口コミ: 熊本県の動物の眼科系疾患 17件(3ページ目)
熊本県の動物を診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 17件の一覧です。
[
病院検索 (11件)
| 口コミ検索 ]
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
けやき通り動物病院
(熊本県熊本市南区)
4.5
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2018年01月
ある日ハムスターの目が腫れ上がってしまい、最初は自然治癒するだろうと放っておいたのですが、段々とひどくなっていくので慌てて動物病院を探すことに。
以前お世話になった動物病院に電話したところ小動物は取り扱ってないとのことで、比較的近いこちらの病院を紹介していただきました。
初めて来る動物病院で、ハムスターを見ていただくのも初めてだったので若干緊張しましたが受付けの方も先生も優しく接してくれました。
結膜炎とのことで点眼薬を処方していただきましたが、使い方なども詳しく教えていただけて助かりました。
近所に小動物を扱っている病院はわりと少ないのでこれからも何かあったら利用したいと思います。
以前お世話になった動物病院に電話したところ小動物は取り扱ってないとのことで、比較的近いこちらの病院を紹介していただきました。
初めて来る動物病院で、ハムスターを見ていただくのも初めてだったので若干緊張しましたが受付けの方も先生も優しく接してくれました。
結膜炎とのことで点眼薬を処方していただきましたが、使い方なども詳しく教えていただけて助かりました。
近所に小動物を扱っている病院はわりと少ないのでこれからも何かあったら利用したいと思います。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目をつむったまま |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4300円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ともだ動物病院
(熊本県熊本市中央区)
4.5
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2017年10月
瀕死の子猫を保護した時、片方の眼球がひどく腫れていました。
当時いろんな口コミや情報を頼りに、こちらにたどり着きました。
緑内障という事で、できる限り眼球摘出しないで済むようにとの方針で診てもらっていました。
ある朝起きてみると、突然網膜が破裂していて、あんなに腫れてた眼球がしぼんでおり、パニックになってお電話したところ、休日にも関わらず快く診察してくれました。
結果、片目の眼球摘出手術を受けました。
落ち込んでいたら受付の人が、猫は目が見えなくても元気に暮らせますよ!と励ましてくれました。
手術も無事に終わり、猫もみるみる元気に活発になり、抜糸まで早かったです。
今は里親さんのところで幸せにしています。
猫のあんな状態は初めてで、とてもオロオロしてしまいましたが、院長先生を始め皆さんが大丈夫大丈夫!と言ってくれて安心できました。
普段の診療代も良心的だったと思います。
当時いろんな口コミや情報を頼りに、こちらにたどり着きました。
緑内障という事で、できる限り眼球摘出しないで済むようにとの方針で診てもらっていました。
ある朝起きてみると、突然網膜が破裂していて、あんなに腫れてた眼球がしぼんでおり、パニックになってお電話したところ、休日にも関わらず快く診察してくれました。
結果、片目の眼球摘出手術を受けました。
落ち込んでいたら受付の人が、猫は目が見えなくても元気に暮らせますよ!と励ましてくれました。
手術も無事に終わり、猫もみるみる元気に活発になり、抜糸まで早かったです。
今は里親さんのところで幸せにしています。
猫のあんな状態は初めてで、とてもオロオロしてしまいましたが、院長先生を始め皆さんが大丈夫大丈夫!と言ってくれて安心できました。
普段の診療代も良心的だったと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 緑内障 | ペット保険 | - |
料金 | 40000代円 (備考: 眼球摘出手術、抗生剤など) | 来院理由 | 元々通っていた |
23人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
竜之介動物病院
(熊本県熊本市中央区)
4.5
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2017年09月
院長先生が的確に処置して頂ける病院です。
院長先生以外の先生もとてもしっかりされています。
待ち時間はかかる時もありますが、ストレスになるほどではありません。
待ち時間で来院している他の色々な動物が見れるので癒される時間です。
こちらの病院に行くと症状が良くなるので、私のペットには合っている病院だと思います。
看護師の方もとても優しく動物好きなのが伝わってきます。
看護師の方の腕が傷だらけだったので、体を張って一生懸命に頑張っていらっしゃると思いました。
夜遅くまで診療されているので、仕事帰りの方や夜にペットの具合が悪くなった方には頼りになる病院だと思います。
病院は新しく建て替えられたので綺麗な印象です。
先生は情熱大陸でも特集された有名な先生です。
九州の色んな県から急患が来るようです。
院長先生以外の先生もとてもしっかりされています。
待ち時間はかかる時もありますが、ストレスになるほどではありません。
待ち時間で来院している他の色々な動物が見れるので癒される時間です。
こちらの病院に行くと症状が良くなるので、私のペットには合っている病院だと思います。
看護師の方もとても優しく動物好きなのが伝わってきます。
看護師の方の腕が傷だらけだったので、体を張って一生懸命に頑張っていらっしゃると思いました。
夜遅くまで診療されているので、仕事帰りの方や夜にペットの具合が悪くなった方には頼りになる病院だと思います。
病院は新しく建て替えられたので綺麗な印象です。
先生は情熱大陸でも特集された有名な先生です。
九州の色んな県から急患が来るようです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こすみ動物病院
(熊本県熊本市中央区)
4.0
来院時期: 2010年06月
投稿時期: 2012年02月
元野良の子猫(2ヶ月くらい)を保護していた方から譲り受けたのですが、
どうも目の調子が悪く、目やにが出たりたまにくしゃみ・鼻水もあるようだったので、
ネットで近所の動物病院を検索し、診察時間を確認して受診しました。
予約はしてなかったのと、既に待っている患者さんがいらっしゃいましたので、
15分くらい待ってからの診察になりました。
獣医師の先生はとても動物好きの様子で、子猫が結構緊張して固まっていたのですが、
うまく扱いながら診察していました。こちらの金銭的な事情等も考慮して頂いた上で、
今後のワクチン等の説明もしていただけたので、信頼できる獣医さんだと思いました。
また、獣医師の先生以外のスタッフの方は女性が多く、キビキビとした感じの中にも
周りの動物にとても気を配っている感じで、安心して診察を受けることができました。
病院の前の通りは道が細い割に交通量が多いので、少し病院に入りにくいですが、
あまり大きくない病院の割に駐車場も3台ほど確保されているし、
駅やバス停からも近いので比較的通いやすい病院だと思いました。
どうも目の調子が悪く、目やにが出たりたまにくしゃみ・鼻水もあるようだったので、
ネットで近所の動物病院を検索し、診察時間を確認して受診しました。
予約はしてなかったのと、既に待っている患者さんがいらっしゃいましたので、
15分くらい待ってからの診察になりました。
獣医師の先生はとても動物好きの様子で、子猫が結構緊張して固まっていたのですが、
うまく扱いながら診察していました。こちらの金銭的な事情等も考慮して頂いた上で、
今後のワクチン等の説明もしていただけたので、信頼できる獣医さんだと思いました。
また、獣医師の先生以外のスタッフの方は女性が多く、キビキビとした感じの中にも
周りの動物にとても気を配っている感じで、安心して診察を受けることができました。
病院の前の通りは道が細い割に交通量が多いので、少し病院に入りにくいですが、
あまり大きくない病院の割に駐車場も3台ほど確保されているし、
駅やバス停からも近いので比較的通いやすい病院だと思いました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | ~3000円 (備考: 初診料、診察、投薬、愛猫手帳 含む) | 来院理由 | 近所にあった |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
坂本動物病院
(熊本県上益城郡山都町)
3.0
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2016年04月
目に赤いできものができ、心配になってつれていきました。
近所にここしかないため、心配でしたが、すぐに対応していただき、先生も優しく安心しました。
チェリーアイとのことで、説明があり、手術をすぐすすめられるかとおもっていたら、費用もかかるため、まずわ薬で様子を見ましょうとのこと
費用が高ければできないと心配していたので、少し安心しました。
お薬をもらい、帰って目に目薬をさしてあげると、3日ほどでひいてきたため、その後はそのまま元気でいます。
ペットの保険などにもはいっていなかったため、あの時の先生の判断があって本当によかったと思いました。それからは、予防接種なども、ここでお世話になっています。頼れる町のお医者さまだと思いました。
近所にここしかないため、心配でしたが、すぐに対応していただき、先生も優しく安心しました。
チェリーアイとのことで、説明があり、手術をすぐすすめられるかとおもっていたら、費用もかかるため、まずわ薬で様子を見ましょうとのこと
費用が高ければできないと心配していたので、少し安心しました。
お薬をもらい、帰って目に目薬をさしてあげると、3日ほどでひいてきたため、その後はそのまま元気でいます。
ペットの保険などにもはいっていなかったため、あの時の先生の判断があって本当によかったと思いました。それからは、予防接種なども、ここでお世話になっています。頼れる町のお医者さまだと思いました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | チェリーアイ | ペット保険 | - |
料金 | 2000円円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
以前お世話になった動物病院に電話したところ小動物は取り扱ってないとのことで、比較的近いこちらの病院を紹介していただきました。
初めて来る動物病院で...