口コミ: 岡山県のイヌのけが・その他 43件(7ページ目)
岡山県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 43件の一覧です。
[
病院検索 (7件)
| 口コミ検索 ]
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まるやま動物病院
(岡山県岡山市北区)
4.5
来院時期: 2011年04月
投稿時期: 2014年01月
この病院ではしつけ教室が開催されています。
私は、今の犬を4年前に拾ってそのときに始めて診察していただきました。
右足がはげていて少し膿んでいたので診察していただきました。
しっかりと処置をしていただきました。
その際にうちの犬はずっと鳴いていました。
原因が捨てた親のしつけ不足とわかりしつけ教室の教えていただきました。
気軽に参加できるので予定が合ったときに是非どうぞといわれ
何度か通いました。
通っているときに無駄吠えの無くし方やいろいろと注意点を伺い
犬に対して初めてのしつけをしていきました。
しているうちにだんだんと効果が現れて
悩んでいた無駄吠えもいまは全くといっていいほどありません。
しつけ教室のおかげです。
悩んでいる方は是非行ってみてはいかがでしょうか?
私は、今の犬を4年前に拾ってそのときに始めて診察していただきました。
右足がはげていて少し膿んでいたので診察していただきました。
しっかりと処置をしていただきました。
その際にうちの犬はずっと鳴いていました。
原因が捨てた親のしつけ不足とわかりしつけ教室の教えていただきました。
気軽に参加できるので予定が合ったときに是非どうぞといわれ
何度か通いました。
通っているときに無駄吠えの無くし方やいろいろと注意点を伺い
犬に対して初めてのしつけをしていきました。
しているうちにだんだんと効果が現れて
悩んでいた無駄吠えもいまは全くといっていいほどありません。
しつけ教室のおかげです。
悩んでいる方は是非行ってみてはいかがでしょうか?
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
井上獣医科
(岡山県岡山市北区)
4.5
来院時期: 2011年03月
投稿時期: 2013年04月
実家で飼っているワンコの時から通っています。
遠くからも通っている方が沢山いるように思います。
朝は、8時半位から順番を待っている方が多いです。
院長先生は、説明はきちんとしてくれますがこちらからも質問をしないと
少し物足らなく感じるかもしれません。最新の病院と比べると
あれやこれやと検査をしたりお薬の細かい説明があったりというのは
少ないように思うので、そういった病院になれている方は不安があるかもしれませんが、聞けば教えてくれると思います。
何よりも、その子を尊重してくれる処置をしてくれますし
ベテラン先生なので手早くしてくれて短い時間で終わります。
お値段もお手頃かと思います。
スタッフは皆さん優しく接してくれます。
遠くからも通っている方が沢山いるように思います。
朝は、8時半位から順番を待っている方が多いです。
院長先生は、説明はきちんとしてくれますがこちらからも質問をしないと
少し物足らなく感じるかもしれません。最新の病院と比べると
あれやこれやと検査をしたりお薬の細かい説明があったりというのは
少ないように思うので、そういった病院になれている方は不安があるかもしれませんが、聞けば教えてくれると思います。
何よりも、その子を尊重してくれる処置をしてくれますし
ベテラン先生なので手早くしてくれて短い時間で終わります。
お値段もお手頃かと思います。
スタッフは皆さん優しく接してくれます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (フレンチブルドッグ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 他の犬に噛まれた | ペット保険 | - |
料金 | 5000~7000円 (備考: その後の抜糸等を合わせた値段) | 来院理由 | 元々通っていた |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
水島動物病院
(岡山県倉敷市)
4.0
来院時期: 2023年01月
投稿時期: 2023年05月
10年前からお世話になっています。初めの頃はそんなに混んではなかったのですが、今ではかなり混み合っていて、ネット予約はできませんが、診察券を出して外出は可能です。朝1番に行っても何人か待っている状態です。先生は院長の女性先生と男性の先生がもう一人います。受付で担当の先生を言う事もできますが、院長先生を指名する方がとても多く、先生に希望がない場合は院長先生不在の日に行き男性の先生に診てもらうとすいています。駐車場は少し狭い感じでとても斜めになっているので運転に慣れてない方は停めにくいかもしれません。待ち時間は普通に2時間とかあります。近所のお年寄りの方などが老犬をカートで連れてきているのをよく見ます。待合で少しお喋りなどをしてほんわかしてると思いました。いつも見てもらっていますが、先生方がもう少し愛想が良ければ良いかなと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
16人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あかさき動物病院
(岡山県倉敷市)
4.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2016年10月
住んでる場所が近いのでよく利用しています。
実家で犬を飼っているのですが、
よく嘔吐・下痢などをしていました。
その際、初めてあかさき動物病院に
行かせてもらったのですが、先生も明るく看護師さんも明るく話しやすかったです。
骨折したときも犬に優しく声をかけて下さって、動物がとても好きなんだと思いました。
ただ、閉まる時間が早いので仕事が終わってから行くのはギリギリになってしまうので、夜間など急には遠くの病院に行くしかないので、
できれば長く開いていれば嬉しいと思います。
ですが、入り口も解放感がありとても入りやすいです。
実家で犬を飼っているのですが、
よく嘔吐・下痢などをしていました。
その際、初めてあかさき動物病院に
行かせてもらったのですが、先生も明るく看護師さんも明るく話しやすかったです。
骨折したときも犬に優しく声をかけて下さって、動物がとても好きなんだと思いました。
ただ、閉まる時間が早いので仕事が終わってから行くのはギリギリになってしまうので、夜間など急には遠くの病院に行くしかないので、
できれば長く開いていれば嬉しいと思います。
ですが、入り口も解放感がありとても入りやすいです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 近所にあった |
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
鈴木動物病院
(岡山県津山市)
4.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2016年01月
定期的な検診や予防接種の為、10年以上お世話になっています。待合室はいつも動物の種類を問わず、たくさんの診察希望者で溢れています。
ペットは家族、信頼できる主治医を持つことはとても大切です。先生を始め、受付の方や看護師、助手のみなさんまでとっても親切で、いつも笑顔で迎えてくれます。みなさん本当に動物が好きなんだなぁ、とすぐに分かります。
私の愛犬(ミニチュアダックスフンド)はとても臆病で、いつもと違う環境に行くと体が震えてか細い声で哭き続けます。(ここに来ると注射をされると覚えているのかもしれません。)でも、看護師さんが話しかけながら抱きかかえてくれると身を預けてすっかり安心しきっています。みなさん少しの変化も覚えていて下さっていて、本当に主治医として心強いです。
ペットは家族、信頼できる主治医を持つことはとても大切です。先生を始め、受付の方や看護師、助手のみなさんまでとっても親切で、いつも笑顔で迎えてくれます。みなさん本当に動物が好きなんだなぁ、とすぐに分かります。
私の愛犬(ミニチュアダックスフンド)はとても臆病で、いつもと違う環境に行くと体が震えてか細い声で哭き続けます。(ここに来ると注射をされると覚えているのかもしれません。)でも、看護師さんが話しかけながら抱きかかえてくれると身を預けてすっかり安心しきっています。みなさん少しの変化も覚えていて下さっていて、本当に主治医として心強いです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 3,500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
私は、今の犬を4年前に拾ってそのときに始めて診察していただきました。
右足がはげていて少し膿んでいたので診察していただきました。
しっかりと処置をしていただきました。
その際にうちの犬はずっと鳴いていました。
原因が捨てた親のしつけ不足とわか...