口コミ: 東京都の動物の循環器系疾患 191件(7ページ目)
東京都の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 191件の一覧です。
[
病院検索 (335件)
| 口コミ検索 ]
14人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院 セカンドセレクト
(東京都練馬区)
5.0
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2020年06月
チワワ2匹、心臓とてんかん持ちでお世話になってます。
心臓が悪い子が少々凶暴なので、他院ですと必ずカラーや口輪をされてしまいますが、こちらではそれがありません。些細なことですが、スタッフの動物に対する愛情や自信のようなものが垣間みえるようで、飼い主にとってはありがたく感じています。犬たちも年齢とともにあちこち不具合が出て来て、病とは共存ですが、その時の最善策を一緒に考えて頂ける病院としてずっとお付き合いさせて頂きたいと思っています。
心臓が悪い子が少々凶暴なので、他院ですと必ずカラーや口輪をされてしまいますが、こちらではそれがありません。些細なことですが、スタッフの動物に対する愛情や自信のようなものが垣間みえるようで、飼い主にとってはありがたく感じています。犬たちも年齢とともにあちこち不具合が出て来て、病とは共存ですが、その時の最善策を一緒に考えて頂ける病院としてずっとお付き合いさせて頂きたいと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 増帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 10000円 (備考: 診察、エコー、血液検査、1ヶ月分投薬) | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
スペシャリストホームドクター 上池台動物病院グループ 大田本院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年05月
院長の上野先生が他病院に勤めていた時に、急性膵炎で危険な状態から
救っていただき信頼しています。
今回は他病院で指摘された、パテラと僧帽弁閉鎖不全症の診察を
お願いしました。
マニュアル通りではない、その子にあった最良の方法を考え、
飼い主の不安を取り除いてくれる寄り添った治療をしてくれます。
遠方に開院されたのでなかなか通えませんが、これからも心配な時には
相談します。(近くに開院されたら良かったのに...と思ってます)
救っていただき信頼しています。
今回は他病院で指摘された、パテラと僧帽弁閉鎖不全症の診察を
お願いしました。
マニュアル通りではない、その子にあった最良の方法を考え、
飼い主の不安を取り除いてくれる寄り添った治療をしてくれます。
遠方に開院されたのでなかなか通えませんが、これからも心配な時には
相談します。(近くに開院されたら良かったのに...と思ってます)
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
田園調布動物病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年03月
ご飯を食べなくなったり、鼻頭がハゲてしまったチンチラを診ていただきました。この病院に行く前日にチンチラ診察できるとあった違う病院へ行ったのですが、診察に不安があり、このままではうちの大切な子が、、と違う病院を探していたら友人が教えてくれました。
院長先生に診ていただき、すぐにレントゲンを撮っていただき、なぜ体調不良になったのかわかりました。点滴などしていただいて、帰宅してご飯を食べてくれました。
通院してハゲも治り、今では元気いっぱい。駆け回り、足を怪我するんじゃないかと心配するほどに(笑)
この病院に行かなかったら、大事な子がどうなっていたか、、
院長先生はとても扱いになれてらっしゃって安心してお任せできました。色々と質問したりしても、優しく丁寧に対応していただきました。信頼できる先生に出会えて、本当に良かったです。
病院の雰囲気も安心できますし、受付の方も優しいです。
院長先生がいるこの病院にずっとお世話になりたいと思います。大事な子をお任せできる病院に出会えて本当によかったです。
院長先生に診ていただき、すぐにレントゲンを撮っていただき、なぜ体調不良になったのかわかりました。点滴などしていただいて、帰宅してご飯を食べてくれました。
通院してハゲも治り、今では元気いっぱい。駆け回り、足を怪我するんじゃないかと心配するほどに(笑)
この病院に行かなかったら、大事な子がどうなっていたか、、
院長先生はとても扱いになれてらっしゃって安心してお任せできました。色々と質問したりしても、優しく丁寧に対応していただきました。信頼できる先生に出会えて、本当に良かったです。
病院の雰囲気も安心できますし、受付の方も優しいです。
院長先生がいるこの病院にずっとお世話になりたいと思います。大事な子をお任せできる病院に出会えて本当によかったです。
動物の種類 | チンチラ (チンチラ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかどうぶつ病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年01月
以前かかっていた病院では、心臓の音を聞いただけでお薬をもらっていたのですが
いつまでも咳が治らず、近所に新しくできたとのことで伺いました。
初めて行く病院なので不安だったのですが、スタッフの方がとても親切で安心いたしました。
内装もとても綺麗で清潔感のある病院です。
心臓が悪いということでレントゲンや、エコーをしてもらい、心臓のどこが悪いのか、どんな薬が必要なのか等とても詳しく説明していただきました。
お薬をいただいてびっくり!ほんの数日でいままで止まらなかった咳が治まったのです!
とても信頼できる先生だと思います。とてもおすすめです。
他の2頭も含め、これからもよろしくお願いいたします。
いつまでも咳が治らず、近所に新しくできたとのことで伺いました。
初めて行く病院なので不安だったのですが、スタッフの方がとても親切で安心いたしました。
内装もとても綺麗で清潔感のある病院です。
心臓が悪いということでレントゲンや、エコーをしてもらい、心臓のどこが悪いのか、どんな薬が必要なのか等とても詳しく説明していただきました。
お薬をいただいてびっくり!ほんの数日でいままで止まらなかった咳が治まったのです!
とても信頼できる先生だと思います。とてもおすすめです。
他の2頭も含め、これからもよろしくお願いいたします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シー・ズー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 弁膜症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とみざわ犬猫病院
(東京都北区)
5.0
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2019年12月
我が家の大切な🐶君が急に元気がなくなり、かかりつけの動物病院に通っておりましたが、病状が快復するどころか、安定もせず、さらに悪化するばかり... 不安になりとみざわ病院に駆け込んだところ、すぐに診ていただき、血液検査、尿検査の結果とともに、とても丁寧に病状を説明してくださいました。さらに飼い主として安心したことは、ウチの頑固で人見知りの子が院長先生に安心しきって抱かれていたことです。院長先生のお人柄がよくわかりました♬
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 尿道結石 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
心臓が悪い子が少々凶暴なので、他院ですと必ずカラーや口輪をされてしまいますが、こちらではそれがありません。些細なことですが、スタッフの動物に対する愛情や自信のようなものが垣間みえるようで、飼い主にとってはありがたく感じています。犬たちも年齢とと...