口コミ: 大阪府の動物の循環器系疾患 130件(8ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府の動物の循環器系疾患 130件(8ページ目)

大阪府の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 130件の一覧です。

[ 病院検索 (123件) | 口コミ検索 ]
17人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大阪どうぶつ夜間急病センター (大阪府大阪市東成区)
5.0
来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
 愛猫の呼吸がいつもと違っておかしかったので、病院に連れて行くと、胸水がたまっていて危険と言うことで9/25に入院しました。
 少し回復したため、ストレスがかからないようにと、一時退院をして通院をすることになりました。
 10/3の深夜に愛猫が突然苦しみだして鳴いて訴えました。今まで鳴いて訴えたことがなかったので抱っこして見ると、肉球が白くなっていて舌の色がなくなっていました。真っ赤な綺麗な舌も、ピンクの肉球も生気がありませんでした。
慌ててかかりつけの病院に電話をしましたが生憎つながらず、(後日聞いたら先生も深夜に手術中だったのでした。)救急病院を探しました。
 どうぶつ夜間急病センターは2006年に天寿全うで18歳で天に帰った愛猫が2004年頃に、頭を振って苦しんだ時に一度だけ利用したことがありました。とても親切に対応をしていただいたことを思い出して電話をしました。
 
 この病院に電話をして症状を伝えると、すぐに連れてくるようにと言われました。車で15分ほどかかりました。
 行く途中で、突然、神さまが、愛猫の苦しみを取られたかのように、3回鳴いてすぐにいのちの鼓動が止まりました。外が怖いと鳴いている声だったのですが、一番恐れていた時が来たのでした。
抱いていた娘は震えて泣き出しました。
とにかく急いで病院へ向かいました。
病院側ではすでにスタンバイして下さっていました。
到着するより早く処置室に案内していただきました。
その手際の速さ、先生方の愛がいっぱい感じられる接し方に、わたしと娘は祈りながらも深い感謝に包まれていました。
愛猫は心臓も悪かったことをエコーを通して詳しく説明していただきました。
その他、心電図、心臓マッサージ、処置の内容なども説明していただきました。
 愛猫は息を吹き返すことなく、安らかな寝顔で神さまのもとへ帰りました。
 しばらく待合室で待っていると、先生が白い箱を抱いて来て下さいました。かかりつけの獣医師さんへの処置のお手紙も預かりました。箱の中には手作りのお花を入れていただき、小さな枕も添えてありました。愛猫のためにお別れをして白い箱に入れて下さったことを知り、深い感謝でいっぱいになりました。
 一人の先生は駐車場まで箱を抱えて来て下さり、最後まで見送って下さいました。そのことにも感謝でいっぱいでした。動物の死と何度も向かい合い、想像以上のことを体験されていらっしゃる先生方。あたたかな愛で送って下さっていることが愛猫にとっても、ここで最期になってよかったよねと嬉しく思えました。

 愛猫は飛行機に乗ってきた迷子猫でした。機内で受けた傷も大きかったようで目はつぶれていましたし、耳の後ろに怪我もしていました。誰も引き取りがなければガス室行きの運命にあった生後1ヶ月未満の仔猫でした。クリスチャンの我が家に来て保管期間として預かっている間に家族として受け入れました。ペットロスで悲しんでいた我が家に神さまが送られた天使だと思いながら感謝して過ごしました。自分の名前をパソコンのキーボードで打って教えてくれたり、一緒に礼拝したりする不思議な猫さんでした。とても静かでおとなしく、お花と賛美が大好きでした。天国から神さまが送られたとしか思えないほど奇跡の毎日、しあわせすぎる日々を与えられていました。
愛猫は9年4ヶ月のいのちを神さまのご計画のままに働いてくれて天国に帰っていったのだと思います。
愛猫が天に帰った翌日から数日間、空には猫の雲が沢山浮かんでいます。
夜空には美しいまんまるのお月様が輝いていました。
夕方、東の空には虹も出ていました。

夜間救急という動物病院の存在があったことで、心に平安がありました。
先生方がどんなにか大変な状況にあっても愛を込めて対応されている姿は、深夜でも沢山の犬や猫などの患者さんがいたことでもわかりました。
みんな、元気になって!いやされて!助かってね!と、祈る思いでわたしたちもそこにいました。
 愛猫が最期に診ていただけた病院が、やさしくて愛があふれている病院だったことを体験して、娘もわたしも感謝でいっぱいでした。

