対応が良い
飼っていたセキセイインコがエサを食べなくなり、羽を膨らませて寝ていることが多くなりました。家から近くの病院で鳥類も診察してくれそうな所を探して行くことにしました。院内も清潔で明るく受け付けもスムーズに行えました。待ち時間もそれほど待たずに呼ばれましたが、犬、猫専門病院で応急処置はできるが詳しい検査や対応はできないと告げられました。しかし、近くで専門に診て下さる病院を紹介して下さるとのことで、すぐに連絡を取って下さり、症状と話しをして頂きすぐに診てもらえるよう取り次いで下さいました。そのおかげで大事には至らず今も元気に飛び回っています。
鳥の診察ならここ。
以前鳥が原因不明の体調不良になったときに連れて行きました。
診察時間ぎりぎりだったのですが、電話を入れると今から来てくださいといってくださって本当に助かりました。
原因はたまご詰まりだったのですが、手際よくたまごを体内から取り出してくれて、おかげさまでその後元気になりました。
たまごを持たせないようにする対策なども教えてくださり、とても丁寧に説明してくれる先生でした。
また、待合室にいる際も、院長の奥様でしょうか、不安を察してか話しかけてくださり安心したのを覚えています。
看護婦さんたちもフレンドリーでとても優しく、良い雰囲気の病院でした。
市内では鳥を診てくれる病院は少なく、こちらなら安心して任せられます。
爬虫類も見ているそうなので、病院にお悩みの方はこちらに行ってみてください!
親切で丁寧
近所で評判も良いので、飼っていいたセキセイインコが体調不良の時に連れて行きました。通院している動物もいるようで、来ている人たちも皆慣れているようすでした。
受付やナースの人たち、トリマーの人達も皆親切で丁寧で、どの人に質問をしてもしっかりと答えられるような感じでとても安心感があります。
また、病院内もとても綺麗で清潔感がありました。
インコはもうその時点で通常の寿命を超えていたので驚かれました。癌などが見つかっても、小さな生き物なので手術は難しい旨など、とても親切に説明して下さり、栄養剤を処方して下さいました。
その当時すでに色々な最新機械の様な物も診察室にありました。小動物をしっかりと見てくれる場所が少ないですが、ここでは安心して診てもらえます。
10歳のオカメインコの卵塞
かかりつけの動物病院の先生が産休でお休みとのことで、診察へ。
こちらの先生も鳥に詳しいとチラッと聞いたことがあり来院しました。
オカメインコが10歳にして初めて卵をもちましたが、高齢のためか産めない状態でした。
餌も食べれず、みるみる弱っていきましたが、強制給餌や手術など積極的な治療はリスクがありすすめないと説明を受け、毎日注射と投薬に通院しました。
通院して3、4日目ぐらいに自力で半分産み、難産で産めないところ適切な処置で卵を取り出してくれました。
休みの日も時間指定で診て下さり、2週間ほど通院し元気になりました。
小さなビルの2階にあり、駐車場も3~4台くらいしか置けませんが混んでることはなく、予約なしで行けます。
先生は女医さんで気さくに話せ、とても親切。鳥にも詳しく行ってよかったです。
誠実な対応です。
セキセイインコです。
爪切りでお世話になっていました、しっかり保定してきれいにしてもらっていました。
老齢でもあったインコの体調が悪化して来院。
文献を調べてもらいながら原因と対処を考えましたが、うちでは基本的なことしかできない、詳しい検査や処置を希望であれば…と別の病院を複数教えていただ...
セキセイインコです。
爪切りでお世話になっていました、しっかり保定してきれいにしてもらっていました。
老齢でもあったインコの体調が悪化して来院。
文献を調べてもらいながら原因と対処を考えましたが、うちでは基本的なことしかできない、詳しい検査や処置を希望であれば…と別の病院を複数教えていただきました。
きっぱりと言ってもらえたことで、そのまま別の病院へ移動しインコの症状は安定しました。
適当に見て、ビタミン剤を与え、また来院を促すこともできたでしょうに、そうではなく、よりインコに良い環境をと、転院を快く進めてくれて、感謝しています。
別の病院へと直接移動することになったのですが、その際、お湯を入れたペットボトルの簡易湯たんぽ作って持たせてくれたり、とても良くしていただきました。