口コミ: 全国のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 573件(48ページ目)
全国のイヌを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 573件の一覧です。
[
病院検索 (1290件)
| 口コミ検索 ]
8人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すみれペットクリニック
(東京都立川市)
5.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年06月
避妊手術、予防接種、持病があるので、定期的な血液チェックを行ってもらっています。先生も看護師さんも大変優しく丁寧で、信頼できます。飼い主にも分かりやすく説明をしてくださり、極力不安を感じさせないようにお話しせてくださっていると思います。クリニックにて難しい判断の場合は大きな病院での診察もすぐに勧めて頂いて、不安の解消もできました!院内も綺麗で、予約されれば待ち時間もほとんどないと思います(╹◡╹)
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | 楽天ペット保険 |
15人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
パイネ動物病院
(静岡県富士市)
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年06月
以前かかっていた病院では検査をあまりしてくれず、不安になりこちらにかかりました。
血液検査などしっかりしてくれますし、専門家だからと傲った感じが全くなく、結果のプリントや説明、患者側の些細な質問にも丁寧に答えてくださいます。
最近飼い犬が重い病気になり手術をしましたが、先生ご自身のプライドや儲けよりも、命を優先してくださっているのが伝わってきました。
今ではすっかり元気になりましたが、病院の選択によっては今頃死んでいただろうと思います。
あと小さなことですが、以前別の病院に預けたときは入浴後&短時間なのにペットが臭くなってしまい気になりましたが、こちらは入院しても匂いがあまり気にならなかったです。
毎回混んでいるのでそこは大変ですが、人気があるからだと割りきっています。
血液検査などしっかりしてくれますし、専門家だからと傲った感じが全くなく、結果のプリントや説明、患者側の些細な質問にも丁寧に答えてくださいます。
最近飼い犬が重い病気になり手術をしましたが、先生ご自身のプライドや儲けよりも、命を優先してくださっているのが伝わってきました。
今ではすっかり元気になりましたが、病院の選択によっては今頃死んでいただろうと思います。
あと小さなことですが、以前別の病院に預けたときは入浴後&短時間なのにペットが臭くなってしまい気になりましたが、こちらは入院しても匂いがあまり気にならなかったです。
毎回混んでいるのでそこは大変ですが、人気があるからだと割りきっています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胆嚢粘液嚢種 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゆめ動物病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年06月
他の動物病院で肝臓の数値が高いと言われ、肝臓の薬を飲んでいました。数値はなかなか下がらず、薬が2種類、3種類と増えていきました。それでも良くならないので、ゆめ動物病院へ行って聞いてみると、食べ物を変えてみたらと言われました。
肝臓に優しい食事にするとそれだけで数値が下がるかもしれないとの事でしたので、言われた食事に変更してみました。一か月位して血液検査をしてみたら、少し数値が良くなっていました。薬を今減らしている所ですが、悪くなっていないようなので、このまま薬を飲まなくてもよくなると良いなと思います。
肝臓に優しい食事にするとそれだけで数値が下がるかもしれないとの事でしたので、言われた食事に変更してみました。一か月位して血液検査をしてみたら、少し数値が良くなっていました。薬を今減らしている所ですが、悪くなっていないようなので、このまま薬を飲まなくてもよくなると良いなと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
15人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
越谷どうぶつ病院
(埼玉県越谷市)
5.0
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年06月
今年10歳になるキャバリアのフィラリア検査の時に、健康診断(血液検査)も一緒にいかがですか?と岩岡先生から勧められました。
