口コミ: 埼玉県の動物の呼吸器系疾患 114件(5ページ目)
埼玉県の動物を診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 114件の一覧です。
[
病院検索 (77件)
| 口コミ検索 ]
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
行田動物病院
(埼玉県鴻巣市)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年10月
別の病院でアレルギーと言われて、薬をもらったけど全然良くならず、友人に勧めてもらい、この病院に行きました。
先生はベテランの男性でテキパキとしていますが、じっくり私の話を聞いてくださり、アレルギーじゃないと見極め素早くレントゲンと注射をして下さいました。
次の日にはうそのように治り本当に感謝したありません。
経験値が凄いのだと思います。
不要な薬は出さず、次の日も長い時間かけて診察して頂きましたが、無料でした。
信頼出来る良い先生に出会えて嬉しい限りです。
先生はベテランの男性でテキパキとしていますが、じっくり私の話を聞いてくださり、アレルギーじゃないと見極め素早くレントゲンと注射をして下さいました。
次の日にはうそのように治り本当に感謝したありません。
経験値が凄いのだと思います。
不要な薬は出さず、次の日も長い時間かけて診察して頂きましたが、無料でした。
信頼出来る良い先生に出会えて嬉しい限りです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 気管支炎 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 (備考: レントゲン、注射3本) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
37人中
27人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小鳥のセンター病院 中央病院
(埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
オカメインコが下部気道炎で受診しました。
新宿在住なので池袋院に行きましたが、その場でそのうと便検査をしていただきトリコモナスを検出、開口呼吸がひどく急を要するとのことで同日中に川口の本院まで搬送しICUにて救急処置を行っていただきました。普通、上部気道炎を見逃して下部気道炎にまで進行するとあとはこの子の頑張り次第です、と言われた時はとても不安でした。
でも先生方や看護師の方々が的確かつ機敏に対応するのを拝見し、ひょっとしたら助かるかもしれないなと希望が持てたのを憶えています。
結局2週間お世話になりました。退院の日、先生からX線像での病状の説明や経過報告、また施した処置の目的と効果など丁寧に伝えられ、もうすっかり顔見知りになったスタッフの皆さんに暖かい笑顔で送っていただきました。
お礼を言うと「私達を信じていただいたのと、何よりこの子が頑張ったのが一番です」とのこと。
受付で退院の手続きをしているときチラッとカルテを見ましたが、入院中の処置の内容と経過がびっしりと記入されていて、本当に懸命な治療が行われていたんだなと実感した次第です。
帰宅後は教わったとおりに保定して投薬していますが、入院中、優しくされていたのでしょう、びっくりするくらい素直に飲んでくれています。
これからしばらくは毎週経過観察に通院しますが、本当に楽しくラクそうに過ごしている愛鳥を見ると心からありがとうございました、と感謝せずにはいられない気持ちになります。
本当にお仕事に誇りを持って、全力で命を守る姿勢を見せていただきました。
プロフェッショナルとはこういうことなのだと実感致しました。ありがとうございます。
新宿在住なので池袋院に行きましたが、その場でそのうと便検査をしていただきトリコモナスを検出、開口呼吸がひどく急を要するとのことで同日中に川口の本院まで搬送しICUにて救急処置を行っていただきました。普通、上部気道炎を見逃して下部気道炎にまで進行するとあとはこの子の頑張り次第です、と言われた時はとても不安でした。
でも先生方や看護師の方々が的確かつ機敏に対応するのを拝見し、ひょっとしたら助かるかもしれないなと希望が持てたのを憶えています。
結局2週間お世話になりました。退院の日、先生からX線像での病状の説明や経過報告、また施した処置の目的と効果など丁寧に伝えられ、もうすっかり顔見知りになったスタッフの皆さんに暖かい笑顔で送っていただきました。
お礼を言うと「私達を信じていただいたのと、何よりこの子が頑張ったのが一番です」とのこと。
受付で退院の手続きをしているときチラッとカルテを見ましたが、入院中の処置の内容と経過がびっしりと記入されていて、本当に懸命な治療が行われていたんだなと実感した次第です。
帰宅後は教わったとおりに保定して投薬していますが、入院中、優しくされていたのでしょう、びっくりするくらい素直に飲んでくれています。
これからしばらくは毎週経過観察に通院しますが、本当に楽しくラクそうに過ごしている愛鳥を見ると心からありがとうございました、と感謝せずにはいられない気持ちになります。
本当にお仕事に誇りを持って、全力で命を守る姿勢を見せていただきました。
プロフェッショナルとはこういうことなのだと実感致しました。ありがとうございます。
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 呼吸がおかしい |
病名 | 下部気道炎 | ペット保険 | - |
料金 | 214920円 (備考: 税込) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
10人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
麻の葉動物病院
(埼玉県越谷市)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
ずっと診てもらっていた病院で、肺炎と診断されその後腫瘍との診断に変わり、治療が止まりました。
納得がいかなかったので、セカンドオピニオンで麻の葉動物病院のお世話になりました。
先生は我が子(犬)の体をすごくよく見てくれて、今まで知らなかったこの子の体の事を色々教えてくれました。
飼い主の気持ちもよくわかってくださいますし、説明もすごくわかりやすくしてくれます。
治療もできる限りの事をしてくださいました。
