口コミ: 全国のネコの下痢をしている 310件(3ページ目)
全国のネコを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 310件の一覧です。
[
病院検索 (10511件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しももと動物病院
(北海道札幌市東区)
5.0
来院時期: 2023年
投稿時期: 2023年06月
他院からの転院3軒目でした。とにかく先生と看護師さんが優しい。うさぎちゃんの評価が高かった為、評判の良いまえたに動物病院の分院だとは知っていましたが別の病院にかかってました。でも最初からこちらの病院に通院すれば良かったと後悔してます。嘔吐や下痢などの症状が続きなかなか回復しなかった為先生にお願いしました。とてもご丁寧で分かりやすく治療の方針も明確で本当に優しくてこちらの不安要素を解消して頂きました。看護師さんの対応も優しく本当に良かったです。うちは薬の服薬が苦手なので注射で少し通う事になりました。ペットの病気の知識や診療は勿論ですが飼い主の不安を緩和して頂けるのはとても大切な事だと思いました。凄く評判が良い為混んでますが完全予約制なので長時間待つ事はなかったです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 13000円 (備考: 初診料、血液検査、エコー、点滴、注射) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院
(神奈川県横浜市鶴見区)
5.0
来院時期: 2023年01月
投稿時期: 2023年05月
他院にて避妊手術の術前検査で猫コロナウイルスの抗体価が20000を超えていたので、ネットでこちらの病院を知り受診しました。エコーや血液検査等から初期のドライタイプのFIPの可能性が高いので、PCRの結果が出るのを待たずにムティアンの投薬を開始する事になりました。詳しく検査結果やFIPや薬の事等を教えて頂き、先生が助かりますと言ってくださり安心しました。
先生の的確な診断のおかげで、ムティアンを飲み始めて2日後には緩かったうんちが普通の便になり、活発に遊ぶようになりました。1週間後に出た。
通院の時は予約制で待ち時間もありませんでした。爪切りや肉球バリカンもしていただきました。
今は84日間のお薬も終わり避妊手術もして頂き、寛解のお言葉を頂きました。やんちゃで元気に暮らしています。本当にありがとうございました!
みーちゃんとこうして今いられるのも先生のおかげです。心から感謝しています。
先生の的確な診断のおかげで、ムティアンを飲み始めて2日後には緩かったうんちが普通の便になり、活発に遊ぶようになりました。1週間後に出た。
通院の時は予約制で待ち時間もありませんでした。爪切りや肉球バリカンもしていただきました。
今は84日間のお薬も終わり避妊手術もして頂き、寛解のお言葉を頂きました。やんちゃで元気に暮らしています。本当にありがとうございました!
みーちゃんとこうして今いられるのも先生のおかげです。心から感謝しています。
動物の種類 | ネコ《純血》 (サイベリアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 猫コロナウイルス感染症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2023年08月13日
レッドタイガーアイさん、コメント評価ありがとうございます。ご連絡遅れてしまい申し訳ございません。
経験や統計から猫ちゃんの状態や検査結果からMUTIANで助けることができるかどうかだいたいわかるようになりました。もちろん可能性が低くても私は最後まで諦めません。MUTIANで助けることができる可能性が1%でもあれば、あきらめないことです。なんとか助けることができて本当によかったです。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
紫峰ヶ丘動物病院
(茨城県つくばみらい市)
5.0
来院時期: 2023年
投稿時期: 2023年04月
もうすぐ1歳になる子猫のお腹の調子が良くなく受診しました。
症状はあまり酷くなかったのですが、2匹いるので感染症的なものだと大変なのでお電話して伺いました。
診察がとても丁寧で、細かいところまで診ていただけるので安心してお願いできました。説明もわかりやすかったのが良かったです。
