口コミ: 青森県の動物のけが・その他 44件(8ページ目)
青森県の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 44件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ごとう動物病院
(青森県八戸市)
3.5
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年10月
飼っている猫が、外で野良猫とケンカをして、顔をかじられたので心配で受診しました。
院長先生は男性で、このとき見ていただいたのは女性の先生でした。
受付の方が不慣れで多少頼りない印象を受けましたが、その他は診察も迅速で的確な感じがしました。
猫にも優しく話しかけて下さいました。
いつも通っている動物病院は他にあるのですが、そのときは19時頃でかかりつけの病院は閉まっていましたが、こちらの病院はまだ診察時間内だったです助かりました。
院長先生は男性で、このとき見ていただいたのは女性の先生でした。
受付の方が不慣れで多少頼りない印象を受けましたが、その他は診察も迅速で的確な感じがしました。
猫にも優しく話しかけて下さいました。
いつも通っている動物病院は他にあるのですが、そのときは19時頃でかかりつけの病院は閉まっていましたが、こちらの病院はまだ診察時間内だったです助かりました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
12人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ごり動物病院
(青森県弘前市)
3.5
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2015年02月
11年目のうさぎさんが
体調を崩し、病院に連れて行きました。
もうそろそろ死ぬかもしれない
と急ぎで連れて行きましたが
優先はしてくれませんでした。
注射を打ったのですが
間に合わず・・・。
とても残念ではありましたが
スタッフさんの対応、先生の対応が
とても良かったです。
もし、優先してくれたら・・・
とは思いましたが
他のペット達もみんな体調が悪くて
来ているので
仕方ないんだと思っています。
その日1度しか言っていないのですが
待ち時間は評価の通りです。
ハムスターも飼っているので
他の病院に通っているのですが
ごり動物病院は丁寧な分+動物の種類を多く見ているので
少し遅いです。
なので、急ぎな時は他の所にいったほうが
いいかもしれません。
丁寧さを求めるのであれば
絶対に、ごり動物病院をおすすめします。
先生、本当にありがとうございました。
うさぎさんは亡くなってしまいましたが
幸せだったと思います。
本当にありがとうございました。
体調を崩し、病院に連れて行きました。
もうそろそろ死ぬかもしれない
と急ぎで連れて行きましたが
優先はしてくれませんでした。
注射を打ったのですが
間に合わず・・・。
とても残念ではありましたが
スタッフさんの対応、先生の対応が
とても良かったです。
もし、優先してくれたら・・・
とは思いましたが
他のペット達もみんな体調が悪くて
来ているので
仕方ないんだと思っています。
その日1度しか言っていないのですが
待ち時間は評価の通りです。
ハムスターも飼っているので
他の病院に通っているのですが
ごり動物病院は丁寧な分+動物の種類を多く見ているので
少し遅いです。
なので、急ぎな時は他の所にいったほうが
いいかもしれません。
丁寧さを求めるのであれば
絶対に、ごり動物病院をおすすめします。
先生、本当にありがとうございました。
うさぎさんは亡くなってしまいましたが
幸せだったと思います。
本当にありがとうございました。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
葛西獣医科
(青森県青森市)
3.5
来院時期: 2006年12月
投稿時期: 2013年12月
我が家では昔から猫、犬と生活している為、ワクチン、猫の場合は去勢、避妊が欠かせません。みなみ動物病院は料金が他の病院に比べて、比較的安いと思います。
その割に、決して安かろう悪かろうと言う事でも無いような気もします。
何匹も動物がいる飼い主さんにはありがたい病院だと思います。
ただ、軽いけが、ちょっとした風邪などの病気ならいいと思いますが、そうでない場合はあまりおすすめしません。
病気の症状の説明なども話してはくれますが、割と簡潔に話す感じです。ただ、こちら側から質問や教えてもらいたい事を聞くと話してくれるので、不親切という事ではありません。
病院内も広くはないですが、綺麗だし、待ち時間も短いのでありがたいです。
お会計もスムーズなのもとてもいいと思います。
その割に、決して安かろう悪かろうと言う事でも無いような気もします。
何匹も動物がいる飼い主さんにはありがたい病院だと思います。
ただ、軽いけが、ちょっとした風邪などの病気ならいいと思いますが、そうでない場合はあまりおすすめしません。
病気の症状の説明なども話してはくれますが、割と簡潔に話す感じです。ただ、こちら側から質問や教えてもらいたい事を聞くと話してくれるので、不親切という事ではありません。
病院内も広くはないですが、綺麗だし、待ち時間も短いのでありがたいです。
お会計もスムーズなのもとてもいいと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コボリ動物病院
(青森県弘前市)
3.0
投稿時期: 2015年06月
初めて飼ったインコが急にうごきがわるく、鼻の周りが濡れ体調悪そうにしていたので、近所にあったこちらの病院に連れて行きました。ペットを病院へ連れて行くというのが初めてで、鳥が診ていただけるかどうかの確認もせず行ってしまったのですが、診てくださることに。
風邪と言うことで、暖かくするように言われ特に薬も出ず、とにかく保温をして様子をみましたが全く良くならず・・・。
日に日に弱っていくためよくよく調べ、他の鳥を診ている病院に連れて行くと、風邪ではなくたまご詰まりでした。
すっかり弱ってしまっている姿を見てどうしてもっと早くつれてこなかったのかとお叱りを受け、残念ながらその子は亡くなってしまいました。
責任転換も甚だしいですが、診られないのならそう言って欲しかったです。先生も優しく雰囲気が良かったのですが、残念なことでした。
犬を連れて行っている知人には評判良いいです。
風邪と言うことで、暖かくするように言われ特に薬も出ず、とにかく保温をして様子をみましたが全く良くならず・・・。
日に日に弱っていくためよくよく調べ、他の鳥を診ている病院に連れて行くと、風邪ではなくたまご詰まりでした。
すっかり弱ってしまっている姿を見てどうしてもっと早くつれてこなかったのかとお叱りを受け、残念ながらその子は亡くなってしまいました。
責任転換も甚だしいですが、診られないのならそう言って欲しかったです。先生も優しく雰囲気が良かったのですが、残念なことでした。
犬を連れて行っている知人には評判良いいです。
動物の種類 | インコ/オウム (ルリゴシボタンインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 鼻水が出る |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
17人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シャーロック動物病院
(青森県上北郡おいらせ町)
3.0
投稿時期: 2014年05月
子猫を引き取り、目ぐちゃ耳ぐちゃだったので、いつも通っている病院へ。急患対応の為お休み…
急遽、以前から評判を聞いていたこちらへ。(予約無)
来院した時は、2家族(犬1と猫2)が先にいましたが私は初患だったせいか、色々と書類作成などで1時間半の待ち時間がありました。
やっと診察室にはいり
一通りの簡易検診と目と耳の処置をしていただきましたが、耳の中が、これで処置したの?というくらい汚かったので再度処置とダニなどがいないか検査して欲しいとお願いしましたが、できないの一点張り。
できない理由を訪ねても、できないの一点張り…。
これ以上は話にならないと思い、そのまま会計して帰宅しました。
受付や、看護師さんの対応はとても良かったです。
また、この地域の病院にはない〔犬の躾〕に力を入れているようなので、その点に関してはとても魅力的です。
急遽、以前から評判を聞いていたこちらへ。(予約無)
来院した時は、2家族(犬1と猫2)が先にいましたが私は初患だったせいか、色々と書類作成などで1時間半の待ち時間がありました。
やっと診察室にはいり
一通りの簡易検診と目と耳の処置をしていただきましたが、耳の中が、これで処置したの?というくらい汚かったので再度処置とダニなどがいないか検査して欲しいとお願いしましたが、できないの一点張り。
できない理由を訪ねても、できないの一点張り…。
これ以上は話にならないと思い、そのまま会計して帰宅しました。
受付や、看護師さんの対応はとても良かったです。
また、この地域の病院にはない〔犬の躾〕に力を入れているようなので、その点に関してはとても魅力的です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
院長先生は男性で、このとき見ていただいたのは女性の先生でした。
受付の方が不慣れで多少頼りない印象を受けましたが、その他は診察も迅速で的確な感じがしました。
猫にも優しく話しかけて下さいました。
いつも通ってい...