食欲もあって元気だし・・・と一瞬迷いましたが、年齢も年齢なので良い機会だと思いお願いしました。
血液検査の結果は、肝胆道系疾患を示すALP数値が高いと電話で連絡を下さり、エコー検査をしていただくと、胆嚢の異常と脾臓に3㎝ほどの腫瘍が見つかったのです。
胆嚢の異常は薬で抑えることが出来るのですが、脾臓に出来る腫瘍は3分の2が悪性で、良性であってもいつか破裂する危険性があるとの説明を受け、思ってもみない結果にとてもショックを受けましたが、まだ初期段階なので手術出来ますよ!との言葉に希望を持つことができ、脾臓摘出手術をお願いしました。
ただ、1年半前に視神経の異常から視力を失っていたため、手術や入院への不安な気持ちに耳を傾けて下さり、入院中は病院スタッフの皆さんが手厚くサポートして下さったおかげで、元気に2泊3日で退院することができ、飼い主の心のサポートまでして下さいました。
病理検査の結果は、幸いにも「脾血管腫(良性)」との連絡をいただき、岩岡先生に愛犬の命を救っていただいたと、感謝の思いでいっぱいになりました。
岩岡先生は、飼い主さんに大切な家族の健康を守るために定期的な健康診断を積極的にお勧めして早期発見に繋げたいと話されていました。
岩岡先生と出会っていなければ、あの時、健康診断を勧めていただいていなかったら・・・、愛犬との突然の別れを経験していたかと思うと、改めて、たとえ元気そうでも定期的に健康診断を受けることの大切さを実感しました。
診察も丁寧で、飼い主の気持ちに寄り添って下さる優しい先生です。
病院の雰囲気も明るく清潔感があり、今度、トリミングもお世話になろうと思っています。
食欲もあって元気だし・・・と一瞬迷いましたが、年齢も年齢なので良い機会だと思いお願いしました。
血液検査の結果は、肝胆道系疾患を示すALP数値が高いと電話で連絡を下さり、エコー検査をしていただくと、胆嚢の異常と脾臓に3㎝ほどの腫瘍が見つかったのです。
胆嚢の異常は薬で抑えることが出来るのですが、脾臓に出来る腫瘍は3分の2が悪性で、良性であってもいつか破裂する危険性があるとの説明を受け、思ってもみない結果にとてもショックを受けましたが、まだ初期段階なので手術出来ますよ!との言葉に希望を持つことができ、脾臓摘出手術をお願いしました。
ただ、1年半前に視神経の異常から視力を失っていたため、手術や入院への不安な気持ちに耳を傾けて下さり、入院中は病院スタッフの皆さんが手厚くサポートして下さったおかげで、元気に2泊3日で退院することができ、飼い主の心のサポートまでして下さいました。
病理検査の結果は、幸いにも「脾血管腫(良性)」との連絡をいただき、岩岡先生に愛犬の命を救っていただいたと、感謝の思いでいっぱいになりました。
岩岡先生は、飼い主さんに大切な家族の健康を守るために定期的な健康診断を積極的にお勧めして早期発見に繋げたいと話されていました。
岩岡先生と出会っていなければ、あの時、健康診断を勧めていただいていなかったら・・・、愛犬との突然の別れを経験していたかと思うと、改めて、たとえ元気そうでも定期的に健康診断を受けることの大切さを実感しました。
診察も丁寧で、飼い主の気持ちに寄り添って下さる優しい先生です。
病院の雰囲気も明るく清潔感があり、今度、トリミングもお世話になろうと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
病名 | 脾臓腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 160000円 (備考: 脾臓摘出手術、歯石除去含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
47人中
45人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター
(埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年06月
4月末にチワワ♀12才の肝臓癌が、かかりつけの病院で見付かり、紹介をして頂き伺いました。直ぐに入院して手術をして頂きましたが、死亡率などもきちんと説明して頂き、納得した上で手術をして頂きました。術後の状態についても県外という事もあり、毎日お電話で連絡して頂き安心もしましたし、無事に手術も成功して今ではすっかり元気になり丸々肥えています。外科の先生方は一流の方々ですし、何よりも犬の気持ちになって早めに退院などを考えて下さり、素晴らしい病院でした。退院後にも、ご丁寧にお手紙を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコートチワワ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 肝臓癌 | ペット保険 | - |
料金 | 400000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |