口コミ: 東京都の動物の循環器系疾患 191件(11ページ目)
東京都の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 191件の一覧です。
[
病院検索 (335件)
| 口コミ検索 ]
21人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
志村坂下動物総合医療センター
(東京都板橋区)
5.0
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2018年11月
2018.11.15に開院の、CTを備えた病院です。
同年4月に、かかりつけで、愛猫の胸水貯留が判明以来、外注検査でも原因不明の中、糖尿病も発症し、それぞれ対症療法で乗り切っていました。
そんな中、キャリーカート通院時間が約10分場所(以前は25分)のこちらに、内覧会を経て、開院翌日に受診。
問診時に、検査費、治療費をドクター側から提示していただけたこと、血圧測定と採血を、飼い主が撫でながら行っていただいたくことが、嬉しいびっくりでした。
長期間の原因不明だった原疾患が、胸水抜去後の心エコーで、肥大型心筋症による胸水貯留とわかり、早速、そのための投薬開始に漕ぎ着けました。
これまでの2回の通院で、私たちがお世話になった医療スタッフは、動物看護師長さんと、センター長先生です。
師長さんは、人間の看護師を目指していたこともあり(掲示のプロフィール表より)、飼い主の心にも寄り添ってくださいます。
ドクターは、診療も丁寧でわかりやすく「一緒に頑張りましょう」の言葉に、より力をもらっています。
※犬・猫の待合室…入口側に犬、東側に猫
院内が広い分、それぞれ、充分な距離あり
猫待合室には、ソファータイプと、個々の仕切り付きで携帯充電器付きのデスク&チェアタイプ
※診察室数…受付を挟んで、猫用4、犬用6
猫用は、照明がほんのり、広さも、猫と飼い主用の椅子が2つ+αのコンパクトサイズサイズの、猫も人も落ち着く配慮がされています
※内覧会で見た、犬舎・大型犬舎、猫舎・エキゾチック舎・猫ホテルは、キッチンを真ん中にして、それぞれ独立していました
猫用のホテルは、中の仕切り床を抜くと、上下運動ができる構造です(内覧会)
※駐車場 8台
※オリンピックおり〜ぶ 志村坂下店 1Fに併設
2018.11現在の診療費より、一部抜粋
・採血料…500円
・血圧測定…600円
・完全血球計算…2500円
・血液科学検査17項目…6300円
・血液電解質検査…1700円
・デジタルレントゲン(部位ごと〜2枚)…2300円
・細胞診検査(2か所まで)…2000円
・心臓超音波検査A…2800円
・胸腔穿刺処置…2381円
想像よりも、お財布に優しく、ペット保険の加入もあり、費用面でも心強いです。
2019.1.11 おかげさまで、経過は良好です!
同年4月に、かかりつけで、愛猫の胸水貯留が判明以来、外注検査でも原因不明の中、糖尿病も発症し、それぞれ対症療法で乗り切っていました。
そんな中、キャリーカート通院時間が約10分場所(以前は25分)のこちらに、内覧会を経て、開院翌日に受診。
問診時に、検査費、治療費をドクター側から提示していただけたこと、血圧測定と採血を、飼い主が撫でながら行っていただいたくことが、嬉しいびっくりでした。
長期間の原因不明だった原疾患が、胸水抜去後の心エコーで、肥大型心筋症による胸水貯留とわかり、早速、そのための投薬開始に漕ぎ着けました。
これまでの2回の通院で、私たちがお世話になった医療スタッフは、動物看護師長さんと、センター長先生です。
師長さんは、人間の看護師を目指していたこともあり(掲示のプロフィール表より)、飼い主の心にも寄り添ってくださいます。
ドクターは、診療も丁寧でわかりやすく「一緒に頑張りましょう」の言葉に、より力をもらっています。
※犬・猫の待合室…入口側に犬、東側に猫
院内が広い分、それぞれ、充分な距離あり
猫待合室には、ソファータイプと、個々の仕切り付きで携帯充電器付きのデスク&チェアタイプ
※診察室数…受付を挟んで、猫用4、犬用6
猫用は、照明がほんのり、広さも、猫と飼い主用の椅子が2つ+αのコンパクトサイズサイズの、猫も人も落ち着く配慮がされています
※内覧会で見た、犬舎・大型犬舎、猫舎・エキゾチック舎・猫ホテルは、キッチンを真ん中にして、それぞれ独立していました
猫用のホテルは、中の仕切り床を抜くと、上下運動ができる構造です(内覧会)
※駐車場 8台
※オリンピックおり〜ぶ 志村坂下店 1Fに併設
2018.11現在の診療費より、一部抜粋
・採血料…500円
・血圧測定…600円
・完全血球計算…2500円
・血液科学検査17項目…6300円
・血液電解質検査…1700円
・デジタルレントゲン(部位ごと〜2枚)…2300円
・細胞診検査(2か所まで)…2000円
・心臓超音波検査A…2800円
・胸腔穿刺処置…2381円
想像よりも、お財布に優しく、ペット保険の加入もあり、費用面でも心強いです。
2019.1.11 おかげさまで、経過は良好です!
動物の種類 | ネコ《純血》 (ソマリ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肥大型心筋症、糖尿病 | ペット保険 | ペッツベスト |
料金 | 23019円 (備考: 初診時) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
19人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
世田谷動物医療センター
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2018年11月
我が家の10歳の猫が家の近くの動物病院の誤診で死にかけました。
尿道結石の検査、入院、治療、通院で60万円位上支払いました。結石の治療は成功したのに、具合が悪そうで毎日のように血液検査しましたが原因がわからず、見かねた友人がこの病院を紹介してくれました。
この病院ですぐに心臓肥大と肺気腫があることがわかり、即入院と投薬で助かりました。以前の病院は最新の設備と検査をしても院長による誤診。ここは設備や見かけは古いですが長年の引き継がれた知識と、なにより医師としても良心がひしひしと感じます。
先日行ったらなんと大きなヒキガエルがギブスして診察室から出て来ました!(笑)怪我をしたカラスもいます!値段も納得でとてもおすすめの動物病院です。
尿道結石の検査、入院、治療、通院で60万円位上支払いました。結石の治療は成功したのに、具合が悪そうで毎日のように血液検査しましたが原因がわからず、見かねた友人がこの病院を紹介してくれました。
この病院ですぐに心臓肥大と肺気腫があることがわかり、即入院と投薬で助かりました。以前の病院は最新の設備と検査をしても院長による誤診。ここは設備や見かけは古いですが長年の引き継がれた知識と、なにより医師としても良心がひしひしと感じます。
先日行ったらなんと大きなヒキガエルがギブスして診察室から出て来ました!(笑)怪我をしたカラスもいます!値段も納得でとてもおすすめの動物病院です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肺気腫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
34人中
32人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かるがも動物病院
(東京都足立区)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
かるがも先生、スーパドクターに出会えてよかった。
命の恩人、感謝、感謝、本当にありがとうございました。家で飼っている8歳のオカメインコが息絶え絶えで私自身も生きた心地がしない毎日でした。そこで先生のことを知り、診察を受けたところミーちゃん(家のオカメインコの名前)の顔を診ただけで、病名を判明し薬を出してもらい見る見る間に元気を取り戻し、嬉しくて涙が止まりませんでした。
かるがも先生は少し変わっていますが、とても素晴らしい先生です。かわいがっている鳥が元気がなくて心配してどこの病院へ行こうか迷っている方がいるならぜひ一度かるがも先生を訪ねてみてくださいね!
命の恩人、感謝、感謝、本当にありがとうございました。家で飼っている8歳のオカメインコが息絶え絶えで私自身も生きた心地がしない毎日でした。そこで先生のことを知り、診察を受けたところミーちゃん(家のオカメインコの名前)の顔を診ただけで、病名を判明し薬を出してもらい見る見る間に元気を取り戻し、嬉しくて涙が止まりませんでした。
かるがも先生は少し変わっていますが、とても素晴らしい先生です。かわいがっている鳥が元気がなくて心配してどこの病院へ行こうか迷っている方がいるならぜひ一度かるがも先生を訪ねてみてくださいね!
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | - |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 肝臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リーフ動物病院
(東京都渋谷区)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
動物と飼い主にも、いつも穏やかで、とても優しい先生です。
親身になって治療と介護をしてくれる誠実で信頼できる先生です。
また、最新医療機器も設備していて心電図から、診断と治療指針なるものを見せていただき、医学の進歩なのか?医療機器の進歩なのか?きっと両方なのでしょう、それには驚かされました。
血液検査の結果も、ある程度の事は少しの時間で結果が分かり、小さい病院なのに色々な最新医療機器があるのだな感心させられました。
すぐ診断結果が分かり、すぐ治療方針が定まるようで、安心して、愛犬をお任せできました。
こちら開院してから、愛犬が亡くなるまで、ずっと先生に診ていただきました。
大変、お世話になり、ありがとうございました。
親身になって治療と介護をしてくれる誠実で信頼できる先生です。
また、最新医療機器も設備していて心電図から、診断と治療指針なるものを見せていただき、医学の進歩なのか?医療機器の進歩なのか?きっと両方なのでしょう、それには驚かされました。
血液検査の結果も、ある程度の事は少しの時間で結果が分かり、小さい病院なのに色々な最新医療機器があるのだな感心させられました。
すぐ診断結果が分かり、すぐ治療方針が定まるようで、安心して、愛犬をお任せできました。
こちら開院してから、愛犬が亡くなるまで、ずっと先生に診ていただきました。
大変、お世話になり、ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 心臓弁膜症 | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひらの動物病院
(東京都墨田区)
5.0
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年09月
愛犬あんずが、たいへんお世話になりました。
先生やスタッフさん達が、とても親切に優しく対応してくださいました。
おそらく難しい病気のせいか、他院では納得のいく治療をしてくださいませんでしたが、こちらの先生はいろいろと治療について考えてくださり、また、とても親身になってくださり、気持ち的にも安心出来ました。
納得のいくまで、詳しく説明もしてくださいました。
あんずも落ち着いているので、たいへん感謝しています。
先生やスタッフさん達が、とても親切に優しく対応してくださいました。
おそらく難しい病気のせいか、他院では納得のいく治療をしてくださいませんでしたが、こちらの先生はいろいろと治療について考えてくださり、また、とても親身になってくださり、気持ち的にも安心出来ました。
納得のいくまで、詳しく説明もしてくださいました。
あんずも落ち着いているので、たいへん感謝しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 咳をする |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
同年4月に、かかりつけで、愛猫の胸水貯留が判明以来、外注検査でも原因不明の中、糖尿病も発症し、それぞれ対症療法で乗り切っていました。
そんな中、キャリーカート通院時間が約10分場所(以前は25分)のこちらに、内覧会を経て、開院翌日に受...