口コミ: 埼玉県のネコのぐったりして元気がない 70件(3ページ目)
埼玉県のネコを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 70件の一覧です。
[
病院検索 (620件)
| 口コミ検索 ]
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター
(埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2019年09月
投稿時期: 2019年09月
野良猫ですが、町ぐるみで可愛がっている猫が、いつもと全然違う鳴き声で鳴いていました。助けて~痛いよ~としか聞こえなく、時間が22:00を回っていたので、確実に夜間診療をしている病院へ連れていきました。レントゲンを取ったら腰骨を骨折していました。夜間の専門病院なので、診療費、治療費用はかなり高かったですが、治療内容と料金の説明がきちんとされていて、選択することが出来ました。お陰で猫の命が助かりました。感謝の気持ちで一杯です。近くにこの病院があることは、とても心強いです。診察、治療も丁寧です。夜間の緊急時にはお薦めです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 骨盤骨折 | ペット保険 | - |
料金 | 72000円 (備考: 1日入院費用含む) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
28人中
27人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さわはた動物病院
(埼玉県所沢市)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
他院では「お迎えが近い、認知症、ご飯を食べさせるのも急変するかも」
と聞きたくないし聞いてない残酷なことばかり言われ
私の心配や看病、通院等の延命に繋がることは
人間のエゴで、動物にはツラい仕打ちなのかと泣きながら看病していたところを
「トイレに毎回向かうなら認知症ではない」
「食事を口に運んでも、動物が食べて飲み込むうちは動物も食べたいと思っているから可哀想なんかじゃない」
「お姉さん(私)が良く看てくれてて良かったね」と猫に優しく言って下さり。
点滴で補ってあげるのも、この状態の猫ちゃんには身体が楽になるイイコトだと。
私が、感極まって泣きながら次から次から話す不安を看護師さんも全部聞いて下さり
身体の隅々まで良く診察して、
家では何を使ってこうしたらいいと教えて下さいました。
私の気持ちまで慮って下さり
「辛かったね、良く頑張ってる。今日は二人とも(ネコと私)疲れちゃっただろうから良く休んで」
と帰りに受付まで出てきて声をかけて下さいました。
「解らないことがあれば、電話でも答えるからね」と感謝しかありません。
前の病院で言われたことだけ信じていたら、このコはツラいんだと
私の看病はエゴなんだと
安楽死まで考えて毎日泣きながら看病していました。
自分の不甲斐なさに、毎日号泣し、ネコが気になって寝ては起きて、
でもこのコが辛そうなのを諦めきれない!
と、前の病院に行ったところ臨時休診でたどり着いた病院がこちらでした。
今、ネコは元気に家の中を歩き回りご飯も多く食べてます。
ネコが「ここにいい先生が居るよ」って教えてくれたんだなって
衰弱しきって看取ろうとしてたネコが元気に遊び回ってるのを見られて、全然違う世界に来た心地です。
痩せ細ったネコを見ても、年齢を言うと看護師さん達も「わぁ、立派だね~」と笑顔で
「ネコパンチするね」とか「しがみついてる、かわいい」と明るく
ネガティブなことは一切言われなかったことに私は救われました。
こちらの病院に巡り合え、ネコならずも私まで救って下さった皆さんに感謝しかありません。
本当に本当にありがとうございます。
と聞きたくないし聞いてない残酷なことばかり言われ
私の心配や看病、通院等の延命に繋がることは
人間のエゴで、動物にはツラい仕打ちなのかと泣きながら看病していたところを
「トイレに毎回向かうなら認知症ではない」
「食事を口に運んでも、動物が食べて飲み込むうちは動物も食べたいと思っているから可哀想なんかじゃない」
「お姉さん(私)が良く看てくれてて良かったね」と猫に優しく言って下さり。
点滴で補ってあげるのも、この状態の猫ちゃんには身体が楽になるイイコトだと。
私が、感極まって泣きながら次から次から話す不安を看護師さんも全部聞いて下さり
身体の隅々まで良く診察して、
家では何を使ってこうしたらいいと教えて下さいました。
私の気持ちまで慮って下さり
「辛かったね、良く頑張ってる。今日は二人とも(ネコと私)疲れちゃっただろうから良く休んで」
と帰りに受付まで出てきて声をかけて下さいました。
「解らないことがあれば、電話でも答えるからね」と感謝しかありません。
前の病院で言われたことだけ信じていたら、このコはツラいんだと
私の看病はエゴなんだと
安楽死まで考えて毎日泣きながら看病していました。
自分の不甲斐なさに、毎日号泣し、ネコが気になって寝ては起きて、
でもこのコが辛そうなのを諦めきれない!
