口コミ: 埼玉県のネコのぐったりして元気がない 70件(12ページ目)
埼玉県のネコを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 70件の一覧です。
[
病院検索 (618件)
| 口コミ検索 ]
17人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
武蔵国どうぶつ医療センター
(埼玉県久喜市)
4.0
来院時期: 2009年01月
投稿時期: 2012年06月
院内はとてもきれい説明なども分かりやすく説明してくれました。行くと必ず定期健診をしてくれます。
先生は少し怖そうな印象だったのですが、お話してみるととてもいい方でした。細かいところまでしてくださり、
対処方などとても参考になりました。看護師さん達もいい方ばかりでした。少し料金が高く感じますが、
定期健診することで病気など早く見つけられれば安いものだと思います。設備も整っているみたいなので、
大きな病気にも対応できるとおもいます。また、院内にフードのサンプルなどが置いてあり、色々ためせるのも魅力でした。
犬が出産するときも通院していたのですが、近くなるにつれて、いつも気にかけていただいて感謝しています。
ぜひ、行って見てください。
先生は少し怖そうな印象だったのですが、お話してみるととてもいい方でした。細かいところまでしてくださり、
対処方などとても参考になりました。看護師さん達もいい方ばかりでした。少し料金が高く感じますが、
定期健診することで病気など早く見つけられれば安いものだと思います。設備も整っているみたいなので、
大きな病気にも対応できるとおもいます。また、院内にフードのサンプルなどが置いてあり、色々ためせるのも魅力でした。
犬が出産するときも通院していたのですが、近くなるにつれて、いつも気にかけていただいて感謝しています。
ぜひ、行って見てください。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 脱水症状 | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 (備考: 他に異常がないか検査しました。) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ぶし動物病院
(埼玉県入間市)
4.0
来院時期: 2011年07月
投稿時期: 2012年06月
昨年の夏に家で飼っていた猫が急に元気がなくなり、食べては吐くようになってしまいました。
猫を飼い始めてまだ2ヶ月も経たない頃でしたのでどの動物病院で診てもらおうか困ってしまい、
動物を飼っていた他の知り合いに聞いたところこのぶし動物病院を紹介してもらいました。最初の印象は
先生の人柄の良さが病院全体を包んでいる感じが良くわかりました。スタッフの方も皆さん親切で
丁寧なので今回も急な事で相談に上がりましたが、とても安心して診察していただけました。
猫も無事に元気になりその後も猫に何かあった時はこのぶし動物病院で診てもらってます。
親切丁寧で雰囲気が大切な病院を探されている方には特にオススメさせていただきます。
猫を飼い始めてまだ2ヶ月も経たない頃でしたのでどの動物病院で診てもらおうか困ってしまい、
動物を飼っていた他の知り合いに聞いたところこのぶし動物病院を紹介してもらいました。最初の印象は
先生の人柄の良さが病院全体を包んでいる感じが良くわかりました。スタッフの方も皆さん親切で
丁寧なので今回も急な事で相談に上がりましたが、とても安心して診察していただけました。
猫も無事に元気になりその後も猫に何かあった時はこのぶし動物病院で診てもらってます。
親切丁寧で雰囲気が大切な病院を探されている方には特にオススメさせていただきます。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中居動物病院
(埼玉県飯能市)
3.5
来院時期: 2010年08月
投稿時期: 2015年08月
犬と猫を診てもらった
経験があります。
動物も怖がることなく
ちゃんとゆうこと効きます。
サッパリした口調の先生なので
相談しやすいです。
野良猫が車にひかれ
のたうち回っていたので
先生に電話し相談したら
もってこい、との事で
もっていった事もあります。
道中で亡くなってしまったのですが
責任もって火葬してくれたそうです。
足の折れた雀を保護した時も
先生に電話したところ
先生が保護すると
いってくれました。
そうゆう面でも、とても頼り甲斐があります。
待ち時間は長い時は長いし
短い時は短い。まちまちです。
目の前の駐車場の台数が
すくないので
そこは不便ですが
少し歩けば、あるため
あまり苦にはなりません。
動物にする注射も慣れているのか
うちの動物たちも
暴れたりすることなく
サクッと終わります。
経験があります。
動物も怖がることなく
ちゃんとゆうこと効きます。
サッパリした口調の先生なので
相談しやすいです。
