口コミ: 埼玉県の動物の呼吸器系疾患 114件(3ページ目)
埼玉県の動物を診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 114件の一覧です。
[
病院検索 (77件)
| 口コミ検索 ]
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ジンベイ動物病院
(埼玉県さいたま市南区)
5.0
来院時期: 2021年09月
投稿時期: 2021年09月
なかなかファンシーラットを診てもらえる病院がなく、あっても日曜はやってなかったり、やってても午前中の予約のみだったり。。(初診の人の予約は受け付けてない💦)
どうしようと思って探して居たら、こちらのジンベイ動物病院を見つけました!
年中無休でエキゾチックアニマルも診てもらえることに感動しました(´;ω;`)✨
電話での対応も丁寧で、予約をしてもらい病院に行きました。
初めての動物病院だったので不安でしたが、なにより今年できた病院なのでとても内装が綺麗で清潔感がありました😊
そして受付のお姉さんも獣医さんもとても優しく丁寧な対応でした!!
薬の飲ませ方も1から教えてくださり、本当に助かりました✨!
友達にも紹介しました😆!
とてもオススメの動物病院です\(¯∀¯)/✨✨
どうしようと思って探して居たら、こちらのジンベイ動物病院を見つけました!
年中無休でエキゾチックアニマルも診てもらえることに感動しました(´;ω;`)✨
電話での対応も丁寧で、予約をしてもらい病院に行きました。
初めての動物病院だったので不安でしたが、なにより今年できた病院なのでとても内装が綺麗で清潔感がありました😊
そして受付のお姉さんも獣医さんもとても優しく丁寧な対応でした!!
薬の飲ませ方も1から教えてくださり、本当に助かりました✨!
友達にも紹介しました😆!
とてもオススメの動物病院です\(¯∀¯)/✨✨
動物の種類 | マウス/ラット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 風邪 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットクリニック茶々
(埼玉県所沢市)
5.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2021年05月
昔から定期的に通ってます。
先生は1人ですが、ちゃんと予約制なので待ち時間もそんなにありません。
1匹1匹ゆっくり時間かけて診察してくれるし、話もちゃんと聞いてくれるのでとても良いです。
無駄に余分な検査もするわけじゃないので、安心できます。
トリミングもお隣にあります。
我が家は猫ちゃんなので、トリミングはお願いした事ないですが、ガラス張りなのでトリミング中の様子も見れるから良いと思います。
駐車場も数台あります。
先生は1人ですが、ちゃんと予約制なので待ち時間もそんなにありません。
1匹1匹ゆっくり時間かけて診察してくれるし、話もちゃんと聞いてくれるのでとても良いです。
無駄に余分な検査もするわけじゃないので、安心できます。
トリミングもお隣にあります。
我が家は猫ちゃんなので、トリミングはお願いした事ないですが、ガラス張りなのでトリミング中の様子も見れるから良いと思います。
駐車場も数台あります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 猫風邪 | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こうはしペットクリニック
(埼玉県川越市)
5.0
来院時期: 2020年12月
投稿時期: 2020年12月
迎えたばかりの子猫の体調が悪く、通院や入院でお世話になりました。
他の病院に伺っても何も異常ないと言われ、薬などの処方もなく、悪化していくばかりでしたが、こちらのこうはしペットクリニックでは色々と処置していただき、入院中は夜も様子を診てくれたり、とても親身になって対応してくださりました。
愛猫も、ここのクリニックの先生に診てもらえて幸せだったと思います。
もう1匹猫がいるので、また何かあったらお世話になろうと思います。
他の病院に伺っても何も異常ないと言われ、薬などの処方もなく、悪化していくばかりでしたが、こちらのこうはしペットクリニックでは色々と処置していただき、入院中は夜も様子を診てくれたり、とても親身になって対応してくださりました。
愛猫も、ここのクリニックの先生に診てもらえて幸せだったと思います。
もう1匹猫がいるので、また何かあったらお世話になろうと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 発熱がある |
病名 | 肺炎 | ペット保険 | 日本アニマル倶楽部 |
料金 | 5000円 (備考: 点滴や薬などで) | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オシャペットクリニック
(埼玉県戸田市)
5.0
来院時期: 2020年10月
投稿時期: 2020年11月
先生が独立すると伺い、噂で戸田市に動物病院を出されたと耳にしました。そこから
すぐに診察してもらうために行きました。
前の病院でも、指名して診てもらうそんな頼れる先生です。
安心して、託せる病院がオシャペットクリニックです。
いつも、迅速、丁寧な診察です。
そして臨機応変にも対応してくださり、動物の救世主だとおもっています。
先生は、心の底から動物への愛情があるのが伝わってきます。先生にはいつまでも、健康でいてほしいと思います。
すぐに診察してもらうために行きました。
前の病院でも、指名して診てもらうそんな頼れる先生です。
安心して、託せる病院がオシャペットクリニックです。
いつも、迅速、丁寧な診察です。
そして臨機応変にも対応してくださり、動物の救世主だとおもっています。