他のスタッフの方も親切で優しく、動物好きなのが伝わってくる、とても温かみのある病院でした。
今後も継続して通いたいと思いました。
症状はあまり酷くなかったのですが、2匹いるので感染症的なものだと大変なのでお電話して伺いました。
診察がとても丁寧で、細かいところまで診ていただけるので安心してお願いできました。説明もわかりやすかったのが良かったです。
他のスタッフの方も親切で優しく、動物好きなのが伝わってくる、とても温かみのある病院でした。
今後も継続して通いたいと思いました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大師前どうぶつ病院
(東京都足立区)
5.0
来院時期: 2023年01月
投稿時期: 2023年02月
推定11歳になるMIXの飼い猫が昨年の五月頃から嘔吐する事が多くなった為
以前予防接種をしてもらった事のある足立区梅島の某動物病院で診察を受けました。
原因がはっきり解らないまま吐き気止めを処方され
その間、血液検査でも異常無しと言われ
更に吐き気止めを処方されるのみで
三ヶ月通院し続けましたが
何も変わらず咳も出始め不安が募り始めました。
エコー検査をお願いした所、リンパが腫れてる様な気がしなくも無いがよく解らないとの事。
流石に不安が限界を超えていました。
そんな中、他の飼い主さんから足立区なら
大師前どうぶつ病院が良いと教えていただきました。
中島先生に診察して診てもらい悪性リンパ腫だと解りました。
あまりのショックに早く気付いてあげられなかった自分自身や他の動物病院を恨みました。
五月から既に四ヶ月が経過していました。
発見された腫瘍は何ヶ所にも点在していました。
診察の度に中島先生は常に最善を尽くしてくれました。
私達に寄り添った治療を提案してくれたり
一緒に何が最善なのかを最後まで考えてくださいました。
抗癌治療から四ヶ月で愛猫は旅立ちましたが
本当に中島先生や看護師の皆様には愛ある対応をして頂きました。
本当に最後の最後まで有難うございました。
大切な家族(ペット)を安心して託せる病院を探している飼い主様へ
是非こちらの大師前どうぶつ病院をお勧めいたします。
以前予防接種をしてもらった事のある足立区梅島の某動物病院で診察を受けました。
原因がはっきり解らないまま吐き気止めを処方され
その間、血液検査でも異常無しと言われ
更に吐き気止めを処方されるのみで
三ヶ月通院し続けましたが
何も変わらず咳も出始め不安が募り始めました。
エコー検査をお願いした所、リンパが腫れてる様な気がしなくも無いがよく解らないとの事。
流石に不安が限界を超えていました。
そんな中、他の飼い主さんから足立区なら
大師前どうぶつ病院が良いと教えていただきました。
中島先生に診察して診てもらい悪性リンパ腫だと解りました。
あまりのショックに早く気付いてあげられなかった自分自身や他の動物病院を恨みました。
五月から既に四ヶ月が経過していました。
発見された腫瘍は何ヶ所にも点在していました。
診察の度に中島先生は常に最善を尽くしてくれました。
私達に寄り添った治療を提案してくれたり
一緒に何が最善なのかを最後まで考えてくださいました。
抗癌治療から四ヶ月で愛猫は旅立ちましたが
本当に中島先生や看護師の皆様には愛ある対応をして頂きました。
本当に最後の最後まで有難うございました。
大切な家族(ペット)を安心して託せる病院を探している飼い主様へ
是非こちらの大師前どうぶつ病院をお勧めいたします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 悪性リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あらた動物病院
(神奈川県横浜市旭区)
5.0
来院時期: 2023年
投稿時期: 2023年01月
自宅近隣には動物病院が何軒かあるのですが、自分の生活リズムに合う動物病院を探していました。ネット予約ができ、順番が近づくとメールで知らせてくれます。入口では感染対策がなされており、院内待合室は犬ブースと猫ブースに分かれており清潔感があります。小物が犬猫の物が置かれており、見ててほっこりします。土・日・祝日営業しているのが助かります。先生達はいつも笑顔で細かな相談にも対応してくださいます。とても気持ちの良い動物病院です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | コクシジウム症 | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |