口コミ: 広島県の動物の肝・胆・すい臓系疾患 19件(4ページ目)
広島県の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 19件の一覧です。
[
病院検索 (17件)
| 口コミ検索 ]
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
谷浦動物病院
(広島県広島市佐伯区)
4.0
来院時期: 2005年03月
投稿時期: 2014年04月
愛犬が4歳の時、突然全身を舐める、噛む、お尻をこすりつけるといった症状が出て、かかりつけに連れていきました。かかりつけの病院では、ダニか何かだと言われ続け、首にコルセットまで巻かれて、一か月近く何も改善されなかったので転院しました。
転院してレントゲンを撮った所、末期の肝臓がんと判明し、3日入院した後息を引き取りました。
もっと早くにこの病院に来ていたら、発見が早かったのではないかと悔やみ、ここの病院の獣医にも話しました。
手遅れだったので、何を言っても愛犬は戻ってこないのですが、獣医さんはそこをつつくこともなく、私の気が済むまで話を聞いてくださり、落ち着いた頃に今後の流れや手続きを教えてくれました。
私は3日間しか通ってないですが、この病院は人間の病院みたいに綺麗だと思いました。
設備もしっかりしていると感じたし、何より私の周りの人が、ここの病院がこの辺りでは一番だと言っています。
ただ駐車場が狭く、台数も確保されてないので、車で行くのに不便さを感じました。
動物病院って普通は車で行きますよね…
もっといっぱい停めれる駐車場があればいいと思いました。
転院してレントゲンを撮った所、末期の肝臓がんと判明し、3日入院した後息を引き取りました。
もっと早くにこの病院に来ていたら、発見が早かったのではないかと悔やみ、ここの病院の獣医にも話しました。
手遅れだったので、何を言っても愛犬は戻ってこないのですが、獣医さんはそこをつつくこともなく、私の気が済むまで話を聞いてくださり、落ち着いた頃に今後の流れや手続きを教えてくれました。
私は3日間しか通ってないですが、この病院は人間の病院みたいに綺麗だと思いました。
設備もしっかりしていると感じたし、何より私の周りの人が、ここの病院がこの辺りでは一番だと言っています。
ただ駐車場が狭く、台数も確保されてないので、車で行くのに不便さを感じました。
動物病院って普通は車で行きますよね…
もっといっぱい停めれる駐車場があればいいと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 尻を地面にこすりつける |
病名 | 肝臓の腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ナルト動物病院
(広島県廿日市市)
3.5
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年02月
からえずきがあるので来院して、触診するだけで胆管が悪いと診断されましたが、薬を飲ませても一向に良くならないので転院したところで喉にガンが出来ている、肝臓は全く健全であるとレントゲンと血液検査で診断されました。余計な出費をさせまい、という良心的なところは評価しますが、薬を飲ませても症状が悪化していると訴えても響きませんでした。外科的な施術は腕が良く良心的な会計で良いと思いますが、内科的な診断はダメですね。
動物の種類 | ネコ《純血》 (メインンクーン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
34人中
34人が、
この口コミが参考になったと投票しています
konomi動物病院
(広島県広島市東区)
1.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2023年01月
うちの子が肝臓腫瘍で亡くなりました。
他の病院でエコーをしていただいたときは腫瘍がかなり大きく、立っているのも相当辛かったはずだと言われました。亡くなる2ヶ月半前にこちらでレントゲン検査と血液検査をしていただきましたが、腫瘍を見つけてもらえなかったのが残念でなりません。腫瘍はわかりにくいでしょうが、肝臓が肥大しているのはわかったのではないかと思いました。血液検査で肝臓胆道系の値も異常値でした。なのに思ったより大したことないとまで言われました。料金も高額でした。患者の命を軽く見ないでいただきたかったです。私が神経質になっていればよかったかもしれませんが本当に可哀想なことをしました。後悔しかありません。
他の病院でエコーをしていただいたときは腫瘍がかなり大きく、立っているのも相当辛かったはずだと言われました。亡くなる2ヶ月半前にこちらでレントゲン検査と血液検査をしていただきましたが、腫瘍を見つけてもらえなかったのが残念でなりません。腫瘍はわかりにくいでしょうが、肝臓が肥大しているのはわかったのではないかと思いました。血液検査で肝臓胆道系の値も異常値でした。なのに思ったより大したことないとまで言われました。料金も高額でした。患者の命を軽く見ないでいただきたかったです。私が神経質になっていればよかったかもしれませんが本当に可哀想なことをしました。後悔しかありません。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 詳しい病名は不明 | ペット保険 | 日本ペットプラス (旧ガーデン少短) |
料金 | 31000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
122人中
112人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あさ動物病院
(広島県広島市安佐南区)
1.0
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年08月
自宅から遠いですが、評判が良いので通っていました。愛犬が定期的に血尿が出るのでその度に見てもらってエコーを撮って薬を飲んでというその場しのぎの対応でした。
とある土曜日の午後に具合が悪くなり(時間外の為受診できず)、電話で絶食、様子見の指示を受け、月曜日の朝イチに病院に連れて行き、そのまま手術で会えないまま翌日の夜中になくなりました。説明もなく、半年経ちますが納得できません。問い合わせても無視されます。
動物医療なんてそんなものでしょうか。
今思えば常に自信満々の態度で(問題が起きていない時は安心感がありますが)こちらの意見に聞く耳持たず、最終的に亡くなってしまい、それに対する満足のいく説明が出来ないのならあの自信満々の態度はなんだったのかと本当に許せない気持ちです。
とある土曜日の午後に具合が悪くなり(時間外の為受診できず)、電話で絶食、様子見の指示を受け、月曜日の朝イチに病院に連れて行き、そのまま手術で会えないまま翌日の夜中になくなりました。説明もなく、半年経ちますが納得できません。問い合わせても無視されます。
動物医療なんてそんなものでしょうか。
今思えば常に自信満々の態度で(問題が起きていない時は安心感がありますが)こちらの意見に聞く耳持たず、最終的に亡くなってしまい、それに対する満足のいく説明が出来ないのならあの自信満々の態度はなんだったのかと本当に許せない気持ちです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 不明 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - (備考: 手術してそのまま亡くなって請求されませんでした。医療ミスなのかとうたがっています。) | 来院理由 | 元々通っていた |
転院してレントゲンを撮った所、末期の肝臓がんと判明し、3日入院し...