口コミ: 大阪府の動物の循環器系疾患 130件(19ページ目)
大阪府の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 130件の一覧です。
[
病院検索 (125件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クウ動物病院
(大阪府大阪市鶴見区)
4.0
来院時期: 2024年12月
投稿時期: 2025年01月
先天性の腎臓病で初診はお世話になりました。
病気の経過や去勢手術、老齢期になった今も院長先生を指名して診てもらっています。
定期的に受診していますが、カルテがしっかり書かれているので、以前に少し話した事も気にかけて、診てくれます。
最近の定期検診では心雑音を指摘され、内視鏡センターの方での検査を勧められました。
検査結果は本院の方でも共有されています。
犬の性格もよくわかってくれていて、いつも和やかな雰囲気です。
病気の経過や去勢手術、老齢期になった今も院長先生を指名して診てもらっています。
定期的に受診していますが、カルテがしっかり書かれているので、以前に少し話した事も気にかけて、診てくれます。
最近の定期検診では心雑音を指摘され、内視鏡センターの方での検査を勧められました。
検査結果は本院の方でも共有されています。
犬の性格もよくわかってくれていて、いつも和やかな雰囲気です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
藤沢台動物病院
(大阪府富田林市)
4.0
来院時期: 2021年06月
投稿時期: 2021年07月
1ヶ月ほど前にお世話になりました。飼ったばかりの猫がおり、不安なことが多かったため、通院し、診察をして頂きました。
初めての猫だったので、色々ききましたが、あまり嫌な顔はせず、優しく猫のことを教えてくださったり、アドバイスしてくださいました。
病院に置いてある機械も、新しいものが多いので、安心してペットを任せることができたように感じます。
受付のスタッフの方や、看護師さんもとても丁寧な方で、笑顔が素敵でした。
初めての猫だったので、色々ききましたが、あまり嫌な顔はせず、優しく猫のことを教えてくださったり、アドバイスしてくださいました。
病院に置いてある機械も、新しいものが多いので、安心してペットを任せることができたように感じます。
受付のスタッフの方や、看護師さんもとても丁寧な方で、笑顔が素敵でした。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | 風邪 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゆうなぎ動物病院
(大阪府大阪市港区)
4.0
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2020年06月
受付の方が何処の病院よりも丁寧で又ペットの名前も覚えてくれていたのが印象的でした。
先生方も丁寧で分かりやすい説明して下さいます。獣医師さん5名なのですが、待ち時間多少長いのは、説明が丁寧だからだと思うので待ち時間は気になりません。
逆に早いと雑な説明だったのかな?ぐらいで
ペットホテルなどで、預ける事もあるのですが、懐かない子が懐いてたら一生懸命に接してくれているんだなと安心出来ます。
散歩で会う飼い主さんから料金はかなり高いのが3倍は覚悟がいると確かに料金はかなり高いです。
料金表が書いていないので事前に聞くかクレジットカード必要になると思います。
これだけの設備そして人件費で仕方ないのかな?と
そこだけマイナスです。
先生方も丁寧で分かりやすい説明して下さいます。獣医師さん5名なのですが、待ち時間多少長いのは、説明が丁寧だからだと思うので待ち時間は気になりません。
逆に早いと雑な説明だったのかな?ぐらいで
ペットホテルなどで、預ける事もあるのですが、懐かない子が懐いてたら一生懸命に接してくれているんだなと安心出来ます。
散歩で会う飼い主さんから料金はかなり高いのが3倍は覚悟がいると確かに料金はかなり高いです。
料金表が書いていないので事前に聞くかクレジットカード必要になると思います。
これだけの設備そして人件費で仕方ないのかな?と
そこだけマイナスです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | クッシング症候群 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 28000円 | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 関西医療センター
(大阪府堺市中区)
4.0
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2019年12月
獣医師も大勢おり、土日も対応。入院施設、手術環境も整っているため、緊急、重篤のときにお世話になりました。診察、処置も的確で安心頼りになる病院です。
その分患者動物が多く、特に土日は混雑しますが、緊急の場合は優先して対応いただきました。
普段のケアも丁寧、安心です。獣医師を指定したい場合、先生指定で予約を取る必要がありますが、どの先生でも引き継ぎ(カルテベース)されているので、他の先生でも問題はありません。
混雑して、駐車場がいっぱいになるときや、駐車場の入口が一方向からしか入れませんので、
初めて行く際にはよく地図を見てから行かれたほうがよろしいかと思います。
(泉北高速鉄道沿いで、深井から白鷺方面にむかう車線からのみ入れます)
その分患者動物が多く、特に土日は混雑しますが、緊急の場合は優先して対応いただきました。
普段のケアも丁寧、安心です。獣医師を指定したい場合、先生指定で予約を取る必要がありますが、どの先生でも引き継ぎ(カルテベース)されているので、他の先生でも問題はありません。
混雑して、駐車場がいっぱいになるときや、駐車場の入口が一方向からしか入れませんので、
初めて行く際にはよく地図を見てから行かれたほうがよろしいかと思います。
(泉北高速鉄道沿いで、深井から白鷺方面にむかう車線からのみ入れます)
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 気管支拡張症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
44人中
41人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ルカ動物医療センター
(大阪府豊中市)
4.0
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2018年04月
昨年友人からの紹介でこちらで健康診断お願いしました。場所はロマンチック街道から1本脇道に入った所にあり、少し分かりにくいです。
予約は出来ますが、当日開院30分後からなので、急ぎの時は開院時間に来院すれば待ち時間少なく診て頂けるのは良いなと思いました。
受付他、スタッフの方は皆さん優しくて感じよく、設備も整っています。
うちの子はお薬出して頂いてたのですが、1錠が今通っている病院の3倍します。初診、再診料も他より高いし、カルテ作成料なども付いていました。
血液検査も項目が少ない割に高いです。
ずっと継続して治療が必要な病気なだけに、3倍の料金を払うのに疑問を感じて転院しました。
予約は出来ますが、当日開院30分後からなので、急ぎの時は開院時間に来院すれば待ち時間少なく診て頂けるのは良いなと思いました。
受付他、スタッフの方は皆さん優しくて感じよく、設備も整っています。
うちの子はお薬出して頂いてたのですが、1錠が今通っている病院の3倍します。初診、再診料も他より高いし、カルテ作成料なども付いていました。
血液検査も項目が少ない割に高いです。
ずっと継続して治療が必要な病気なだけに、3倍の料金を払うのに疑問を感じて転院しました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | - |
料金 | 4500円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
病気の経過や去勢手術、老齢期になった今も院長先生を指名して診てもらっています。
定期的に受診していますが、カルテがしっかり書かれているので、以前に少し話した事も気にかけて、診てくれます。
最近の定期検診では心雑音を指摘され、内視鏡センターの方での...