と、前の病院に行ったところ臨時休診でたどり着いた病院がこちらでした。
今、ネコは元気に家の中を歩き回りご飯も多く食べてます。
ネコが「ここにいい先生が居るよ」って教えてくれたんだなって
衰弱しきって看取ろうとしてたネコが元気に遊び回ってるのを見られて、全然違う世界に来た心地です。
痩せ細ったネコを見ても、年齢を言うと看護師さん達も「わぁ、立派だね~」と笑顔で
「ネコパンチするね」とか「しがみついてる、かわいい」と明るく
ネガティブなことは一切言われなかったことに私は救われました。
こちらの病院に巡り合え、ネコならずも私まで救って下さった皆さんに感謝しかありません。
本当に本当にありがとうございます。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 食欲不振 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 4,000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
30人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
彩の森動物病院
(埼玉県狭山市)
5.0
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年04月
桜の咲くころに、急にトイレに行かなくなった愛猫を、比較的お世話になっていた動物病院に連れて行って、先生からはあまり期待の持てないようなことを言われ、11歳でこの仔ともお別れかと半ば諦め、最期を看取ろうとしていたのですが、諦めきれず、以前お世話になったことのあるこちらの病院に連れて行きました。
先生から、僅かな希望をいただき、緊急入院をさせていただきました。一日置いて面会に行くと、怒りながらも甘えてくるいつもの愛猫がいました。「助かった」と思い、感激で涙が止まりませんでした。
本当に心から感謝しております。
腎臓の機能が低下していたのですが、今は確りとオシッコも出て、あとは以前の食欲が戻ることを願っています。
家族の延命は、誰もが願う事で、最後まで諦めずこちらの病院で治療していただいたことが良かったのだと思います。
診察に来られていた方の中にも、他の病院で見放された方もいらっしゃいました。最善を尽くしていただいて、ペットが天国に帰るのであれば、諦めもつきます。
本当にこちらの病院は素晴らしい環境です。ほかの動物病院は考えられなくなりました。
ありがとうございました。
先生から、僅かな希望をいただき、緊急入院をさせていただきました。一日置いて面会に行くと、怒りながらも甘えてくるいつもの愛猫がいました。「助かった」と思い、感激で涙が止まりませんでした。
本当に心から感謝しております。
腎臓の機能が低下していたのですが、今は確りとオシッコも出て、あとは以前の食欲が戻ることを願っています。
家族の延命は、誰もが願う事で、最後まで諦めずこちらの病院で治療していただいたことが良かったのだと思います。
診察に来られていた方の中にも、他の病院で見放された方もいらっしゃいました。最善を尽くしていただいて、ペットが天国に帰るのであれば、諦めもつきます。
本当にこちらの病院は素晴らしい環境です。ほかの動物病院は考えられなくなりました。
ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (トンキニーズ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 50000円 (備考: 診察、入院、治療) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ピジョン動物愛護病院 川口院
(埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2019年03月
保護猫ちゃんだったのですが、
外に出てしまい突然帰って来た時には
耳から血が出ていて、体は薄汚れて
歩けない状態でよく帰ってこれたなと。
1月3日でした。
病院が無休で本当に助かりました。
お正月にもかかわらず、休まず診療を
されていた事に有り難く感謝でした。
対応して下さった、先生の丁寧な対応、分かり易い説明、良心的な治療費と❣️
安心してお任せする事が出来、本当に
感謝❣️感謝❣️
その後去勢手術をして頂き、まだまだ
お世話になる事と思います。
今は我が家の家族の一員となり毎日
穏やかにと言うか⁉️外の生活が恋しい
日々です🐈
外に出てしまい突然帰って来た時には
耳から血が出ていて、体は薄汚れて
歩けない状態でよく帰ってこれたなと。
1月3日でした。
病院が無休で本当に助かりました。
お正月にもかかわらず、休まず診療を
されていた事に有り難く感謝でした。
対応して下さった、先生の丁寧な対応、分かり易い説明、良心的な治療費と❣️
安心してお任せする事が出来、本当に
感謝❣️感謝❣️
その後去勢手術をして頂き、まだまだ
お世話になる事と思います。
今は我が家の家族の一員となり毎日
穏やかにと言うか⁉️外の生活が恋しい
日々です🐈
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 怪我 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フジタ動物病院
(埼玉県上尾市)
5.0
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年06月
以前、違う動物病院に通い猫のおしっこが出なくなり通院したら、「カテーテルを通して出すのでこのまま預かります」と3泊入院しました。
その間、酷く興奮状態にあり聞いた事無い声で泣き続けてました。
退院後、状態があまり変わらず口コミでフジタ動物病院を知り初めて通院しました。
その際凄く丁寧に診察と話をして頂きその場でカテーテルで大量のおしっこを出してくれました。
前の動物病院のあの入院期間は何だったのだろうと思い、初めからフジタ動物病院に来れば良かったと思いました。
結果、膀胱炎や急性腎不全を発症して緊急手術となり入院しましたが設備も整ってるし、先生方も本当に親切なので安心して預けられました。
フジタ動物病院の迅速な対応じゃなかったら、うちの猫は亡くなってたかもしれません。
本当にただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
その間、酷く興奮状態にあり聞いた事無い声で泣き続けてました。
退院後、状態があまり変わらず口コミでフジタ動物病院を知り初めて通院しました。
その際凄く丁寧に診察と話をして頂きその場でカテーテルで大量のおしっこを出してくれました。
前の動物病院のあの入院期間は何だったのだろうと思い、初めからフジタ動物病院に来れば良かったと思いました。
結果、膀胱炎や急性腎不全を発症して緊急手術となり入院しましたが設備も整ってるし、先生方も本当に親切なので安心して預けられました。
フジタ動物病院の迅速な対応じゃなかったら、うちの猫は亡くなってたかもしれません。
本当にただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | - | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |