口コミ: 秋田県の動物のけが・その他 36件(7ページ目)
秋田県の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 36件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
18人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
若松獣医科病院
(秋田県大館市)
4.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年05月
親子のメス犬を2匹飼っているのですが、予防接種はわかまつさんを利用させて頂いています!予防接種が近くなるとハガキで教えてくれたりすごく親切で処置も早いです。親犬が妊娠したときには、最初は3匹くらいだろうとのことでそのつもりで準備をしていたのですが、出産が近付くにつれお腹が大きすぎて階段も登れずにいました。まさかとは思いましたが、帝王切開で取り出すと3匹目が出てきたあとにまだまだいる!と、パニック状態で結局8匹産まれたのですが最後の1匹が、なかなか息をせず、諦めるしかないとまで言われたのですが、看護師さんが本当に一生懸命蘇生してくれて30分以上たってから、やっと息をしてくれて、最後まで諦めないで蘇生してくれた看護師さんには本当に感謝です!最後に産まれた子は家で飼うことになりました!本当に親切で丁寧で処置も早く良い獣医だと思います!
動物の種類 | イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こうほく動物病院
(秋田県秋田市)
4.0
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2015年05月
以前から何度かこちらの動物病院で
お世話になっていました。
愛犬だったダックスフンドが「ヘルニア」に
掛かってしまい歩くのもままならない状況でした。
その際にこちらの病院を利用しましたが適切かつ早急な
検査をしてもらい、医師から分かりやすい説明を
受けました。
その時は手術になりましたが1ヶ月程で問題なく完治することが
できました。
お薬や餌に関してもペットの健康状態を考慮して
適切なものを渡されていました。
こちらの動物病院はイヌ、ネコ以外の動物も
よく治療に来られていて動物好きな方にとっては
いろいろな動物を見れて新鮮な感じになるかもしれません。
またスタッフもいつも明るく丁寧に接して頂けるので
安心してペットを預ける事ができます。
自分のペットが病気に掛かったり
体調が悪いと思ったら是非こちらの
病院に行ってみてください。
お世話になっていました。
愛犬だったダックスフンドが「ヘルニア」に
掛かってしまい歩くのもままならない状況でした。
その際にこちらの病院を利用しましたが適切かつ早急な
検査をしてもらい、医師から分かりやすい説明を
受けました。
その時は手術になりましたが1ヶ月程で問題なく完治することが
できました。
お薬や餌に関してもペットの健康状態を考慮して
適切なものを渡されていました。
こちらの動物病院はイヌ、ネコ以外の動物も
よく治療に来られていて動物好きな方にとっては
いろいろな動物を見れて新鮮な感じになるかもしれません。
またスタッフもいつも明るく丁寧に接して頂けるので
安心してペットを預ける事ができます。
自分のペットが病気に掛かったり
体調が悪いと思ったら是非こちらの
病院に行ってみてください。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 200000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
75人中
70人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アズ動物病院
(秋田県秋田市)
4.0
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2015年05月
先生はとても感じのいい方です。
50代半ばでしょうか。
病状の説明やこれからの治療法をとてもわかりやすく説明してくれました。
ただ、受付の方ですが、とても事務的で淡々としています。
気分にムラがあるように思えます。
はじめてだったので、お休みやフードの事をお聞きしたかったのですが、
質問できるような雰囲気ではありませんでした。
会計が終わると、すぐ中の方に入ってしまいます。
看護師さんもそうです。
笑顔が全くなく、与えられた仕事をこなしていればそれでよしという
感じでしたね。
動物とのコミュニケーションは全くありません。
先生は、とても優秀な方なのに、残念ですね。
あと、駐車場が少ないです。
6台くらいしかおけないかも。
50代半ばでしょうか。
病状の説明やこれからの治療法をとてもわかりやすく説明してくれました。
ただ、受付の方ですが、とても事務的で淡々としています。
気分にムラがあるように思えます。
はじめてだったので、お休みやフードの事をお聞きしたかったのですが、
質問できるような雰囲気ではありませんでした。
会計が終わると、すぐ中の方に入ってしまいます。
看護師さんもそうです。
笑顔が全くなく、与えられた仕事をこなしていればそれでよしという
感じでしたね。
動物とのコミュニケーションは全くありません。
先生は、とても優秀な方なのに、残念ですね。
あと、駐車場が少ないです。
6台くらいしかおけないかも。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 関節炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
松野動物病院
(秋田県秋田市)
4.0
来院時期: 2012年09月
投稿時期: 2014年04月
ハムスターを飼いはじめて数年後、元気がなくもう寿命なのかなと思っていました。
ご飯も食べなくなり、心配だったので何ヵ所かの動物病院へ連絡しましたが、ハムスターの診察を受けてくださるところもなく、ようやく松野動物病院の院長先生が診察してくださることになりました。
やはり、寿命もあるようでしたが、先生たちは栄養剤を注射してくれたり、酸素吸入をしてくれたりと小さな命にも懸命に向き合ってくださいました。
現在もハムスターを飼っていますが、診てくれる動物病院があることでとても安心しています。
ただ、評判がいいこともあるのか通院の際にはかなり時間に余裕を持っていかなければいけないと思います。
待合室は2つあるのですが、混んでいるときは座れません。
車で待つ時には、診察の順番が近くなるとアラームでお知らせしてくれる機械を受付から渡してもらえます。
ご飯も食べなくなり、心配だったので何ヵ所かの動物病院へ連絡しましたが、ハムスターの診察を受けてくださるところもなく、ようやく松野動物病院の院長先生が診察してくださることになりました。
やはり、寿命もあるようでしたが、先生たちは栄養剤を注射してくれたり、酸素吸入をしてくれたりと小さな命にも懸命に向き合ってくださいました。
現在もハムスターを飼っていますが、診てくれる動物病院があることでとても安心しています。
ただ、評判がいいこともあるのか通院の際にはかなり時間に余裕を持っていかなければいけないと思います。
待合室は2つあるのですが、混んでいるときは座れません。
車で待つ時には、診察の順番が近くなるとアラームでお知らせしてくれる機械を受付から渡してもらえます。
動物の種類 | ハムスター (ゴールデン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 脱水 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
30人中
29人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アズ動物病院
(秋田県秋田市)
3.5
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年05月
先生は少し早口ですが、親切に対応してくださいます。ただ、受付の方は事務的で人や日によって対応が違うように感じます。また忙しくしている為に聞きたい事がなかなか聞けない事が多々あります。
病院を変えようかと悩みますが、他の病院より料金が安く感じるのと、病院を変えることで愛犬の病気が悪化しないかと悩み、ずっと通わせていただいています。
待ち時間は時間帯にもよりますが長い時は二時間待ちもありますので、急いでいるときはきついかもしれません。
駐車場も少ない為、停められない事もありますので、受付だけして一旦帰られる方も多いようです。
病院のすぐ横に芝生があるので、待ち時間の間に散歩をさせている方もいらっしゃいます。
病院を変えようかと悩みますが、他の病院より料金が安く感じるのと、病院を変えることで愛犬の病気が悪化しないかと悩み、ずっと通わせていただいています。
待ち時間は時間帯にもよりますが長い時は二時間待ちもありますので、急いでいるときはきついかもしれません。
駐車場も少ない為、停められない事もありますので、受付だけして一旦帰られる方も多いようです。
病院のすぐ横に芝生があるので、待ち時間の間に散歩をさせている方もいらっしゃいます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |