口コミ検索: 島根県のイヌ 32件(2ページ目)
島根県のイヌを診察する動物病院口コミ 32件の一覧です。
[
病院検索 (41件)
| 口コミ検索 ]
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
のなか動物病院 (島根県松江市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: yakumo さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
投稿時期: 2016年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
3年程前から通っています。 明るくて清潔な院内です。 先生はとても丁寧に説明をされるので、安心してお任せできます。 こちらで出来ない手術や検査の時は米子の大きな病院を紹介されました。 飼っている犬が難病になった時も、元気がない、ということで連れて行ったのですが検査をして原因をすぐに診断してくださり、米子の病院と連携して出来る限りの治療をしてくださいました。 その子は残念ながら亡くなってしまいましたが、その際も丁寧なお電話を頂きました。 飼い主の話をしっかり聞いてくださるので些細なことでも質問しやすいです。 学会にもよく参加されているので豊富な知識があり、あらゆる可能性についてしっかりと説明して下さります。 受付スタッフの方もとても丁寧な対応で先生と同様にお薬等の説明もしっかりして頂き、分かりやすかったです。 日曜も診察して下さるようになったので、仕事をしていても通いやすいです。 家族に寄り添って親身になって接して下さるのでこれからもずっとお世話になりたい先生です。 信頼できる病院と巡り会えたことに感謝しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
こうの動物病院 (島根県出雲市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: まちゅも さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2010年05月
投稿時期: 2016年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
飼いはじめた当初、予防接種を受ける為に初めて病院へ連れて行きました。 初めての病院で緊張していた愛犬に、とても優しく接してくれました。 それからは、毎年1年に1回の狂犬病、1ヶ月に1回のフィラリア、ノミ取り、とうで大変お世話になっております。 病院の待ち時間もそんなに長くなく、先生や受付の方も気さくな方が多く、薬の飲ませ方やおすすめのエサ等も教えてくれ、すごく助かっています。 また、隣接されているしつけ教室にもお世話になり、しつけの仕方や、歯磨き教室なんかもしていただき、初めて動物を飼う私にはすごく心強かったです。 しつけ教室に通い始め、落着きがなかった愛犬も今ではたくさんの友達ができました。 これからもしつけ教室と動物病院、両方でお世話になりたいと考えております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
松村動物病院 (島根県浜田市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: あーりー さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2016年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
いつも診てもらっています。 うちはワンコを3匹飼っていますが、いつも適切な処置をすぐにしていただけるので、犬同士の間での感染などもなく、すぐに治って助かっています。先生の説明もしっかりあるので、分かりやすく助かります。 また、月に1~2回のペースでお泊まりにも利用しています。 お泊まりの時、特にですが、お迎えに行ったときにうちのワンコがこちらの看護師さんにとてもなついているんです。お泊まり中に良くしていただいているんだなぁ、ということがワンコの姿からよく伝わってきます。 お泊まり中に万が一何かあっても病院施設なのですぐに診てもらうことも可能です。安心して預けることができると思います。 また是非利用したいです! |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
松村動物病院 (島根県浜田市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: あんじゅ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2015年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
私のうちではラブラドールレトリーバーを飼っていました。 男の子でやんちゃなうえに、体重が30キロちょっとあるので、体重測定の際には抱え上げることができず、他院を利用していた際には大変困っていましたが、こちらの医院では先生と看護師さんが一緒になって抱えて下さるので、私たちは本人が落ち着いていられるようにそばにいるだけで、しっかりと診察してもらえるので、安心して利用することができます。 また、動物を飼育することが初めてで、症状について上手く説明できなくても、きちんと聞いてくれるので患者であるペットや、その家族にきちんと向き合って対応してくれていると感じられた点で、とても信頼がおける医院だと感じました。 病気の症状や、その処置についてもその効果やホームケア等、事前にしっかりと説明して下さるので、こちらとしても納得して治療を受けさせてあげることができると感じました。 分からないことは、先生に聞くときちんと回答を下さるので、こちらを利用していれば、いつまでもペットと楽しく生活していくことができると感じました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
松村動物病院 (島根県浜田市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: Caloouser53077 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2015年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
飼っている犬のお尻がどんどん腫れてきて、とても痛がるので動物病院をを探していたところ、知り合いから評判を聞き行ってみました。 待合室は清潔感があり、予約しなくてもスムーズに診察に応じてくださいます。 先生の説明も、画像を見ながら分かりやすく説明してくださるので、病気の原因がよく理解できました。 それに何といっても一番良かったのは、先生が不安がっている犬に常に声をかけてくださるので、本当に動物が好きというのがわかります。 診察結果は、お尻の傷口から菌が体に入って炎症を起こしているとのことで、飲み薬を出してもらいました。 今後のケアに対するアドバイスもしてもらって本当に良かったです。また予防接種などでもお世話になりたいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||