口コミ: 兵庫県の動物の感染症系疾患 22件(3ページ目)
兵庫県の動物を診察する感染症系疾患に関する動物病院口コミ 22件の一覧です。
[
病院検索 (63件)
| 口コミ検索 ]
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なかむら動物病院
(兵庫県明石市)
5.0
来院時期: 2011年12月
投稿時期: 2013年03月
子猫を保護したのですが、耳を痒がって後ろ足の爪で物凄く掻くので連れて行きました。
とても怖がりで人見知りの激しいネコですが、とても物静かで優しい先生なので安心でした。
丁寧に診察をして下さり、その場で薬を滴下して治療の後、薬の使い方なども詳しく教えて下さいました。
その後、経過の診察が終わった後も健康診断などでかかりつけの先生です。
医院は新しい建物で綺麗ですし、駐車場もあるので通いやすいと思います。
相談なども気軽にできますし、医院の雰囲気もとてもゆったりとして落ち着けます。
それぞれのペットは、初回来院時に写真を撮影してカルテや診察カードに利用されていますので、間違いも防げると思います。
これからもこちらの医院にお世話になります。
とても怖がりで人見知りの激しいネコですが、とても物静かで優しい先生なので安心でした。
丁寧に診察をして下さり、その場で薬を滴下して治療の後、薬の使い方なども詳しく教えて下さいました。
その後、経過の診察が終わった後も健康診断などでかかりつけの先生です。
医院は新しい建物で綺麗ですし、駐車場もあるので通いやすいと思います。
相談なども気軽にできますし、医院の雰囲気もとてもゆったりとして落ち着けます。
それぞれのペットは、初回来院時に写真を撮影してカルテや診察カードに利用されていますので、間違いも防げると思います。
これからもこちらの医院にお世話になります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
姫路エルザ動物病院
(兵庫県姫路市)
5.0
来院時期: 2008年
投稿時期: 2012年08月
交通事故に遭ったねネコを緊急で診ていただきました。もちろん手術することになったのですが、スタッフの対応もとても良く、手際よく診ていただけたので、無事に一命をとりとめることができました。事故後の後遺症で、今はまっすぐに歩くことはできませんが、命には代えられません。助けていただいたことに、心から感謝しています。また、この病院はペットの噛み癖が治らなかったり、しつけ方が分からなかったり、色々な悩みを抱えている方への相談窓口も設けていますし、里親募集などの看板も院内にあり、少しでも動物たちにできることをしようと努力している病院だと思いました。駐車場も広く、アクセスも非常に良いところに立地していますので、また利用したいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
よつば動物病院(往診専門)
(兵庫県神戸市西区)
4.5
来院時期: 2024年08月
投稿時期: 2024年08月
愛猫(子猫4か月)を診ていただきました。
ブリーダーから迎えた子猫が猫ヘルペスで調子が悪いのと、他にも色々不安や症状が重なり、往診出来る病院をいくつか探しておりました。
我が家の子は数分だけでも車移動に極度の怖さを感じる子な為
行きつけの病院に車移動が出来ないので
来てくださる先生をあちこち探し、武波先生にお願いすることを主人と決めた次第です。
最初は、所在が携帯連絡のみなので、、
正直どうなのだろう?と
怖さも伴い迷っていたのですが、来ていただいて本当に本当に良かったです。
何より愛猫の体調回復の兆しと、平穏な時間
そして私達にも安心をくださいました。
hpにも記載があったように思いますが
"移動等のリスクを伴わず"で、往診内容も通常の動物病院で受ける診察と ほぼ遜色はないように感じました。
(5つ星でなく、4.5にした理由は一度目だからです。)
私達の評価内容が
往診専門に不安を感じている方への参考になれば、と思います。
先生の人柄もとても穏やかな感じで、対応や相談にも向き合ってくださる安心出来る先生でいらっしゃいます。
本日は突然の予定でしたのに合間を縫って来てくださり有難う御座いました。
またお世話になる際は宜しくお願い致します。
ブリーダーから迎えた子猫が猫ヘルペスで調子が悪いのと、他にも色々不安や症状が重なり、往診出来る病院をいくつか探しておりました。