野良猫が車にひかれ
のたうち回っていたので
先生に電話し相談したら
もってこい、との事で
もっていった事もあります。
道中で亡くなってしまったのですが
責任もって火葬してくれたそうです。
足の折れた雀を保護した時も
先生に電話したところ
先生が保護すると
いってくれました。
そうゆう面でも、とても頼り甲斐があります。
待ち時間は長い時は長いし
短い時は短い。まちまちです。
目の前の駐車場の台数が
すくないので
そこは不便ですが
少し歩けば、あるため
あまり苦にはなりません。
動物にする注射も慣れているのか
うちの動物たちも
暴れたりすることなく
サクッと終わります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 3000円 (備考: これの前後です) | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
森の樹どうぶつ病院
(埼玉県熊谷市)
3.5
来院時期: 2012年02月
投稿時期: 2012年03月
今回口コミを投稿する内容としては、愛猫の最期を看取っていただいたということです。
既に手遅れの状態で運び込んだので仕方なかったのですが、少々あっさり言われたことだけが評価3.5の理由です。
この病院全体としては、とても雰囲気の良い優しいイメージです。
看護師さんもみんな優しく、先生の説明も分かりやすく安心して通える病院です。
予防接種の際も少々怖がりなうちの子が安心できるように少し自由にさせるなどの、リラックスした状態で受けられる工夫をしてくださいます。
二階にはトリミングのお店も併設されており、自分で爪切りやシャンプーができなくても安心です。
前の子が亡くなった寂しさから、最近また猫を飼ってしまいましたので、またお世話になろうと思っています。
既に手遅れの状態で運び込んだので仕方なかったのですが、少々あっさり言われたことだけが評価3.5の理由です。
この病院全体としては、とても雰囲気の良い優しいイメージです。
看護師さんもみんな優しく、先生の説明も分かりやすく安心して通える病院です。
予防接種の際も少々怖がりなうちの子が安心できるように少し自由にさせるなどの、リラックスした状態で受けられる工夫をしてくださいます。
二階にはトリミングのお店も併設されており、自分で爪切りやシャンプーができなくても安心です。
前の子が亡くなった寂しさから、最近また猫を飼ってしまいましたので、またお世話になろうと思っています。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 不明 | ペット保険 | - |
料金 | 0円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
七里動物病院
(埼玉県さいたま市見沼区)
3.0
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2020年08月
飼っていた猫が具合が悪く病院に連れて行きました。
腎臓が悪く長くても2ヶ月と言われました。
高い治療だけどやれる事はこの治療のみと言われて悩んでいたところ、冷たい態度で考えてまた連絡くださいと言われました。
高くてもお願いしたところ、通院は2日に一回で近所だったから通いやすかったですが、混んでいるので待ち時間も長く、日に日に弱っていく猫を見ていると可哀想で治療を辞めようとしたら続けてくださいとだけ言われました。
帰宅してあまりにも体調が悪そうなので連絡しても様子を見てくださいと言われ、通院日でも具合が悪そうで家で様子を見ていたら亡くなってしまいました。
病院に連絡する余裕もなく、そのままにしていても連絡も無く後で連絡したらわかりましたと言われて悲しかったです。
腕は確かなのかもしれないですが寄り添って欲しかったです。
腎臓が悪く長くても2ヶ月と言われました。
高い治療だけどやれる事はこの治療のみと言われて悩んでいたところ、冷たい態度で考えてまた連絡くださいと言われました。
高くてもお願いしたところ、通院は2日に一回で近所だったから通いやすかったですが、混んでいるので待ち時間も長く、日に日に弱っていく猫を見ていると可哀想で治療を辞めようとしたら続けてくださいとだけ言われました。
帰宅してあまりにも体調が悪そうなので連絡しても様子を見てくださいと言われ、通院日でも具合が悪そうで家で様子を見ていたら亡くなってしまいました。
病院に連絡する余裕もなく、そのままにしていても連絡も無く後で連絡したらわかりましたと言われて悲しかったです。
腕は確かなのかもしれないですが寄り添って欲しかったです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 近所にあった |
先生は少し怖そうな印象だったのですが、お話してみるととてもいい方でした。細かいところまでしてくださり、
対処方などとても参考になりました。看護師さん達もいい方ばかりでした。少し料金が高く感じますが、
...