口コミ: 京都府のイヌの呼吸器系疾患 12件(2ページ目)
京都府のイヌを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 12件の一覧です。
[
病院検索 (37件)
| 口コミ検索 ]
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西京極どうぶつ病院
(京都府京都市右京区)
5.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年10月
初診は出産後断尾を病院に断られペットショップで紹介して頂いて訪れました。
綺麗で可愛い病院なのでそれだけで通いだしたのですが、先生が丁寧に見て下さる事や、機材がだんだん増えて充実してきたことなどで気が付けばその時の仔達13歳になりました。
御多分にもれず色々な病気や出産その都度丁寧に診察してもらい特に妊娠の時はスメル検査でわなく当時ブリーダーの方がびっくりするような検査(ホルモン検査)をしてもらい、見事受精しました。
赤ちゃんの時から診て頂いてるので病歴や注意点などきっちり押さえてもらってるので安心してお任せしています。
昨年お婆ちゃん犬を亡くしてしまった時も最後まで良くして頂いて看護師さんにも、ずいぶん悲しんでもらって私の心も癒してもらいました。
どこか良い獣医さんいない?と聞かれたら自信をもって紹介しています。
綺麗で可愛い病院なのでそれだけで通いだしたのですが、先生が丁寧に見て下さる事や、機材がだんだん増えて充実してきたことなどで気が付けばその時の仔達13歳になりました。
御多分にもれず色々な病気や出産その都度丁寧に診察してもらい特に妊娠の時はスメル検査でわなく当時ブリーダーの方がびっくりするような検査(ホルモン検査)をしてもらい、見事受精しました。
赤ちゃんの時から診て頂いてるので病歴や注意点などきっちり押さえてもらってるので安心してお任せしています。
昨年お婆ちゃん犬を亡くしてしまった時も最後まで良くして頂いて看護師さんにも、ずいぶん悲しんでもらって私の心も癒してもらいました。
どこか良い獣医さんいない?と聞かれたら自信をもって紹介しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャテリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
12人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
京都中央動物病院
(京都府京都市下京区)
5.0
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2015年03月
京都中央さんに10年程通わせてもらいました。たまたま近所だったこともあり、開業当初よりお世話になりました。評判の良い病院なので、待たされることもありましたし、これ以上待たされては…と今まで内緒にしておりましたが、うちの子も先生のお陰で幸せな犬生を全うしましたので、黙っていられなくなりました。
まず、先生方について。院長と他4〜5名の先生がいらっしゃいます。どちらの先生も説明がとても丁寧で親身になってくださいます。私は普段のワクチンや皮膚病、軽い怪我などは指名せずに診察してもらってました。その方が早いですし。ただ病気の時は院長もしくは勤務の長い先生を指名させていただいてました。最近は予約時に各先生の予約待ち人数がわかるシステムを導入されたので、その人数を見ながら、選ばせていただいていました。指名無しだと待ち時間は少ないですが、たいてい新しい先生になります。やはり、院長の診断は的確で信頼出来ます。
まず、先生方について。院長と他4〜5名の先生がいらっしゃいます。どちらの先生も説明がとても丁寧で親身になってくださいます。私は普段のワクチンや皮膚病、軽い怪我などは指名せずに診察してもらってました。その方が早いですし。ただ病気の時は院長もしくは勤務の長い先生を指名させていただいてました。最近は予約時に各先生の予約待ち人数がわかるシステムを導入されたので、その人数を見ながら、選ばせていただいていました。指名無しだと待ち時間は少ないですが、たいてい新しい先生になります。やはり、院長の診断は的確で信頼出来ます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さとう動物病院
(京都府京都市東山区)
5.0
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2014年06月
公園で出会った犬友からの紹介でいきました。
始めて犬を飼い、暑さでこんなにも寝息が荒くなるとも知らずに受診しました。
心臓などレントゲンなどとる必要もないほど元気ですよ。と心配なら撮りますけど。とのことでした。
子犬の体重を気にしていただき、食事の与え方、量など丁寧に教えてもらいました。
購入したペットショップで狂犬病とフィラリアの予防接種予約してたのですが、信頼できる病院だと思いこちらでうけました。
息が荒いのが心配で受診したのですが、その診察料金はとられませんでした。
紹介で行くと初診料が無料だったので、予防接種料金のみ支払って帰ってきました。
犬も始めての場所にも関わらずリラックスしていました。
本当に親切でした。
始めて犬を飼い、暑さでこんなにも寝息が荒くなるとも知らずに受診しました。
心臓などレントゲンなどとる必要もないほど元気ですよ。と心配なら撮りますけど。とのことでした。
子犬の体重を気にしていただき、食事の与え方、量など丁寧に教えてもらいました。
購入したペットショップで狂犬病とフィラリアの予防接種予約してたのですが、信頼できる病院だと思いこちらでうけました。
息が荒いのが心配で受診したのですが、その診察料金はとられませんでした。
紹介で行くと初診料が無料だったので、予防接種料金のみ支払って帰ってきました。
犬も始めての場所にも関わらずリラックスしていました。
本当に親切でした。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - (備考: 狂犬病の予防接種とフィラリアの薬は除く) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山科みやこ動物病院
(京都府京都市山科区)
4.5
来院時期: 2021年10月
投稿時期: 2021年12月
飼い始めたばかりの愛犬が吐いてぐったりしていてどこの病院に行こうか迷っていたところ家から近いここにしました。
2つ診察室があり、待ち時間も少なく見てもらえました。接し方も優しく丁寧に診ていただきました。助手の方も優しく本当動物が好きなんだろうなと感じました。その日は薬も出して頂き元気になりました。
今では予防接種や検診に伺わせていただいてて、行く度に大きくなったねーと言っていただいてます。オススメです!
2つ診察室があり、待ち時間も少なく見てもらえました。接し方も優しく丁寧に診ていただきました。助手の方も優しく本当動物が好きなんだろうなと感じました。その日は薬も出して頂き元気になりました。
今では予防接種や検診に伺わせていただいてて、行く度に大きくなったねーと言っていただいてます。オススメです!
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5200円 | 来院理由 |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オリーブ動物医療センター
(京都府京都市山科区)
4.5
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年06月
飼っている犬が、やたらとコホコホと咳き込んでいるのでオリーブ動物医療センターへ連れていきました。病院では、受付の方、看護師さん、そして獣医師さんがとても丁寧に対応してくださり、いろいろな可能性を分かりやすく説明してくださいました。子犬ということもありとても不安になっていたのですが、「もし心配なことがあったらすぐに来院、電話してください。」という言葉に安心することができました。また、当たり前かもしれませんが、獣医師さんの「動物が好き」という気持ちが感じられ、ここなら信頼できると感じました。
ただ、土日は大変混みあっており、予約をしていれば診察はすぐですが、その後の会計は少し待たされる、といった感じです。
ただ、土日は大変混みあっており、予約をしていれば診察はすぐですが、その後の会計は少し待たされる、といった感じです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャテリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 器官虚脱 | ペット保険 | - |
料金 | 8160円 | 来院理由 | 近所にあった |
綺麗で可愛い病院なのでそれだけで通いだしたのですが、先生が丁寧に見て下さる事や、機材がだんだん増えて充実してきたことなどで気が付けばその時の仔達13歳になりました。
御多分にもれず色々な病気や出産その都度丁寧に診察してもら...