口コミ: 静岡市の動物のけが・その他 34件(6ページ目)
静岡県静岡市の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 34件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
21人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あん動物病院
(静岡県静岡市葵区)
4.5
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年05月
昨年、若松町に移転しました。
カーマそばの素敵な建物です。
施設もきれいになり、トリミング用のきれいなお部屋もできました。小さなお庭もあり、待っている間、そこで遊ばせてもいいようです。
待合室には、看板犬のパルム(保護犬らしいです。おとなしくてかわいい子です。)や猫ちゃん、砂ネズミ、魚などいろいろいて退屈しません。
先生も、やさしい先生です。(見た目はちょっと強面かもしれませんが(笑))
質問にも丁寧に答えてくださいます。
うちのわんこにも優しく対応してくれるので、病院は嫌いですが、先生のことは大好きなようです。
夜間病院の設立に尽力されるなど、自分の病院以外のことも頑張って活動していらっしゃいます。
そんな活動が、ヤフーブログ「あん動物病院日記」にも載ってます。
カーマそばの素敵な建物です。
施設もきれいになり、トリミング用のきれいなお部屋もできました。小さなお庭もあり、待っている間、そこで遊ばせてもいいようです。
待合室には、看板犬のパルム(保護犬らしいです。おとなしくてかわいい子です。)や猫ちゃん、砂ネズミ、魚などいろいろいて退屈しません。
先生も、やさしい先生です。(見た目はちょっと強面かもしれませんが(笑))
質問にも丁寧に答えてくださいます。
うちのわんこにも優しく対応してくれるので、病院は嫌いですが、先生のことは大好きなようです。
夜間病院の設立に尽力されるなど、自分の病院以外のことも頑張って活動していらっしゃいます。
そんな活動が、ヤフーブログ「あん動物病院日記」にも載ってます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 良性腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こまごえ動物病院
(静岡県静岡市清水区)
4.5
来院時期: 2012年02月
投稿時期: 2012年09月
初めて診てもらったとき、受付の方も先生も感じのよい病院だと感じました。
待ち時間は基本的に短いです。
ワクチン接種、避妊手術もこちらの病院にお願いしました。
避妊手術が遅れて夜に突然聞いたこともないような声で鳴きだし、どうやっても落ち着かず、発情かなと思いつつ焦りました。
夜でしたのでご迷惑かなと迷いつつ、あまりによく鳴くので心配で電話をしたところ、親切に対応をしてくださりました。
手術も無事すみうちのネコもすっかり落ち着き、すぐに食欲も出たようでもりもり
とご飯を食べているのを見て安心しました。
日曜日の午後はお休みですが、午前中は診察をして下さっていて安心でした。
安心しておまかせ出来る病院だと思います。
看板の犬先生も我が家ではとても人気があります。
(診察領域と症状の欄には避妊手術に関する選択肢がなかったので適当に選ばせていただきました)
待ち時間は基本的に短いです。
ワクチン接種、避妊手術もこちらの病院にお願いしました。
避妊手術が遅れて夜に突然聞いたこともないような声で鳴きだし、どうやっても落ち着かず、発情かなと思いつつ焦りました。
夜でしたのでご迷惑かなと迷いつつ、あまりによく鳴くので心配で電話をしたところ、親切に対応をしてくださりました。
手術も無事すみうちのネコもすっかり落ち着き、すぐに食欲も出たようでもりもり
とご飯を食べているのを見て安心しました。
日曜日の午後はお休みですが、午前中は診察をして下さっていて安心でした。
安心しておまかせ出来る病院だと思います。
看板の犬先生も我が家ではとても人気があります。
(診察領域と症状の欄には避妊手術に関する選択肢がなかったので適当に選ばせていただきました)
動物の種類 | ネコ《純血》 (ロシアンブルー) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 避妊手術 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
16人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
猫の病院
(静岡県静岡市駿河区)
4.0
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2018年01月
5年ほど前に猫を飼い始めてから度々こちらの病院のお世話になっています。
先生たちもとても優しいですし、些細な事でも疑問に思ったことにきちんと答えていただけていつも助かっています。
主に予防接種で訪れていますが、やはり猫専門だけあって手際が良く、病院嫌いですぐ暴れるうちの猫相手でもすんなりと注射してしまうので、終わるのを待っている時間も短くてありがたいです。
やはり猫専門の病院なので知識もそちらに特化しているのでとても信頼性があって安心できますし、建物は外観も綺麗で中もとても清潔感があり綺麗です。
ただ、やはり評判のためか午後はそれなりに混みあうので午前中の方がおすすめです。
先生たちもとても優しいですし、些細な事でも疑問に思ったことにきちんと答えていただけていつも助かっています。
主に予防接種で訪れていますが、やはり猫専門だけあって手際が良く、病院嫌いですぐ暴れるうちの猫相手でもすんなりと注射してしまうので、終わるのを待っている時間も短くてありがたいです。
やはり猫専門の病院なので知識もそちらに特化しているのでとても信頼性があって安心できますし、建物は外観も綺麗で中もとても清潔感があり綺麗です。
ただ、やはり評判のためか午後はそれなりに混みあうので午前中の方がおすすめです。
動物の種類 | ネコ《純血》 (マンチカン) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 6500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やまと動物病院 安東本院
(静岡県静岡市葵区)
4.0
投稿時期: 2016年04月
高松にある病院ですが…同じ系列です。
ペットショップに併設してあるため
とても入りやすいです。
ショッピングモールにある為
駐車場も広く利用しやすいと思います。
やまと動物病院は3箇所くらい系列があります。
なので検査をするにも同じ系列の病院で行えます。
検査機材がない場合は他の系列病院を教えてくれます!
