口コミ: 北海道のイヌの吐く 39件(4ページ目)
北海道のイヌを診察する吐くに関する動物病院口コミ 39件の一覧です。
[
病院検索 (422件)
| 口コミ検索 ]
44人中
40人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ポックル動物病院
(北海道札幌市手稲区)
5.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年04月
もうすぐ4歳になる愛娘
ペットショップから我が家にやってきた次の日から通院生活が始まった。
胃腸関係が弱く
ご飯の時間がちょっと過ぎたくらいで胃液を吐いてしまいます。
赤ちゃんの時から色々な病院巡りをしてきました。
今、通院してるとこはスタッフさん先生ともに
とても親切でいいのですが、ちょっとモヤモヤ感があります。
なるべく負担をかけないようにしてくれているのかもしれないのですが
こちらが望む治療をしてくれない時があります。
ですが。。。
食事後、即効吐いてしまい、その後も全く治まる様子もなく
前々から、決まっていた用事がありすぐに病院に連れて行けず
通院中のとこが、午後休診、翌日定休日ということで様子をみてましたが
もう処置してあげないと可哀想な状態だったので
早朝から色々検索していて、ポックル動物病院を見つけました。
こちらの説明も理解してくれて、足りない部分を質問してくれました。
どうしても、ちょっと焦っちゃうと気持ちだけが先走りしてうまく説明できない時とかあるのですが、この先生ならわかってくれると思います。
今まで何を聞いてきたのだろうかというくらい
この子の症状について把握しました。
的確なアドバイスを何通りも頂きました。
1日半何も飲まず食わずの状態なので
点滴をお願いしたいと思っていたのですが
飼い主の立場じゃなく、動物にとって今何をしてあげるのがベストなことなのかということを考えて治療してくれたことに大変感謝と安心感を覚えました。
そして一言「今日はずっと病院にいるので、何かあったらすぐに連れてきてください」と・・・以前、他の病院で、もし急変したら救急病院へ行ってくださいねって言われてとても不安になったことがありました。この一言でどれだけ安心できるか・・・
治療を終えて戻ってきた我が子の目がキラキラ輝いてましたw
病院は嫌いではないのですが、常にしっぽを巻いた状態だったのが
先生が受付に出てきて、ちょっとした質問に答えてくれているときに
尻尾を背中に背負って、先生の後を追ってました。
気に入ったのでしょうね(笑)でもこれってとても重要ですよね。
あまり口コミで評判がよくなると混んじゃうので嫌なのですがwww
私のように、本当にこの先生にすべて任せていいのだろうかって
不安感が少しでもある方のために書かせて頂きました。
これからはもうここに・・・・
治療を終えて帰宅後の経過~
とても元気になり、食事する場所で待ってます。
もう少し待ってね♪
料金が安すぎてビックリ!注射3本、点滴、初診料で領収書、三度見しちゃいました。
ペットショップから我が家にやってきた次の日から通院生活が始まった。
胃腸関係が弱く
ご飯の時間がちょっと過ぎたくらいで胃液を吐いてしまいます。
赤ちゃんの時から色々な病院巡りをしてきました。
今、通院してるとこはスタッフさん先生ともに
とても親切でいいのですが、ちょっとモヤモヤ感があります。
なるべく負担をかけないようにしてくれているのかもしれないのですが
こちらが望む治療をしてくれない時があります。
ですが。。。
食事後、即効吐いてしまい、その後も全く治まる様子もなく
前々から、決まっていた用事がありすぐに病院に連れて行けず
通院中のとこが、午後休診、翌日定休日ということで様子をみてましたが
もう処置してあげないと可哀想な状態だったので
早朝から色々検索していて、ポックル動物病院を見つけました。
こちらの説明も理解してくれて、足りない部分を質問してくれました。