我が家の子は数分だけでも車移動に極度の怖さを感じる子な為
行きつけの病院に車移動が出来ないので
来てくださる先生をあちこち探し、武波先生にお願いすることを主人と決めた次第です。
最初は、所在が携帯連絡のみなので、、
正直どうなのだろう?と
怖さも伴い迷っていたのですが、来ていただいて本当に本当に良かったです。
何より愛猫の体調回復の兆しと、平穏な時間
そして私達にも安心をくださいました。
hpにも記載があったように思いますが
"移動等のリスクを伴わず"で、往診内容も通常の動物病院で受ける診察と ほぼ遜色はないように感じました。
(5つ星でなく、4.5にした理由は一度目だからです。)
私達の評価内容が
往診専門に不安を感じている方への参考になれば、と思います。
先生の人柄もとても穏やかな感じで、対応や相談にも向き合ってくださる安心出来る先生でいらっしゃいます。
本日は突然の予定でしたのに合間を縫って来てくださり有難う御座いました。
またお世話になる際は宜しくお願い致します。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | 猫ヘルペスに伴う症状、他にも何点か | ペット保険 | - |
料金 | 18000(弱)円 (備考: 訪問と初診料、注射含む治療費、薬代合わせ) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いたみ犬猫病院
(兵庫県伊丹市)
4.5
来院時期: 2022年11月
投稿時期: 2023年07月
子猫の猫風邪でお世話になりました。
インターフェロンやネブライザー通院、入院もしましたが、お医者さんやスタッフの方が動物目線でとても良く対応してくださり安心してお任せできました。
説明もわかりやすく丁寧です。疑問点はすぐに答えてくださります。
受付の方も対応がよく、問題なかったです。
いつも混んでいるのが難点ですが、待ち時間の間に他の方のペットの色々な姿が見れてこれはこれで楽しいです。
今でも予防接種や何かあればすぐ対応してくださる近くの病院として利用しております。
インターフェロンやネブライザー通院、入院もしましたが、お医者さんやスタッフの方が動物目線でとても良く対応してくださり安心してお任せできました。
説明もわかりやすく丁寧です。疑問点はすぐに答えてくださります。
受付の方も対応がよく、問題なかったです。
いつも混んでいるのが難点ですが、待ち時間の間に他の方のペットの色々な姿が見れてこれはこれで楽しいです。
今でも予防接種や何かあればすぐ対応してくださる近くの病院として利用しております。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ロシアンブルー) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | 150000円 | 来院理由 | 近所にあった |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
キャラメル動物病院
(兵庫県神戸市中央区)
4.5
来院時期: 2022年07月
投稿時期: 2022年08月
子猫の便に瓜実条虫が動いていて初めて受診させて頂きました。ブロードラインを肩甲骨から下、約4cm〜5cmに着けて頂き翌日からの便は虫やタマゴらしきものは無くなりました(1ヶ月効果があるとのことです)
その2日後ぐらいに猫カビで再診しましたが服薬は肝臓に良くないとのことで薬用シャンプーと塗り薬を処方してくださり診察の時も凄く優しくて獣医様は勿論、女性スタッフ様お二人もとても優しいので安心しました。
日曜日も診察して頂けるのが凄く有り難いです。
その2日後ぐらいに猫カビで再診しましたが服薬は肝臓に良くないとのことで薬用シャンプーと塗り薬を処方してくださり診察の時も凄く優しくて獣医様は勿論、女性スタッフ様お二人もとても優しいので安心しました。
日曜日も診察して頂けるのが凄く有り難いです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 皮膚糸状菌症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
とても怖がりで人見知りの激しいネコですが、とても物静かで優しい先生なので安心でした。
丁寧に診察をして下さり、その場で薬を滴下して治療の後、薬の使い方なども詳しく教えて下さいました。
その後、経過の診察が...