同じ系列の病院のため情報共有が出来ていて安心して行けると思います。
病院に通う以外にペットショップにも行きますが
いつも待合室には患者さんがいます。
ペットショップ併設の利点なのか…
皮膚に異常があった場合トリミングサロンのトリマーさんとも相談でき、皮膚に合わせて行ってくれました。
窓も大きいため、とても明るい印象です。
ペットショップに併設してあるため
とても入りやすいです。
ショッピングモールにある為
駐車場も広く利用しやすいと思います。
やまと動物病院は3箇所くらい系列があります。
なので検査をするにも同じ系列の病院で行えます。
検査機材がない場合は他の系列病院を教えてくれます!
同じ系列の病院のため情報共有が出来ていて安心して行けると思います。
病院に通う以外にペットショップにも行きますが
いつも待合室には患者さんがいます。
ペットショップ併設の利点なのか…
皮膚に異常があった場合トリミングサロンのトリマーさんとも相談でき、皮膚に合わせて行ってくれました。
窓も大きいため、とても明るい印象です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
昭府獣医科
(静岡県静岡市葵区)
4.0
来院時期: 1998年05月
投稿時期: 2015年07月
我が家の歴代のペット達がお世話になっています。
今は女の子のマルチーズと男の子のチワワです。
毎年狂犬病の注射とフィラリアのお薬をもらいに行きます。
注射はあっという間で気づかないうちにさっと終わって痛くもない様子です。
ただ、一度過去に爪も伸びていたので、爪きりもしていただいたのですが
こちらはお世辞にも上手とは言えなかったです。
出血してしまったり、愛犬が嫌がってしまいました。
待ち時間も少なく通いやすいと思います。
チワワが去勢手術した時もとても親切でした。
やはり気になるのは価格だと思いますがその辺りもきちんと丁寧に説明してくれますので安心できます。
急変時は夜間でも受け付けてくれます。
安心できる先生です。
病院は新しくありませんが、清潔にされています。臭いもありません。
駐車場もあります。
今は女の子のマルチーズと男の子のチワワです。
毎年狂犬病の注射とフィラリアのお薬をもらいに行きます。
注射はあっという間で気づかないうちにさっと終わって痛くもない様子です。
ただ、一度過去に爪も伸びていたので、爪きりもしていただいたのですが
こちらはお世辞にも上手とは言えなかったです。
出血してしまったり、愛犬が嫌がってしまいました。
待ち時間も少なく通いやすいと思います。
チワワが去勢手術した時もとても親切でした。
やはり気になるのは価格だと思いますがその辺りもきちんと丁寧に説明してくれますので安心できます。
急変時は夜間でも受け付けてくれます。
安心できる先生です。
病院は新しくありませんが、清潔にされています。臭いもありません。
駐車場もあります。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 生殖器が腫れる |
病名 | 肛門周囲腺腫 | ペット保険 | - |
料金 | 840円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
カーマそばの素敵な建物です。
施設もきれいになり、トリミング用のきれいなお部屋もできました。小さなお庭もあり、待っている間、そこで遊ばせてもいいようです。
待合室には、看板犬のパルム(保護犬らしいです。おとなしくてかわいい子です。)や猫ちゃん、砂ネズミ、魚などいろ...