我が子は末期だった為病院を変わって6日後に亡くなってしまいましたが、先生には感謝しかありません。
とても信頼できる病院だと思います。
納得がいかなかったので、セカンドオピニオンで麻の葉動物病院のお世話になりました。
先生は我が子(犬)の体をすごくよく見てくれて、今まで知らなかったこの子の体の事を色々教えてくれました。
飼い主の気持ちもよくわかってくださいますし、説明もすごくわかりやすくしてくれます。
治療もできる限りの事をしてくださいました。
我が子は末期だった為病院を変わって6日後に亡くなってしまいましたが、先生には感謝しかありません。
とても信頼できる病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ケアーンテリア) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 40000円 (備考: 検査代含む) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院川越
(埼玉県川越市)
5.0
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2019年05月
20年一緒にいた猫をこちらで看取っていただきました。
健康診断、お手入れ、予防注射、全てこちらでお世話になっていました。優しくきちんと対応していただいていたので、私も安心してお願いできていました。連休中なども営業されているので、飼い主としては有り難かったです。
病気のときも、納得できるまで説明いただきました。
最後まで尽力してくださったこと、本当に感謝しています。
相性はあるでしょうが、良い先生で、良い看護師さんたちです。心からお勧め出来る良い病院です。
健康診断、お手入れ、予防注射、全てこちらでお世話になっていました。優しくきちんと対応していただいていたので、私も安心してお願いできていました。連休中なども営業されているので、飼い主としては有り難かったです。
病気のときも、納得できるまで説明いただきました。
最後まで尽力してくださったこと、本当に感謝しています。
相性はあるでしょうが、良い先生で、良い看護師さんたちです。心からお勧め出来る良い病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肺疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 35000~円 (備考: 入院、治療費) | 来院理由 | 元々通っていた |
85人中
83人が、
この口コミが参考になったと投票しています
鈴木獣医科医院
(埼玉県草加市)
5.0
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2018年12月
10年連れ添ってる猫の症状を緩和させてくれました。
それまで2箇所ほどの病院に行きましたが、おおよその原因は診断してくれるものの、肝心の治療を何もして貰えませんでした。
診断はほぼ一貫していて「子猫の頃に罹った感染症の影響で、副鼻腔が変形していて、呼吸に抵抗が掛って居る、更に何らかの炎症が起きていて現在の症状」
ですが、病状の説明だけで、何の治療も行われず「せめて抗生剤を出して」と言ってやっと1週間分出しくれるのがやっと、効果が有りそうな治療法を相談して、幾つか試しながら気長に治療して行きたいと、こちらから提案しても、
迷惑そうな対応をされました、恐らく明確な治療法が無く、確実に治療するなら大掛かりな設備と長い調査時間が必要だと判断してた様です。
少しずつ猫の病状も悪化して行く中、自宅から少し離れていましたが、
評判も良かった鈴木獣医科医院さんを見つけ、診察を受けたところ、
「個体差があるので効果が出るか解からないが」と、前置きされた上で、
あるサプリメントを紹介され、服用させたところ、症状の内、
喘息の様な浅く早い呼吸が無くなりました、鼻詰まりの様な症状は相変わらずありますが、
これは手術しないと治らない事は理解してるので仕方ないと思っています。
当初通っていた病院も決して悪い訳ではなく、実際ここに乗って居て口コミも
悪くないです、ただ先生達も”得て不得手”は当然あるだろうし、その先生と
自分(飼い主)の治療方針の違いも有ると思うので、「優秀な獣医」よりも
「相談に乗って貰える獣医」を見つける為に、この口コミが役に立つと嬉しいです。
それまで2箇所ほどの病院に行きましたが、おおよその原因は診断してくれるものの、肝心の治療を何もして貰えませんでした。
診断はほぼ一貫していて「子猫の頃に罹った感染症の影響で、副鼻腔が変形していて、呼吸に抵抗が掛って居る、更に何らかの炎症が起きていて現在の症状」
ですが、病状の説明だけで、何の治療も行われず「せめて抗生剤を出して」と言ってやっと1週間分出しくれるのがやっと、効果が有りそうな治療法を相談して、幾つか試しながら気長に治療して行きたいと、こちらから提案しても、
迷惑そうな対応をされました、恐らく明確な治療法が無く、確実に治療するなら大掛かりな設備と長い調査時間が必要だと判断してた様です。
少しずつ猫の病状も悪化して行く中、自宅から少し離れていましたが、
評判も良かった鈴木獣医科医院さんを見つけ、診察を受けたところ、
「個体差があるので効果が出るか解からないが」と、前置きされた上で、
あるサプリメントを紹介され、服用させたところ、症状の内、
喘息の様な浅く早い呼吸が無くなりました、鼻詰まりの様な症状は相変わらずありますが、
これは手術しないと治らない事は理解してるので仕方ないと思っています。
当初通っていた病院も決して悪い訳ではなく、実際ここに乗って居て口コミも
悪くないです、ただ先生達も”得て不得手”は当然あるだろうし、その先生と
自分(飼い主)の治療方針の違いも有ると思うので、「優秀な獣医」よりも
「相談に乗って貰える獣医」を見つける為に、この口コミが役に立つと嬉しいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 副鼻腔炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5800円 (備考: サプリメント購入) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
先生はベテランの男性でテキパキとしていますが、じっくり私の話を聞いてくださり、アレルギーじゃないと見極め素早くレントゲンと注射をして下さいました。
次の日にはうそのように治り本当に感謝...