 大切な愛する家族を診ていただけて、本当にありがとうございました。

 深夜のお働きゆえに、多くのスタッフの方々が与えられて少しでもお身体の負担などが分担されて病院の経営がスムーズに行きますようにと祈り続けます。
これからも、動物たちの健康回復のために、また、最悪天に帰ってしまう際にも、飼い主たちの心の支えとなっていただけますように。
感謝を込めて。

(Ruby)

(ハートの鼻をしていたRuby)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 心臓 ペット保険
料金 11000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西動物病院 (大阪府堺市中区)
信頼できる先生です イヌ 投稿者: Comet さん
5.0
来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
先代のワンコからお世話になっています。
西先生は曖昧なことは言わずに、的確な診断をしてくださいますので信頼しています。

小さな病院ですが、獣医が多数在籍する大型病院とは異なり、いつもベテランの西先生に診てもらえるのは安心ですね。
うちの子の今までの経過もしっかり把握してくださっています。

先日、生後一ヶ月ほどの子猫を保護したので健康診断にいった時も、すごく小さな子猫なのに一瞬で採血されてました。
診断が的確なのはもちろん、技術的にもベテランだと思います。

金額的にも良心的だと思います(*^^*)
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状 咳をする
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くずはトータルペットクリニック (大阪府枚方市)
信頼できる病院です。 イヌ 投稿者: yoshipin さん
5.0
来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
長いお付き合いをさせて頂いてます。カットもお願いしてるのですが、カット後の犬のお腹の膨らみの異常に気がついて頂いて、検査を勧められました。検査の結果、心臓と肝臓が肥大してる事がわかり、現在治療中です。治療の方法などかなり詳しく説明して頂けたので安心です。また、費用の方も事前にいくらかかるのか説明していただけるのがありがたかったです。先生をはじめスタッフの方もとても親切なので今後もお世話になりたいと思ってます。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 心不全 ペット保険
料金 2800円 (備考: 肝臓のお薬も含む。2週間分。) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
やまぎし動物病院 (大阪府高槻市)
暖かな感じの病院でした♪ イヌ 投稿者: すみれ さん
5.0
来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年03月
飼ってるチワワの咳が増え、様子がおかしかったので、知り合いの方のかかりつけとゆうことで来院しました。

咳の原因は心臓が悪いからとゆうことでした。
私は病気について全く分からなかったですが、1から時間をかけて丁寧に説明してくださいました。
レントゲンやエコー、心電図など設備も色々揃っているようです。
検査に関しても内容、手持ちの料金等も考慮してもらえたので無理のない範囲でやってあげることができたと思います。
自分のできる限りの事を納得できた上でやってもらえたので、とても満足でした。

お薬が欠かせない病気なのでこれからも定期的にお薬を出してもらったり、チェックに連れて行ったりが必要になるのですが、ここを紹介してもらってよかったと思いました。
大きな病院ではないですが、先生も凄く優しい雰囲気の方で、男の人が苦手なうちのわんちゃんも怒ることなく診て頂くことができました。
診察に関しても親身になって考えてくださる素敵な病院だと思います。
これからも病気の時だけでなく、ワクチンやフィラリアなどの予防の時にもお世話になろうと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 循環器系疾患 症状 咳をする
病名 僧帽弁閉鎖不全症 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
箱殿ペットクリニック (大阪府東大阪市)
先生優しいです ネコ 投稿者: グラスグリーン774 さん
5.0
来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年02月
今家に居る猫も先代の猫もお世話になりました。
先代猫は生まれつきの病気で、生後5ヶ月頃から3ヶ月程、ほぼ毎日通いました。残念ながら天国へ行ってしまいましたが、先生方もスタッフの方も大変良くして下さり家族一同本当に感謝しています。
今の猫も腎臓が弱いので冬になると受診する事がありますが、病院の皆さん変わらず親切です。
わんちゃんを飼ってらっしゃる方は散歩ついでに寄っていかれたりしていますよ。親しみやすい病院だと思います。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
料金 - (備考: 覚えていない) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