どうしても、ちょっと焦っちゃうと気持ちだけが先走りしてうまく説明できない時とかあるのですが、この先生ならわかってくれると思います。
今まで何を聞いてきたのだろうかというくらい
この子の症状について把握しました。
的確なアドバイスを何通りも頂きました。
1日半何も飲まず食わずの状態なので
点滴をお願いしたいと思っていたのですが
飼い主の立場じゃなく、動物にとって今何をしてあげるのがベストなことなのかということを考えて治療してくれたことに大変感謝と安心感を覚えました。
そして一言「今日はずっと病院にいるので、何かあったらすぐに連れてきてください」と・・・以前、他の病院で、もし急変したら救急病院へ行ってくださいねって言われてとても不安になったことがありました。この一言でどれだけ安心できるか・・・
治療を終えて戻ってきた我が子の目がキラキラ輝いてましたw
病院は嫌いではないのですが、常にしっぽを巻いた状態だったのが
先生が受付に出てきて、ちょっとした質問に答えてくれているときに
尻尾を背中に背負って、先生の後を追ってました。
気に入ったのでしょうね(笑)でもこれってとても重要ですよね。
あまり口コミで評判がよくなると混んじゃうので嫌なのですがwww
私のように、本当にこの先生にすべて任せていいのだろうかって
不安感が少しでもある方のために書かせて頂きました。
これからはもうここに・・・・
治療を終えて帰宅後の経過~
とても元気になり、食事する場所で待ってます。
もう少し待ってね♪
料金が安すぎてビックリ!注射3本、点滴、初診料で領収書、三度見しちゃいました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (日本スピッツ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 1260円 (備考: 今までに無い安さに驚き!) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
札幌動物医療センター 髙橋動物病院
(北海道札幌市白石区)
5.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2014年02月
去年の夏に愛犬が2日間ほど嘔吐を繰り返しご飯も食べなくなったので何かの病気かな?と思って近所の病院に生き診察してもらった所、腸閉塞でうちでは手術しか出来ないから高橋動物病院に行けば内視鏡してもらえるかも。とはの事だったのですぐに紹介状を書いてもらいタクシーで向かいました。
高橋動物病院に着いたのですが人の多さに驚いてしまい、これは何時間街だろうと思って受付した所15分程度で呼ばれて、話を聞いたら近所の病院のドクターさんが電話してくれていたためすぐに通してもらえたそうです!
そしてもう一度触診、レントゲンなどしてもらいましたがやはり腸閉塞で腸にモコモコした何かが詰まっていてもしかしたら内視鏡では取れない所まで来ている可能性があるので一度内視鏡を入れて取れない場合は即手術です。と言われ私のせいで衰弱している愛犬を見たら涙が止まりませんでした。
ドクターさんになだめられて心当たりありませんか?と聞かれても私はさっぱりで、管理不足だったなとしみじみ反省しました。
結果は内視鏡でスウェットの紐が出て来て、そういえば最近スウェットの紐がなくなったな〜と思ったのでイヌでも紐が千切れる事に驚きました。
おかげで我が子は元気になり次の日から走り回っていたので、とても感謝しています。
今は徹底的にしつけをしていたずらは減りました。
高橋動物病院さんに紹介されてなかったら手術して一生のキズを背負わせる事になってしまっていたので、それを回避してくださり感謝しています。
高橋動物病院に着いたのですが人の多さに驚いてしまい、これは何時間街だろうと思って受付した所15分程度で呼ばれて、話を聞いたら近所の病院のドクターさんが電話してくれていたためすぐに通してもらえたそうです!