先生は、心の底から動物への愛情があるのが伝わってきます。先生にはいつまでも、健康でいてほしいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (イタリアン・グレーハウンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 不明 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
13人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あさか台どうぶつ医療センター
(埼玉県朝霞市)
5.0
来院時期: 2020年09月
投稿時期: 2020年10月
肺水腫で余命わずかでしたが、都度、緊急で受け入れてくださり、苦しむ事なく最後を迎えました。
順番待ちの方、大変申し訳ございません。
命に関わる病状でしたので、何卒ご容赦願います。
本当に安心できる治療、体制でした。
先生方は真面目で実直です。
検査、治療内容を細かく、エビデンスを基に説明してくださいます。先生との信頼関係が築けていたので、最後期のQOLについて先生からお話しいただいた際、受け入れて考える事ができました。
結果から今の状況、今後どうすべきかを先生が一緒に考えてくれます。
タクシーで行ったこともありますが、運転手さんに随分遠くの病院まで通わせてるんですねと言われ、気がついたら、熱弁をふるうほどのファンとなってました。
先生や受付の方にも、みーちゃんの事が1番ですから、いつでも何かあったら来てくださいと言われて、何度も最終時間18:30に向かい、20時、21時以降まで対応してくださいました。
肺水腫ですので、苦しそうな時もありました。
都度、先生にお願いして、肺の水を抜いてもらい、血液検査はもちろんの事、抜いた水を分析してもらったり、色、量から進行や苦しいか楽かをお話ししてもらいました。
亡くなる3日前までは、自分の4本の手足で家の中を動いてました。キャットタワーへのジャンプもできました。ネットで見る他の子とは違っており、本当に余命僅かなのかと不思議に思いました。
また、寝る時は酸素室に自分から入るようになってました。
亡くなる前の日は前脚のみで移動し、網戸から近くの保育園の児童達の声を目を細めながら聞いている姿に、穏やかさを感じました。
最後も苦しまず、一瞬ですっと息を引き取りました。溺れるような感じではなく、最後まで呼吸で苦しまなかった事は、先生方の懸命の治療の賜物です。
私達家族にとって、朝霞台動物病院はベストな出会いでした。
いつか愛する存在との別れが来ることは、なんとなく覚悟しておりましたが、一連の流れを振り返り、いっぱいの思い出を作ってくれた、みーちゃんとの別れが残念なこと以外、一点の曇りもありません。
ありがとうございました。
<参考>
1番目の写真
亡くなる1週間前、自分で水もご飯も食べてます。
2番目の写真
亡くなる11日前、普通に家の中を歩き回ってます。
3番目の写真
亡くなる5日前、自分で窓辺までジャンプして外を眺めています。
その他
治療の際、抗がん剤での治療はしないよう、お願いしてました。
順番待ちの方、大変申し訳ございません。
命に関わる病状でしたので、何卒ご容赦願います。
本当に安心できる治療、体制でした。
先生方は真面目で実直です。
検査、治療内容を細かく、エビデンスを基に説明してくださいます。先生との信頼関係が築けていたので、最後期のQOLについて先生からお話しいただいた際、受け入れて考える事ができました。
結果から今の状況、今後どうすべきかを先生が一緒に考えてくれます。
タクシーで行ったこともありますが、運転手さんに随分遠くの病院まで通わせてるんですねと言われ、気がついたら、熱弁をふるうほどのファンとなってました。
先生や受付の方にも、みーちゃんの事が1番ですから、いつでも何かあったら来てくださいと言われて、何度も最終時間18:30に向かい、20時、21時以降まで対応してくださいました。
肺水腫ですので、苦しそうな時もありました。
都度、先生にお願いして、肺の水を抜いてもらい、血液検査はもちろんの事、抜いた水を分析してもらったり、色、量から進行や苦しいか楽かをお話ししてもらいました。
亡くなる3日前までは、自分の4本の手足で家の中を動いてました。キャットタワーへのジャンプもできました。ネットで見る他の子とは違っており、本当に余命僅かなのかと不思議に思いました。
また、寝る時は酸素室に自分から入るようになってました。
亡くなる前の日は前脚のみで移動し、網戸から近くの保育園の児童達の声を目を細めながら聞いている姿に、穏やかさを感じました。
最後も苦しまず、一瞬ですっと息を引き取りました。溺れるような感じではなく、最後まで呼吸で苦しまなかった事は、先生方の懸命の治療の賜物です。
私達家族にとって、朝霞台動物病院はベストな出会いでした。
いつか愛する存在との別れが来ることは、なんとなく覚悟しておりましたが、一連の流れを振り返り、いっぱいの思い出を作ってくれた、みーちゃんとの別れが残念なこと以外、一点の曇りもありません。
ありがとうございました。
<参考>
1番目の写真
亡くなる1週間前、自分で水もご飯も食べてます。
2番目の写真
亡くなる11日前、普通に家の中を歩き回ってます。
3番目の写真
亡くなる5日前、自分で窓辺までジャンプして外を眺めています。
その他
治療の際、抗がん剤での治療はしないよう、お願いしてました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肺水腫 | ペット保険 | - |
料金 | 13000円 (備考: 点滴レントゲン等で都度変わります) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
どうしようと思って探して居たら、こちらのジンベイ動物病院を見つけました!
年中無休でエキゾチックアニマルも診てもらえることに感動しました(...