口コミ: 兵庫県の動物の感染症系疾患 22件(4ページ目)
兵庫県の動物を診察する感染症系疾患に関する動物病院口コミ 22件の一覧です。
[
病院検索 (63件)
| 口コミ検索 ]
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
トパーズ犬猫クリニック
(兵庫県伊丹市)
4.5
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年08月
うちには猫と犬が一匹づついるのですが、二匹とも毎月こちらに診察をお願いしています。先日猫が風邪をひいた際も、獣医の先生に薬について詳しく説明していただき安心して薬を与えることができました。爪切りなども基本の診察料のみで行っていただけるのでいつもお願いしています。
平日は来院される方も少なめなので予防接種など受ける際は平日だと待ち時間なく施術していただけると思います。立地は大きな道路沿いですぐ横にタイムズの駐車場があるのでお車で来られても大丈夫です。
平日は来院される方も少なめなので予防接種など受ける際は平日だと待ち時間なく施術していただけると思います。立地は大きな道路沿いですぐ横にタイムズの駐車場があるのでお車で来られても大丈夫です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
料金 | 6480円 (備考: 予防接種代含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニマーレ動物病院
(兵庫県尼崎市)
4.5
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2014年12月
夜まで元気だったインコが、朝から様子がおかしくて、
近くに、鳥を見てくれる獣医さんを見つけていたがかかったことはなく
休診で、ネットで見つけて、電話して連れて行きました。
電話応対もよくて、連れて行き方などアドバイスをいただきました。
受診させるべきか迷っていたのですが、先生のホームページを見て、鳥について書いてあり
すぐに連れて行こうと決めました。
鳥を診れる獣医さんは少ないし、専門的ではないとこが多いと聞いていましたが、こちらは、
先生もスタッフさんも鳥にも詳しく、丁寧に診ていただきました。
とても親身に、相談にも答えていただけました。
とても心配しましたが、おかげさまでよくなりました。
感謝です。少し遠いですが、かかりつけにしようと思っています。
近くに、鳥を見てくれる獣医さんを見つけていたがかかったことはなく
休診で、ネットで見つけて、電話して連れて行きました。
電話応対もよくて、連れて行き方などアドバイスをいただきました。
受診させるべきか迷っていたのですが、先生のホームページを見て、鳥について書いてあり
すぐに連れて行こうと決めました。
鳥を診れる獣医さんは少ないし、専門的ではないとこが多いと聞いていましたが、こちらは、
先生もスタッフさんも鳥にも詳しく、丁寧に診ていただきました。
とても親身に、相談にも答えていただけました。
とても心配しましたが、おかげさまでよくなりました。
感謝です。少し遠いですが、かかりつけにしようと思っています。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | - |
病名 | 元気がない | ペット保険 | - |
料金 | 4860円 (備考: 糞検査1000円 薬1500円) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
藤田ペットクリニック
(兵庫県姫路市)
4.0
来院時期: 2023年05月
投稿時期: 2023年06月
診察は予約なしで大丈夫ですが、猫の避妊手術や去勢手術は予約が必要で1か月から季節によっては2か月以上の待ちも必要。
お値段がそれほど高くなく去勢なら税込みの16500円で去勢手術に限って抜糸が不要なのは助かります。
後良い点は個人病院なので先生が時間をかけて説明してくれる点。
悪い点は血液採取を2回お願いしたが2回とも注射針が上手く血管に入らず採取血液量が不足していた点。
でも、必要最低限の血液検査はその場でしてもらえたので助かりましたけれどね。
庶民の動物病院です。
お値段がそれほど高くなく去勢なら税込みの16500円で去勢手術に限って抜糸が不要なのは助かります。
後良い点は個人病院なので先生が時間をかけて説明してくれる点。
悪い点は血液採取を2回お願いしたが2回とも注射針が上手く血管に入らず採取血液量が不足していた点。
でも、必要最低限の血液検査はその場でしてもらえたので助かりましたけれどね。
庶民の動物病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 16500円 (備考: 猫の去勢手術) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
17人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フォーゲル動物病院
(兵庫県神戸市灘区)
4.0
来院時期: 2010年03月
投稿時期: 2013年12月
生まれて一月目の文鳥が体を膨らして元気がなかったので、ネット検索で住んでいるところから一番近いこちらの院に連れていくことに決めました。
夕方に行ったので他の来院者の方もけっこう多く、30分くらい待ったかと思います。診察して頂いたのは院長さんと思われる方で、小さな文鳥を丹念にチェックしてもらいました。
診察結果はダニによる感染症が原因で、抗生物質をしばらく飲ませてあげてくださいとのことでした。小さい文鳥がびくびくしながら診察室を逃げ回ったときも、先生は優しく捕まえてくださったので、安心して治療を任せることができましたね。
その後しばらく薬を与えることで完治しましたので、それ以来通院することは幸いにしてありませんが、もし何かあったときは再訪するつもりです。
夕方に行ったので他の来院者の方もけっこう多く、30分くらい待ったかと思います。診察して頂いたのは院長さんと思われる方で、小さな文鳥を丹念にチェックしてもらいました。
診察結果はダニによる感染症が原因で、抗生物質をしばらく飲ませてあげてくださいとのことでした。小さい文鳥がびくびくしながら診察室を逃げ回ったときも、先生は優しく捕まえてくださったので、安心して治療を任せることができましたね。
その後しばらく薬を与えることで完治しましたので、それ以来通院することは幸いにしてありませんが、もし何かあったときは再訪するつもりです。
動物の種類 | フィンチ (ブンチョウ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
料金 | 5000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とも動物病院
(兵庫県尼崎市)
3.5
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2019年07月
野良猫の子猫を保護し、猫風邪で目やにもすごくて早く見てもらいたかったのですが、予約優先で待ち時間が2時間以上ありました。予約もネットでとるのですがなかなかとれません。先生もスタッフの方はとても親切で目薬と飲み薬を処方してもらいました。来週も来院してくださいとの事だったのですが、子猫を他の方に譲渡していて様子を見るとの事だったので次の診察には行きませんでした。他の病院で避妊手術や白血病などの検査をして大丈夫だったので1度きりの診察でしたが待ち時間の事を考えると足が遠のきます。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫カリシウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 (備考: きちんと覚えてません) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
平日は来院される方も少なめなの...