口コミ: 愛知県のイヌの吐く 50件(7ページ目)
愛知県のイヌを診察する吐くに関する動物病院口コミ 50件の一覧です。
[
病院検索 (613件)
| 口コミ検索 ]
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ファルコン動物病院
(愛知県名古屋市南区)
4.5
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2017年07月
高齢犬がある日突然嘔吐をして、歩行困難になり家族みんながどうしよう、どうしようとなったときに動物病院を検索すると他はもう診療が終わっていたのですが、こちらは8時までやっていて電話をするとギリギリにも関わらず快く診察してくださいました。適切な治療と判断のおかげで次の日にはかなりの回復をしました。高齢なので原因はひとつとは言えず、ステロイドの注射と腹痛止めの注射をしてもらいました。これまで通院していた病院ではないのでカルテがないだけにそのような判断でしたが、先生の判断がいくつか+こちらの希望と聞いてくださいました。相談をしながら進めるというのはありがたいことでした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 吐く |
料金 | 8000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
豊川動物病院
(愛知県豊川市)
4.5
来院時期: 2004年09月
投稿時期: 2016年07月
うちのミニチュアダックスが小さいときにお世話になってました。今は地元に戻ってしまって通えないのですが、スタッフさんも先生もとっても優しい方で初心者の私には心強い経験でした。一度、たまねぎをなめたときに嘔吐もしたので診察をして点滴に通ったときも気遣いをしていただけて嬉しかったです。知り合いや友人も隣町から通ったりしてました。順番は受付のカードを取って決めるので早く受付したい方はがんばってカードを取りにいってください^^;
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 体調不良 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
8人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小牧獣医科病院
(愛知県小牧市)
4.5
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2015年08月
当方トイプードルを飼っています。
飼い始めたばかりの頃は、恥ずかしながらかなりの親バカを拗らせていまして、
自宅から近かったということもありまして、こちらの病院に度々駆け込んでいました。
主に、食べたものを戻してしまった時や、熱中症のような症状(夏、お散歩中に足がすくんでしまって歩けなくなってしまったことがありました。)があった時があったのですが、何がどうなっているのか分からない私に対して、いつも優しく一から状況や今後の対処法を説明してくださいます。
ネットや雑誌で情報を入手するより、病院に出向いて得た情報の方が説得力も効果も大きいと思いますし、何より気軽に通える動物病院はあまりないと思うので、オススメできますね。
飼い始めたばかりの頃は、恥ずかしながらかなりの親バカを拗らせていまして、
自宅から近かったということもありまして、こちらの病院に度々駆け込んでいました。
主に、食べたものを戻してしまった時や、熱中症のような症状(夏、お散歩中に足がすくんでしまって歩けなくなってしまったことがありました。)があった時があったのですが、何がどうなっているのか分からない私に対して、いつも優しく一から状況や今後の対処法を説明してくださいます。
ネットや雑誌で情報を入手するより、病院に出向いて得た情報の方が説得力も効果も大きいと思いますし、何より気軽に通える動物病院はあまりないと思うので、オススメできますね。
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 近所にあった |
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さとう動物病院
(愛知県一宮市)
4.5
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2014年09月
子犬の頃からお世話になっています。今回は消化器系でしたが、皮膚病や避妊手術や各種予防でもお世話になってます。
決してスタッフがたくさんいて、大きな病院と言うわけではないですが(先生すいません)・・・いつも飼い主である私の話をよく聞いてくれ、それから診察してくれます。もちろん先生からも質問もされますが、わかりやすく聞いてくれます。
どんな些細な事でも聞きやすい雰囲気を持たれている先生(やスタッフさんたち)で、実際疑問に思ったことは何でも聞いてしまいます。
我が家には合っている病院だと思います。
お友達の中にもかかりつけにされている人が何人かいます。
先生は地元の方なので、いろいろ世間話が通じて面白いです。
(余談ですが避妊手術の傷跡がすごくキレイでした)
決してスタッフがたくさんいて、大きな病院と言うわけではないですが(先生すいません)・・・いつも飼い主である私の話をよく聞いてくれ、それから診察してくれます。もちろん先生からも質問もされますが、わかりやすく聞いてくれます。
どんな些細な事でも聞きやすい雰囲気を持たれている先生(やスタッフさんたち)で、実際疑問に思ったことは何でも聞いてしまいます。
我が家には合っている病院だと思います。
お友達の中にもかかりつけにされている人が何人かいます。
先生は地元の方なので、いろいろ世間話が通じて面白いです。
(余談ですが避妊手術の傷跡がすごくキレイでした)
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
千村どうぶつ病院
(愛知県岩倉市)
4.5
来院時期: 2008年05月
投稿時期: 2014年08月
此方の千村さんは、今から15年程前に「良い病院よ」と聞きつけ、実家の仔達からお世話になっている病院です。
繁殖犬としての機能を果たさなくなり繁殖所ではお払い箱となったミニチュアダックスの仔達をうちに引き取り、その4年後にその1匹の仔のお腹の膨らみの異常に気が付き千村さんへ診察を受けました。
その時の主治医は女医さんでしたが、とても丁寧な診察をして下さり、犬と飼い主、という繋がり方ではなく、犬は家族だという目線でお話してくださったこと、感謝しています。
検査の結果、乳がんであることが判り迷い悩みましたが手術に踏み切りました。
術後暫くは調子が良かったのですが、その後再発してしまい、またお腹が膨れてきてしまい吐いて泡を吹き、てんかん様の発作を起こす様になり、食事も受け付けず水分も摂る事が出来ず点滴通院を繰り返していました。ある晩、夜11時頃酷い発作を起こし、千村さんの夜間用の電話に架けて病院に向かったら診察室で待っていてくださり点滴を受け、その時のうちの仔の苦しみ方が酷かったので、安楽死という提案を受けましたがその時には考えられず、とにかく様子を診ようと一旦一緒に家に帰りましたが翌朝亡くなりました。
結果は亡くなりましたが、悔いが無いよう、夜間対応もして下さりどこまでも付き添って下さる病院です。
夜間対応のある動物病院は私は他には知りませんので、とてもありがたいです。
繁殖犬としての機能を果たさなくなり繁殖所ではお払い箱となったミニチュアダックスの仔達をうちに引き取り、その4年後にその1匹の仔のお腹の膨らみの異常に気が付き千村さんへ診察を受けました。
その時の主治医は女医さんでしたが、とても丁寧な診察をして下さり、犬と飼い主、という繋がり方ではなく、犬は家族だという目線でお話してくださったこと、感謝しています。
検査の結果、乳がんであることが判り迷い悩みましたが手術に踏み切りました。
術後暫くは調子が良かったのですが、その後再発してしまい、またお腹が膨れてきてしまい吐いて泡を吹き、てんかん様の発作を起こす様になり、食事も受け付けず水分も摂る事が出来ず点滴通院を繰り返していました。ある晩、夜11時頃酷い発作を起こし、千村さんの夜間用の電話に架けて病院に向かったら診察室で待っていてくださり点滴を受け、その時のうちの仔の苦しみ方が酷かったので、安楽死という提案を受けましたがその時には考えられず、とにかく様子を診ようと一旦一緒に家に帰りましたが翌朝亡くなりました。
結果は亡くなりましたが、悔いが無いよう、夜間対応もして下さりどこまでも付き添って下さる病院です。
夜間対応のある動物病院は私は他には知りませんので、とてもありがたいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 吐く |
病名 | 乳ガン | ペット保険 | - |
料金 | 90,000円 (備考: 手術の金額のみで通院代は入っておりません) | 来院理由 | 元々通っていた |