口コミ: 全国のネコの下痢をしている (315件 / 3ページ目)

全国のネコを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 315件の一覧です。

11〜15 件を表示 / 全315
ネコペンテス さん 2023年08月投稿 ネコ
5.0

頼りになる先生

病院嫌いなうちの猫の頼りになる先生です。
年齢が16歳なこともあり、あまりストレスをかけずに生活させたいなと日々思っています。
体に不調が現れた時、病院に連れて行って診てもらおうとしましたが、猫が怖がっておとなしくできず、満足に診てもらえませんでした。
そんなとき こちらの先生にお世話になりました。話をしっかり聞いてくれて、不安な気持ちを受け止めてもらいました。
これから困ったことがあっても頼りにさせていただきたいと思います。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2023年07月
1人が参考になった(2人中)
さくら夙川動物病院 (兵庫県西宮市)
Mimi Cracra さん 2023年07月投稿 ネコ
5.0

とっても丁寧でフレンドリーな先生とスタッフさん

我が家の猫ちゃんが、いつもお世話になっております。

先生やスタッフの皆さまは、にこやかでとっても親切です。動物は調子が悪くても、何が悪いのか説明できないので、便とか持って行くのですが、嫌な顔することなくニコニコと受け取って頂き、調べてくださいます。

クリニックも綺麗で、犬と猫とで別れています。美味しいネスレのコーヒーマシーンもあり、くつろげる空間です。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
不明
ペット保険
SBIいきいき少短
料金
- (備考: 覚えてないです)
来院理由
元々通っていた
  • 抗生物質
来院時期
2023年02月
0人が参考になった(0人中)
ぽこあぽこ さん 2023年06月投稿 ネコ
5.0

丁寧でやさしい先生

飼い猫のお腹の調子が悪く、心配な症状が続いていたので受診しました。
猫を飼うのは初めてでわからないことも多く、どうして良いのか少々パニックになっていましたが、やさしく丁寧に診察をしていただき、お腹の中にムシがいることがわかりました。
保護猫を飼い始めたばかりで、あまり人馴れしていないはずだったのに、先生の診察中は大人しくいい子にしていたうちの子。
看護師さんもとても温かい声かけをしてくださっていたので、落ち着いて診察を受けられたのだと思います。
その後も定期的に検診をお願いしていますが、本当に感じがよく、忙しいはずなのに丁寧な診察をしてくださいます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
寄生虫
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2021年
0人が参考になった(1人中)
しももと動物病院 (北海道札幌市東区)
てち さん 2023年06月投稿 ネコ
5.0

とにかく分かりやすく優しい

他院からの転院3軒目でした。とにかく先生と看護師さんが優しい。うさぎちゃんの評価が高かった為、評判の良いまえたに動物病院の分院だとは知っていましたが別の病院にかかってました。でも最初からこちらの病院に通院すれば良かったと後悔してます。嘔吐や下痢などの症状が続きなかなか回復しなかった為先生にお願いしました。とてもご丁寧で分かりやすく治療の方針も明確で本当に優しくてこちらの不安要素を解消して頂きました。看護師さんの対応も優しく本当に良かったです。うちは薬の服薬が苦手なので注射で少し通う事になりました。ペットの病気の知識や診療は勿論ですが飼い主の不安を緩和して頂けるのはとても大切な事だと思いました。凄く評判が良い為混んでますが完全予約制なので長時間待つ事はなかったです。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
13000円 (備考: 初診料、血液検査、エコー、点滴、注射)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2023年
3人が参考になった(3人中)
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
レッドタイガーアイ751 さん 2023年05月投稿 ネコ
5.0

命を助けていただきました

他院にて避妊手術の術前検査で猫コロナウイルスの抗体価が20000を超えていたので、ネットでこちらの病院を知り受診しました。エコーや血液検査等から初期のドライタイプのFIPの可能性が高いので、PCRの結果が出るのを待たずにムティアンの投薬を開始する事になりました。詳しく検査結果やFIPや薬の事等を教えて頂き、先生が助かりますと言ってくださり安心しました。
先生の的確な診断のおかげで、ムティアンを飲み始めて2日後には緩かったうんちが普通の便になり、活発に遊ぶようになりました。1週間後に出た。
通院の時は予約制で待ち時間もありませんでした。爪切りや肉球バリカンもしていただきました。
今は84日間のお薬も終わり避妊手術もして頂き、寛解のお言葉を頂きました。やんちゃで元気に暮らしています。本当にありがとうございました!
みーちゃんとこうして今いられるのも先生のおかげです。心から感謝しています。

動物の種類
ネコ《純血》 (サイベリアン)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
感染症系疾患
症状
下痢をしている
病名
猫コロナウイルス感染症
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • ムティアン
来院時期
2023年01月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2023年08月13日

レッドタイガーアイさん、コメント評価ありがとうございます。ご連絡遅れてしまい申し訳ございません。
経験や統計から猫ちゃんの状態や検査結果からMUTIANで助けることができるかどうかだいたいわかるようになりました。もちろん可能性が低くても私は最後まで諦めません。MUTIANで助けることができる可能性が1%でもあれば、あきらめないことです。なんとか助けることができて本当によかったです。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。

1人が参考になった(1人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール