口コミ: 青森県のイヌの消化器系疾患 14件(2ページ目)
青森県のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 14件の一覧です。
[
病院検索 (4件)
| 口コミ検索 ]
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なとわ動物病院
(青森県弘前市)
4.5
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2016年09月
ウチの2匹の犬がお世話になっています。
見た目はゴツい感じで声も大きく最初の頃は聞きたい事も聞けず…でしたが、慣れてくると聞きやすくなり丁寧に説明してくれます。最初が肝心なんですが…。
声が大きすぎて待合室まで聞こえるのでσ(^_^;)
ただ人気があるので待ち時間はかなり長いです。予防接種とかで行くなら問題ないだろうけど具合が悪くて行ったのに1時間とか待たされるとさすがにイライラしちゃったりします。
下痢が続いて受診した時に薬の他に缶詰の餌を出されて高くついたなぁと思いました。保険(50%)はご飯代には使えないしでえ〜って感じです。
でも私は信頼できてこれからも通院します。
見た目はゴツい感じで声も大きく最初の頃は聞きたい事も聞けず…でしたが、慣れてくると聞きやすくなり丁寧に説明してくれます。最初が肝心なんですが…。
声が大きすぎて待合室まで聞こえるのでσ(^_^;)
ただ人気があるので待ち時間はかなり長いです。予防接種とかで行くなら問題ないだろうけど具合が悪くて行ったのに1時間とか待たされるとさすがにイライラしちゃったりします。
下痢が続いて受診した時に薬の他に缶詰の餌を出されて高くついたなぁと思いました。保険(50%)はご飯代には使えないしでえ〜って感じです。
でも私は信頼できてこれからも通院します。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ビーグル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 下痢 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あっぷる獣医科病院
(青森県青森市)
4.5
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2014年12月
国道沿いにあり駅からも近いです(反対車線からは車で、入りづらいですかね)
駅から近いですが電車もバスも動物は同乗しづらいので
立地条件は、むしろ交通量を考えるとマイナスですかね
近く住んでるなら別ですが。
他県から引っ越してきて病院をここに変えた時の印象ですが
治療費やお薬代がお安いと思いました。
昔のかかりつけでは、生活に困る程の料金の高さで参っていましたが
ここは前に通っていた病院の4割くらいお安いですね(大げさではなく本当に!)、お薬の内容は、
同じなのにどうしてでしょうか、
経済的にとてもありがたいです。
今のところ変わって悪化することもなく
お薬の効果もあるということなのだと思います
値段が低くなった分、質の面で心配でしたが
青森市の物価が安いのがそれともこのクリニックが
良心的なのか知りませんが、悪くはないと思いますよ
とても助かってます。
先生も受付の方も非常にいい感じの方ですよ。
駅から近いですが電車もバスも動物は同乗しづらいので
立地条件は、むしろ交通量を考えるとマイナスですかね
近く住んでるなら別ですが。
他県から引っ越してきて病院をここに変えた時の印象ですが
治療費やお薬代がお安いと思いました。
昔のかかりつけでは、生活に困る程の料金の高さで参っていましたが
ここは前に通っていた病院の4割くらいお安いですね(大げさではなく本当に!)、お薬の内容は、
同じなのにどうしてでしょうか、
経済的にとてもありがたいです。
今のところ変わって悪化することもなく
お薬の効果もあるということなのだと思います
値段が低くなった分、質の面で心配でしたが
青森市の物価が安いのがそれともこのクリニックが
良心的なのか知りませんが、悪くはないと思いますよ
とても助かってます。
先生も受付の方も非常にいい感じの方ですよ。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 不明 | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あっぷる獣医科病院
(青森県青森市)
4.5
来院時期: 2011年08月
投稿時期: 2014年03月
こちらの病院ではトリミングも行っています。
トリミングをいつも通りにお願いし、夕方引き取りに行きました。
そしてちょうど良い時期だったのか健康チェックというものを行っており、血液検査と尿検査をお願いしました。すると、おしっこのPhが高く酸性よりになっており若干の潜血反応。結果は膀胱炎でした。
このまま放置すると、結石が出来てしまうとのことで飲み薬をいただきました。
ここの病院のメリットはトリミングも行っていることです。
仕上げの耳掃除も先生が行っています。
何か気になっていくこともついでに(笑)聞くことも出来ます。
動物病院はなかなか頻繁には行かないので、このトリミングのときに何か気づいたことがあるとトリマーさんも先生に報告してくれるので、とても安心して任せることが出来ました。
ただひとつ気になるのは、手術時間というのが決まっていないので、もし緊急で手術が入るとかなり待つことになります。
他の病院はお昼休憩が長い分、その間に手術をしますが、ここは朝から晩まで診察しているので・・・助かりますが、待ち時間が長いのが気になります。
けれど、市内の動物病院ではここがおすすめです!
トリミングをいつも通りにお願いし、夕方引き取りに行きました。
そしてちょうど良い時期だったのか健康チェックというものを行っており、血液検査と尿検査をお願いしました。すると、おしっこのPhが高く酸性よりになっており若干の潜血反応。結果は膀胱炎でした。
このまま放置すると、結石が出来てしまうとのことで飲み薬をいただきました。
ここの病院のメリットはトリミングも行っていることです。
仕上げの耳掃除も先生が行っています。
何か気になっていくこともついでに(笑)聞くことも出来ます。
動物病院はなかなか頻繁には行かないので、このトリミングのときに何か気づいたことがあるとトリマーさんも先生に報告してくれるので、とても安心して任せることが出来ました。
ただひとつ気になるのは、手術時間というのが決まっていないので、もし緊急で手術が入るとかなり待つことになります。
他の病院はお昼休憩が長い分、その間に手術をしますが、ここは朝から晩まで診察しているので・・・助かりますが、待ち時間が長いのが気になります。
けれど、市内の動物病院ではここがおすすめです!
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
成田動物病院
(青森県青森市)
4.5
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2013年09月
突然数度の下痢が続き、血便になった為かかりました。
お盆休みにも同症状で別の病院にかかりましたが薬も見立ても上手で即日効果が出て驚くほどすぐによくなりました(前回はなかなか治らず、投薬後も下痢が1週間続いていました)
とにかくじっくり丁寧に診察をしてくれます。先生は何人かおられるようですが診てくれたのは若い先生でした。
聴診器・触診(肛門の内診も含め)など、人間がしてもらう以上に丁寧です。
説明もわかりやすく的確でした。
診察の結果、心因性か隠れた基礎疾患(9歳という高齢の為)による出血性大腸炎との事。おそらく心因性と思いますが4日間の投薬が終わるまでに治らなければ基礎疾患が隠れているという事で原因の特定に検査しますと説明がありました。
先生の「この症状にはこの薬がばっちりよく効きます(出血性大腸炎だけならば)」との見立てた通り、その日のうちに下痢・出血はとまり翌日にはウンチの硬さも戻りました。
建物は古いですが清潔感があります。
看板犬のラブちゃんが出迎えてくれます。
建物の裏がわに回ったところに専用の駐車場があります。
夜も20時まで診てくれるので助かります。
私が行ったときはすいていましたが、普段は混雑しているようです。
金額は平均的だと思います。
お盆休みにも同症状で別の病院にかかりましたが薬も見立ても上手で即日効果が出て驚くほどすぐによくなりました(前回はなかなか治らず、投薬後も下痢が1週間続いていました)
とにかくじっくり丁寧に診察をしてくれます。先生は何人かおられるようですが診てくれたのは若い先生でした。
聴診器・触診(肛門の内診も含め)など、人間がしてもらう以上に丁寧です。
説明もわかりやすく的確でした。
診察の結果、心因性か隠れた基礎疾患(9歳という高齢の為)による出血性大腸炎との事。おそらく心因性と思いますが4日間の投薬が終わるまでに治らなければ基礎疾患が隠れているという事で原因の特定に検査しますと説明がありました。
先生の「この症状にはこの薬がばっちりよく効きます(出血性大腸炎だけならば)」との見立てた通り、その日のうちに下痢・出血はとまり翌日にはウンチの硬さも戻りました。
建物は古いですが清潔感があります。
看板犬のラブちゃんが出迎えてくれます。
建物の裏がわに回ったところに専用の駐車場があります。
夜も20時まで診てくれるので助かります。
私が行ったときはすいていましたが、普段は混雑しているようです。
金額は平均的だと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 出血性大腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 9345円 (備考: 注射4種類、薬4日分含む) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
横田動物病院
(青森県青森市)
4.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2013年08月
診察きっかけは9歳になるラブラドール、ペットホテルに預けている最中に下痢をし血液も混ざるようになっていた。
運悪くお盆休み突入してしまい、唯一診療をしていた病院です。
通常診療をしているとの事でしたが本当に助かります。
転勤してきて近隣動物病院の口コミなどわからない中の受診でした。
駐車場は建物の目の前にあります。
駐車場にはウンチポストもあり、足洗い場も設置されています。
待合室はとても広く、清潔感がありました。
受付の方も感じが良く安心できます。
スタッフの女性もペットを丁寧に扱ってくれますし、物腰柔らかな雰囲気でした。
先生は中年の方でてきぱきと診察、触診、検温。
環境が変わったことによるストレス起因の下痢であること、下痢で腸壁を傷つけ出血していること等丁寧に説明をしてくれました。
元気・食欲もあるので心配はないとの事。
軽い食事制限、水分補給などの指導のあと抗生剤と整腸剤の注射をしてもらい、5日分の薬を頂きました。
※設備については検温しかしていないので不明です。
運悪くお盆休み突入してしまい、唯一診療をしていた病院です。
通常診療をしているとの事でしたが本当に助かります。
転勤してきて近隣動物病院の口コミなどわからない中の受診でした。
駐車場は建物の目の前にあります。
駐車場にはウンチポストもあり、足洗い場も設置されています。
待合室はとても広く、清潔感がありました。
受付の方も感じが良く安心できます。
スタッフの女性もペットを丁寧に扱ってくれますし、物腰柔らかな雰囲気でした。
先生は中年の方でてきぱきと診察、触診、検温。
環境が変わったことによるストレス起因の下痢であること、下痢で腸壁を傷つけ出血していること等丁寧に説明をしてくれました。
元気・食欲もあるので心配はないとの事。
軽い食事制限、水分補給などの指導のあと抗生剤と整腸剤の注射をしてもらい、5日分の薬を頂きました。
※設備については検温しかしていないので不明です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 8500円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
見た目はゴツい感じで声も大きく最初の頃は聞きたい事も聞けず…でしたが、慣れてくると聞きやすくなり丁寧に説明してくれます。最初が肝心なんですが…。
声が大きすぎて待合室まで聞こえるのでσ(^_^;)
ただ人気があるので待ち時間はかなり長いです。予防接種とか...