口コミ: 熊本県のイヌの皮膚系疾患 26件(2ページ目)
熊本県のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 26件の一覧です。
[
病院検索 (14件)
| 口コミ検索 ]
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アスター動物病院
(熊本県熊本市中央区)
5.0
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年03月
初めて受診しました。
皮膚炎でいくつも病院を変えてきました。
今回は耳の痒みがひどく、身体の痒みもおさまらず診察していただきました。
こちらの先生の説明はとてもわかりやすく、治療法もいくつか提案していただきました。
メリット・デメリット等くわしく教えていただき、できるだけ身体に負担なく痒みを抑えれるような方法を提案していただきました。
安心して治療できると思います。
日曜日に診察していただけるのもとても助かります。
皮膚炎でいくつも病院を変えてきました。
今回は耳の痒みがひどく、身体の痒みもおさまらず診察していただきました。
こちらの先生の説明はとてもわかりやすく、治療法もいくつか提案していただきました。
メリット・デメリット等くわしく教えていただき、できるだけ身体に負担なく痒みを抑えれるような方法を提案していただきました。
安心して治療できると思います。
日曜日に診察していただけるのもとても助かります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | アレルギー | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大津どうぶつ医療センター
(熊本県菊池郡大津町)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年08月
パグで、脱臼、ヘルニア、喉の切開、内耳炎(手術)と様々な疾患を抱えています。
すべてこの病院でしてもらいました。
初めの頃は先生からズバッと言われるので、怖い印象でしたが、こちらも大事な愛犬のことなので色々と可能性やリスクなどの質問もしました!
先生の診断は的確で他の病院では納得いかなかったことも納得いく説明をしてくれました。
ヘルニア持ちなので体重も先生から言われ、1キロ落とし今では脱臼とヘルニアと付き合いながら生活してます!
大事な家族なので、原因を知ってなるべく完治を目指した治療をしていきたい方はオススメです。
ただ、しっかり治療していくなら金銭的にはかかると思います。
5年ほど通っているので、今では先生のことを信用して愛犬を見てもらってます!
すべてこの病院でしてもらいました。
初めの頃は先生からズバッと言われるので、怖い印象でしたが、こちらも大事な愛犬のことなので色々と可能性やリスクなどの質問もしました!
先生の診断は的確で他の病院では納得いかなかったことも納得いく説明をしてくれました。
ヘルニア持ちなので体重も先生から言われ、1キロ落とし今では脱臼とヘルニアと付き合いながら生活してます!
大事な家族なので、原因を知ってなるべく完治を目指した治療をしていきたい方はオススメです。
ただ、しっかり治療していくなら金銭的にはかかると思います。
5年ほど通っているので、今では先生のことを信用して愛犬を見てもらってます!
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 肉腫 | ペット保険 | - |
32人中
31人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あきやま動物病院
(熊本県人吉市)
5.0
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2018年08月
うちの子はまだ3歳なのに皮膚が数ヵ月前からボロボロになりだし、見るからに老犬のようになってしまい近くの病院に通っていたのですが、一時的に治ってはまたひどくなるを繰り返していました。先生からはもう治らないかもとさえ言われ途方にくれていました。そんなとき知り合いからあきやま病院の噂を聞き、藁をもすがる思いで訪ねてみると、先生はただの皮膚病だけではなく、ホルモンが関与いていることを見つけてくださり、1ヶ月足らずで綺麗な皮膚にもどりました。まだ若い犬だからホルモンはあり得ないと以前の先生はきっぱり言っていたのに。。
本当にいい先生に巡りあえてよかったです。
本当にいい先生に巡りあえてよかったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
病名 | 甲状腺機能低下 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
45人中
42人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どうそペットクリニック
(熊本県熊本市東区)
5.0
投稿時期: 2016年09月
点滴や、抗生物質の注射も他院の3分の1程度でした。
ドッグランも併設してあり、預かっているワンコのお散歩を看護婦さんがよくしているのを見かけます。
看護婦さんも優しそうな方が多く、動物がすきなんだな〜と思いました。
たまたま保護した猫もこちらでお世話になりましたが、大変よくしていただきました。
血液検査も、尿検査もここですることができ
遅い時間も、19時までに連絡しておけば対応していただけるとのことで、色んな病気に対応できそうだと思い今はかかりつけにしています。
ドッグランも併設してあり、預かっているワンコのお散歩を看護婦さんがよくしているのを見かけます。
看護婦さんも優しそうな方が多く、動物がすきなんだな〜と思いました。
たまたま保護した猫もこちらでお世話になりましたが、大変よくしていただきました。
血液検査も、尿検査もここですることができ
遅い時間も、19時までに連絡しておけば対応していただけるとのことで、色んな病気に対応できそうだと思い今はかかりつけにしています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 虫刺され | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
21人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あきやま動物病院
(熊本県人吉市)
5.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年12月
皮膚アレルギーを診て頂きました。
以前から体をよく掻いて、皮膚が荒れていました。他の病院でアレルギー用のフード等を使って治療していましたが、なかなか良くならず、診て頂きました。
こちらでは薬浴という方法で治療をして下さったのですが、すぐに効果があり、一ヶ月たたずに皮膚はきれいになりました。体を掻くことも減り、ストレスが減ったのか、先生に診て頂いてからすごく元気になりました、本当に診て頂いて良かったと思っています。
現在は検診を受けたり、トリーミングやホテルもお願いしています。トリーミングの際に引き続き皮膚も診て下さっています。親しみやすい先生で、何かあるとすぐに診て頂けるので、本当に安心しています。
以前から体をよく掻いて、皮膚が荒れていました。他の病院でアレルギー用のフード等を使って治療していましたが、なかなか良くならず、診て頂きました。
こちらでは薬浴という方法で治療をして下さったのですが、すぐに効果があり、一ヶ月たたずに皮膚はきれいになりました。体を掻くことも減り、ストレスが減ったのか、先生に診て頂いてからすごく元気になりました、本当に診て頂いて良かったと思っています。
現在は検診を受けたり、トリーミングやホテルもお願いしています。トリーミングの際に引き続き皮膚も診て下さっています。親しみやすい先生で、何かあるとすぐに診て頂けるので、本当に安心しています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
皮膚炎でいくつも病院を変えてきました。
今回は耳の痒みがひどく、身体の痒みもおさまらず診察していただきました。
こちらの先生の説明はとてもわかりやすく、治療法もいくつか提案していただきました。
メリット・デメリット等くわしく教えていただき、できるだけ身体に負担なく痒みを...