口コミ: 広島県の動物の肝・胆・すい臓系疾患 19件(2ページ目)
広島県の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 19件の一覧です。
[
病院検索 (17件)
| 口コミ検索 ]
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
東原動物病院
(広島県広島市安佐南区)
5.0
来院時期: 2019年03月
投稿時期: 2019年12月
飼っているチワワが具合が悪く、ご飯も食べない為連れていきました。先生は柔らかく、丁寧に説明して下さり、こちらも安心しました。
血液検査後、治療方法も分かりやすくこちらに提示して下さり、いったん帰宅して家族と考えて治療方法を決めました。
他の動物病院より慌ただしくなく、色々質問できる雰囲気があります。電話でも質問した際は丁寧に対応して下さいました。
スタッフも優しく、待ち時間もそれ程長くなく、駐車場も多めで停めやすいです。
血液検査後、治療方法も分かりやすくこちらに提示して下さり、いったん帰宅して家族と考えて治療方法を決めました。
他の動物病院より慌ただしくなく、色々質問できる雰囲気があります。電話でも質問した際は丁寧に対応して下さいました。
スタッフも優しく、待ち時間もそれ程長くなく、駐車場も多めで停めやすいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (スムースコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肝臓の疾患 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
konomi動物病院
(広島県広島市東区)
5.0
来院時期: 2019年11月
投稿時期: 2019年11月
愛犬マリンは、当院の開院とともにペットホテルの利用をお願いしてきました。
高齢で持病もありましたが、先生が常駐されていることや、お泊りの様子を動画で知らせて下さるなど、いつも安心してお願いしてきました。
今回はホテル利用ではなく、初めての入院治療でしたが、重症化していた病気に気づいてやっていなかったことで、最後の受診となってしまいました。
先生の、病状や治療の見通しについての丁寧な説明からは、「どうか治してやって…」という私たちの願いに応える温かさも伝わってきました。残念ながら願いは叶いませんでしたが、マリンの痛みや辛さ、家族の願いを受け止めながら納得できる診療をしてもらいました。
信頼できる先生、温かいスタッフの皆さん、入院も可能な最新の医療施設などなど…
病気など緊急の場合に安心して受診できる病院さがしをしておられる方に、自信を持って奨めることができる病院です。
高齢で持病もありましたが、先生が常駐されていることや、お泊りの様子を動画で知らせて下さるなど、いつも安心してお願いしてきました。
今回はホテル利用ではなく、初めての入院治療でしたが、重症化していた病気に気づいてやっていなかったことで、最後の受診となってしまいました。
先生の、病状や治療の見通しについての丁寧な説明からは、「どうか治してやって…」という私たちの願いに応える温かさも伝わってきました。残念ながら願いは叶いませんでしたが、マリンの痛みや辛さ、家族の願いを受け止めながら納得できる診療をしてもらいました。
信頼できる先生、温かいスタッフの皆さん、入院も可能な最新の医療施設などなど…
病気など緊急の場合に安心して受診できる病院さがしをしておられる方に、自信を持って奨めることができる病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (キャバリア) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 膵炎・腎臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 90000円 (備考: 入院諸費用、治療費、投薬費、その他 一切を含む) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
14人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
konomi動物病院
(広島県広島市東区)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
3年前から低タンパク血症でステロイドを服用してました、毎月病院に行き症状の確認と血液検査、エコー等をしてました、その時の動物病院の先生との信頼関係や、ワンコも慣れていることから、病院を変えてみる事はためらってましたが、最近になって副作用がひどくなり、抵抗力も衰えてきたように感じ、セカンドオピニオンを思い切りました。
konomi動物病院はとても綺麗で新鮮でした、スタッフの皆さんも柔らかく親切な対応で安心して診察を待つ事が出来ましたし、先生はこれまでの経過に対し先生の見解、又、検査結果について良い事、悪い事、明確に簡潔に話される内容に納得でした、ワンコにとって今一番必要な事、見ていかなければならない事をはっきりと言って下さる事に信頼を感じました。
