口コミ: 福島県のイヌのけが・その他 33件(2ページ目)
福島県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 33件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アリスペットクリニック
(福島県伊達市)
5.0
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2015年01月
予防接種や爪切りで、いつもお世話になっております。
3年前に犬を飼い始め、かかりつけの病院を、家から近くで建物もおしゃれな、この病院に決めました。
日曜日も営業しているため、仕事をしている者には大変助かっております。
曜日や時間によっては、診察までとても待つ時もありますが、なるべく空いている時間を狙って受診しています。空いているときは、すぐに診察ができます。
先生は皆さま親切な方々で、詳しく説明もいただけます。
待合室では、犬や猫の情報の映像が流れていたり、予防接種した犬猫の写真が掲示してあったり、待っている間も、目で楽しませてくれます。
スタッフさんの接遇もよく、とても対応がいいです。
院内にはトリミングもできるようになっているため、とても重宝しております。
3年前に犬を飼い始め、かかりつけの病院を、家から近くで建物もおしゃれな、この病院に決めました。
日曜日も営業しているため、仕事をしている者には大変助かっております。
曜日や時間によっては、診察までとても待つ時もありますが、なるべく空いている時間を狙って受診しています。空いているときは、すぐに診察ができます。
先生は皆さま親切な方々で、詳しく説明もいただけます。
待合室では、犬や猫の情報の映像が流れていたり、予防接種した犬猫の写真が掲示してあったり、待っている間も、目で楽しませてくれます。
スタッフさんの接遇もよく、とても対応がいいです。
院内にはトリミングもできるようになっているため、とても重宝しております。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 500円 | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あら動物病院
(福島県福島市)
5.0
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2014年12月
とても活発な子ですから、ヘルニアには縁がないとさえ思っていましたが、背中を丸めて歩くのが辛い様子でした。
とうとうやったかと思い早速ケージを引っ張り出して安静にさせました。幸い一言も騒がず食事もガツガツ食べるのでその点は安心でした。
朝一番で受診し「ヘルニア」との診断でした。注射と投薬を頂き帰宅しました。排泄のためにマッサージをするよう指示されましたが3日も出ませんので再度受診し、尿と便の排泄しておでいただきほっとしました。
その後3-4日毎に通院して排泄していただきました。
三週間ほどでようやく自力排泄したときはホットしました。最後に受診して投薬いただき「これがなくなれば完治ですが、今後段差の上がり降りは極力させないように」と注意されましたので、ソファーの前全面に一段付けました。いつも適切な治療で回復しています。
有難うございました
とうとうやったかと思い早速ケージを引っ張り出して安静にさせました。幸い一言も騒がず食事もガツガツ食べるのでその点は安心でした。
朝一番で受診し「ヘルニア」との診断でした。注射と投薬を頂き帰宅しました。排泄のためにマッサージをするよう指示されましたが3日も出ませんので再度受診し、尿と便の排泄しておでいただきほっとしました。
その後3-4日毎に通院して排泄していただきました。
三週間ほどでようやく自力排泄したときはホットしました。最後に受診して投薬いただき「これがなくなれば完治ですが、今後段差の上がり降りは極力させないように」と注意されましたので、ソファーの前全面に一段付けました。いつも適切な治療で回復しています。
有難うございました
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
16人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アリスペットクリニック
(福島県伊達市)
5.0
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2013年05月
犬を飼いはじめた時にはまだこちらの病院は無かったので、自宅から少し遠い知人に紹介された他の病院にお世話になっていました。
それから何年かして自宅のすぐ近くにこちらの病院が開院し、とても気になっていたのですが、何も情報が無い状態で病院を変えるのはとても勇気がいるため、なかなか転院できずにいました。
それが昨年の4月頃、気になる症状が出たので思い切ってこちらの病院に行かせて頂きました。それ以来ずっとお世話になっています。
院内は明るく清潔で看護師さんやスタッフの方々、皆さん気さくで親切です。ご夫婦で獣医をしておられ旦那様が院長先生です。うちは院長先生に担当していただいていますが、30代半ばの若い先生です。とてもやさしくペットにも飼い主にも接してくださり、病状や原因・治療方法や使う薬についてなど、とても詳しくわかりやすく説明して頂けるので、納得して治療を受けることができます。
そして何より、診察代が安いです。前に行っていた病院とあまりにも違うので、病院によってこんなに違うものなのかとびっくりしてしまいました。
診察の内容・料金の安さなど、どれを取ってもペットや飼い主のことを一番に考えてくれている病院だと思います。
ただ、土日や祝日などの休日はとても混んでいるので、待ち時間が長くなります。
それから何年かして自宅のすぐ近くにこちらの病院が開院し、とても気になっていたのですが、何も情報が無い状態で病院を変えるのはとても勇気がいるため、なかなか転院できずにいました。
それが昨年の4月頃、気になる症状が出たので思い切ってこちらの病院に行かせて頂きました。それ以来ずっとお世話になっています。
院内は明るく清潔で看護師さんやスタッフの方々、皆さん気さくで親切です。ご夫婦で獣医をしておられ旦那様が院長先生です。うちは院長先生に担当していただいていますが、30代半ばの若い先生です。とてもやさしくペットにも飼い主にも接してくださり、病状や原因・治療方法や使う薬についてなど、とても詳しくわかりやすく説明して頂けるので、納得して治療を受けることができます。
そして何より、診察代が安いです。前に行っていた病院とあまりにも違うので、病院によってこんなに違うものなのかとびっくりしてしまいました。
診察の内容・料金の安さなど、どれを取ってもペットや飼い主のことを一番に考えてくれている病院だと思います。
ただ、土日や祝日などの休日はとても混んでいるので、待ち時間が長くなります。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 尻を地面にこすりつける |
病名 | ワクチン接種 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
25人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
森の丘動物病院
(福島県郡山市)
5.0
来院時期: 2012年09月
投稿時期: 2013年02月
我が家にきたばかりのわんこさんがしっぽを噛む癖があり、傷がひどくなったので診察していただきました。
動物病院をどこにするか迷っていたときに「とても親切でいろいろ教えてくださる先生よ」と聞いていたのでこちらの病院に決めさせていただきました。
この数日前に予防接種と健康診断ではじめて受診させていただいたのですが、本当にやさしい先生にスタッフの皆様で安心して診ていただきました。みんな動物が好きなんだなという感じが伝わってきましたよ。
元気で暴れん坊のわんこさんなので、先生もスタッフの皆様も大変苦労されましたが「元気なわんちゃんですね」とニコニコして言っていただいて・・・。助かりました。しばらく処置に通院しましたがどれだけ大暴れしても迷惑そうな顔をされたことはありません。本当に安心できました。
こちらの病院予約制です。
事前に連絡して行ったほうがよいです。
動物病院をどこにするか迷っていたときに「とても親切でいろいろ教えてくださる先生よ」と聞いていたのでこちらの病院に決めさせていただきました。
この数日前に予防接種と健康診断ではじめて受診させていただいたのですが、本当にやさしい先生にスタッフの皆様で安心して診ていただきました。みんな動物が好きなんだなという感じが伝わってきましたよ。
元気で暴れん坊のわんこさんなので、先生もスタッフの皆様も大変苦労されましたが「元気なわんちゃんですね」とニコニコして言っていただいて・・・。助かりました。しばらく処置に通院しましたがどれだけ大暴れしても迷惑そうな顔をされたことはありません。本当に安心できました。
こちらの病院予約制です。
事前に連絡して行ったほうがよいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 咬創 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
千葉小動物クリニック
(福島県福島市)
5.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2012年10月
院内は清潔感があり、待合室も広いです。
先生は2名います。どちらの先生もサバサバしていてかんじの良い先生です。
基本的に、フィラリアの予防と予防接種の時期に通院します。
無駄に通院させることは一切なく、きちんと症状にあった治療をしてくれます。
予防接種は、犬の生活スタイルを聞いてくれて必要なものを接種してくれました。
うちの子の場合、散歩には行かないので、7種で7,000でした。
フィラリアはおやつタイプのもので、好んで食べでくれるので今年も同じものを
お願いしました。2.4キロなので4,800円です。
駐車場がもう少し広いといいのですが、近くにも停めれるところがあるみたいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 13000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
3年前に犬を飼い始め、かかりつけの病院を、家から近くで建物もおしゃれな、この病院に決めました。
日曜日も営業しているため、仕事をしている者には大変助かっております。
曜日や時間によっては、診察までとても待つ時もありますが、なるべく空いている時...