう可哀そうなので、
抗生物質投与をお願いし、最後の望みにかけて見守ってもらうこと
にしました。
その後調子が良くなったり悪くなったりを繰り返している状態でした。
7日後に血圧が急に低下し、急遽輸血犬から血液を分けてもらい
輸血していただきました。
そこからは、元気なワンちゃんの血液をもらった影響からなのか
どんどんと体調がよくなり、退院できました。
退院後訳3週間たちましたが、元気だった頃と何も変化なく
過ごせています。

この場を借りて、ネオベッツさんの担当医さんと看護師さん。
血液を分けて戴いた輸血犬のわんちゃんとその飼い主さんに
感謝の気持ちをお伝えします。
本当にありがとうございました。
当時では元の生活に戻れるとは思いもしなかったです。

もし、わんちゃん猫ちゃんの病気に悩んでいる飼い主さんが
このページを見ているなら、ネオベッツさんは信頼し大事な家族を
安心して診ていただける病院です。
値段は他の病院より少し高いですが、大事な家族の命には代えられません
後悔が残る前に一度診ていただいてはどうでしょうか?
長文失礼しました。




動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 腹部がふくれる
病名 胆汁の漏れ ペット保険
料金 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
24人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
スペシャリストホームドクター 上池台動物病院グループ 大阪弁天町院 (大阪府大阪市港区)
5.0
来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
私の愛犬14歳になるんですが、慢性腎不全、他に肝臓、膵臓が悪いんですが、他の病院と色々あって、ここのメイ動物病院に初めて行ったんですが、本当に親身になって愛犬の事を見て、診察してくれました。たった3日間でしたが、愛犬の事、また飼い主である私の事を本当に考えて、治療してくれました。病院でも痙攣があり、悪い状態で、愛犬は、天国に逝ってしまいましたが、先生のお陰で、最後は、苦しむ事なく、私と夫で看取れる事ができました。しかも、愛犬が8時間も頑張ってくれていて、私たち夫婦に心の準備をあたえてくれました。私も夫も、本当に、先生や、スタッフの方には感謝しています。スタッフの方の気遣いには、ありがたかったです。本当に感謝しています。ありがとうございました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 食欲がない
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