ワンコを飼い始めた時に初めて行った病院でワンコの症状より、避妊手術を勧められる先生に不信感を持った事もあって来院を辞めた事もありましたが、こちらの先生の対応は必要な事のみでとてもスッキリしました。
結果、ステロイド等薬をやめて様子を見ていって下さる事になり、願ったとおりになりとても嬉しく思ってます。これまでの動物病院の先生のことは助けてもらってとても感謝してますが、こちらの動物病院ではワンコのステップアップの治療だと思って、これからお世話になっていこうと思ってます。
konomi動物病院はとても綺麗で新鮮でした、スタッフの皆さんも柔らかく親切な対応で安心して診察を待つ事が出来ましたし、先生はこれまでの経過に対し先生の見解、又、検査結果について良い事、悪い事、明確に簡潔に話される内容に納得でした、ワンコにとって今一番必要な事、見ていかなければならない事をはっきりと言って下さる事に信頼を感じました。
ワンコを飼い始めた時に初めて行った病院でワンコの症状より、避妊手術を勧められる先生に不信感を持った事もあって来院を辞めた事もありましたが、こちらの先生の対応は必要な事のみでとてもスッキリしました。
結果、ステロイド等薬をやめて様子を見ていって下さる事になり、願ったとおりになりとても嬉しく思ってます。これまでの動物病院の先生のことは助けてもらってとても感謝してますが、こちらの動物病院ではワンコのステップアップの治療だと思って、これからお世話になっていこうと思ってます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | あんしんペット少額短期保険 |
19人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オズ動物病院
(広島県広島市西区)
5.0
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年07月
先日飼っていたトイプードルがいきなり夜調子が悪くなりぐったりして心停止してしまいました。
19時すぎていてどこの病院も閉まってるなかお電話したら、連れてきてくださいとおっしゃってくださいました。
急いで連れていき先生は奥で一生懸命に処置をしてくださり、受け付けの方もすごく優しくて、パニック状態の私によくしてくださいました。
結果は亡くなりましたが、先生が最後まであきらめずみてくださって、
最後まで優しく声をかけてくださり
ほんとに私も主人も救われました。
ほかにも沢山飼ってるので先生にみてもらいたいなと思います。
19時すぎていてどこの病院も閉まってるなかお電話したら、連れてきてくださいとおっしゃってくださいました。
急いで連れていき先生は奥で一生懸命に処置をしてくださり、受け付けの方もすごく優しくて、パニック状態の私によくしてくださいました。
結果は亡くなりましたが、先生が最後まであきらめずみてくださって、
最後まで優しく声をかけてくださり
ほんとに私も主人も救われました。
ほかにも沢山飼ってるので先生にみてもらいたいなと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
16人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うえおか動物病院
(広島県広島市中区)
5.0
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年06月
外病院で見放されたのを快く引き受けて頂いた最初「黄疸が出てます」と。
血液検査とレントゲン。
肝臓の値が計測不能。
アンモニア値異常。
入院して手を打って下さりましたが、
アンモニアによる脳ダメージが帰らぬ子になりました。
最後の最後まで正常に戻るように治療をして頂いき本当に感謝しています。
的確な目と正確なデータを表記できることは本当に大切だと思いました。
ここは本当にペットとして大切に診療してくれるところです
血液検査とレントゲン。
肝臓の値が計測不能。
アンモニア値異常。
入院して手を打って下さりましたが、
アンモニアによる脳ダメージが帰らぬ子になりました。
最後の最後まで正常に戻るように治療をして頂いき本当に感謝しています。
的確な目と正確なデータを表記できることは本当に大切だと思いました。
ここは本当にペットとして大切に診療してくれるところです
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 肝機能不全 | ペット保険 | - |
料金 | 約10万円 (備考: 血液検査4回、入院5日、ICU室2日、薬、レントゲン*2貝) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
血液検査後、治療方法も分かりやすくこちらに提示して下さり、いったん帰宅して家族と考えて治療方法を決めました。
他の動物病院より慌ただしくなく、色々質問できる雰囲気がありま...