そしてもう一度触診、レントゲンなどしてもらいましたがやはり腸閉塞で腸にモコモコした何かが詰まっていてもしかしたら内視鏡では取れない所まで来ている可能性があるので一度内視鏡を入れて取れない場合は即手術です。と言われ私のせいで衰弱している愛犬を見たら涙が止まりませんでした。
ドクターさんになだめられて心当たりありませんか?と聞かれても私はさっぱりで、管理不足だったなとしみじみ反省しました。
結果は内視鏡でスウェットの紐が出て来て、そういえば最近スウェットの紐がなくなったな〜と思ったのでイヌでも紐が千切れる事に驚きました。
おかげで我が子は元気になり次の日から走り回っていたので、とても感謝しています。
今は徹底的にしつけをしていたずらは減りました。
高橋動物病院さんに紹介されてなかったら手術して一生のキズを背負わせる事になってしまっていたので、それを回避してくださり感謝しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 30000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
33人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
新千歳動物病院
(北海道千歳市)
5.0
来院時期: 2011年11月
投稿時期: 2012年07月
我が家の犬が小さな頃からずっとお世話になっています。
基本的に手がかからなく、予防接種以外では訪れる事もなかったのですが目を離した隙に異物を
飲み込んでしまったようで夜から朝にかけて十数回嘔吐したため、朝急いで病院に連れて行きました。
ここの先生は、いつもとても丁寧にわかりやすく説明して下さる為、非常に理解しやすく納得する事が
出来るので安心してお任せする事が出来ます。
話し方もとても柔らかくまさに理想の獣医さんといった印象です。
ただし、説明なんていいから早くなんとかしてよ、というタイプの方には合わないのかもしれません。
そのせいかどうかはわかりませんが、来院される飼い主さん達もいつもマナーが良い方が多く、
待合室で居心地が悪いと感じた事はありません。
今回も、半日の入院と経過観察で無事に元気になりました。
なにかあった際には是非来院されることをお勧め致します。
基本的に手がかからなく、予防接種以外では訪れる事もなかったのですが目を離した隙に異物を
飲み込んでしまったようで夜から朝にかけて十数回嘔吐したため、朝急いで病院に連れて行きました。
ここの先生は、いつもとても丁寧にわかりやすく説明して下さる為、非常に理解しやすく納得する事が
出来るので安心してお任せする事が出来ます。
話し方もとても柔らかくまさに理想の獣医さんといった印象です。
ただし、説明なんていいから早くなんとかしてよ、というタイプの方には合わないのかもしれません。
そのせいかどうかはわかりませんが、来院される飼い主さん達もいつもマナーが良い方が多く、
待合室で居心地が悪いと感じた事はありません。
今回も、半日の入院と経過観察で無事に元気になりました。
なにかあった際には是非来院されることをお勧め致します。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃痙攣 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヒッポ動物病院
(北海道北斗市)
4.5
来院時期: 2024年12月
投稿時期: 2025年01月
愛犬2匹います。1匹は7月にお空に行きました。高齢犬で14歳でした。
幼い頃からずっとこちらの病院にお世話になってます。その間様々な病気になりましたがいつも丁寧な診察及び診断。
先生ご自身はっきりされている方なので診断もズバッと治療内容も明確におつたえして下さるのでこちらが不安になる事がないです。また病気持ちのわんちゃんは病院でのトリミングもして下さるので一般のトリミングに預けられるのが不安な方が多い中でこの対応は有り難かったです。
もう1匹高齢犬がおりお世話になっておりますが信頼できる先生、病院なので今後もお世話になる予定です。お休みの日や夜間も対応して下さるので頭が上がりません。
幼い頃からずっとこちらの病院にお世話になってます。その間様々な病気になりましたがいつも丁寧な診察及び診断。
先生ご自身はっきりされている方なので診断もズバッと治療内容も明確におつたえして下さるのでこちらが不安になる事がないです。また病気持ちのわんちゃんは病院でのトリミングもして下さるので一般のトリミングに預けられるのが不安な方が多い中でこの対応は有り難かったです。
もう1匹高齢犬がおりお世話になっておりますが信頼できる先生、病院なので今後もお世話になる予定です。お休みの日や夜間も対応して下さるので頭が上がりません。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
30人中
25人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ワンニャン獣医科医院
(北海道千歳市)
4.5
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2016年09月
1歳になるミックス犬(コロ)が、突然、嘔吐、食欲がなくなり、鼻も乾いていたので心配で、急いで連れて行きました。こちらの医院は、入り口が二つあり、獣医科医院とサロンに分かれていました。獣医科に入ると、すぐに受付の方が親切に対応してくださり、先生も優しく、動物のような対応ではなく、しっかりと丁寧に診療してくれました。検査の結果 食べ物による中毒症で、子供があげたチョコレート類が原因でした。先生は、とても優しく、今後の治療法や、犬が食べたらダメな物などを説明してくれました。こちらの医院は、駐車場もあり、日曜日も診療してくれるので助かります。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 中毒 | 症状 | 吐く |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
ペットショップから我が家にやってきた次の日から通院生活が始まった。
胃腸関係が弱く
ご飯の時間がちょっと過ぎたくらいで胃液を吐いてしまいます。
赤ちゃんの時から色々な病院巡りをしてきました。
今、通院してるとこはスタッフさん先生ともに
とても親切でいいので...