口コミ: 東京都の動物の循環器系疾患 191件(31ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の循環器系疾患 191件(31ページ目)

東京都の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 191件の一覧です。

[ 病院検索 (335件) | 口コミ検索 ]
26人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています
サトウ動物病院 (東京都目黒区)
大変お世話になっています。 イヌ 投稿者: Caloouser68305 さん
4.5
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
犬を飼いはじめて6年になりますが、飼い出した頃は友達に紹介された別の病院に行っていました。
不親切であまりちゃんと見え貰えてない感じがしたので、近所の病院を探してサトウ動物病院に行くことにしました。

いつも大変混んでいて、遠方から来られてる方も多い様です。

僧帽弁閉鎖不全症になって3年がたちましたが、院長先生をはじめ、とても親身になって診て頂けるので、本当に助けて頂いてます。

スタッフの方々もとても親切で混む理由がわかる感じがします。

来院されているお客様も良い方が多く、知らない方同士でもお互いどこが悪いんですか〜?など、お話されているのをよく見かけます。

予約ができないので時間がよめないのだけは難点ですが、それ以外は本当に満足しています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状 咳をする
病名 僧帽弁閉鎖不全症 ペット保険
料金 4500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
44人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中馬動物病院 (東京都大田区)
とても安心できる。 イヌ 投稿者: Caloouser61464 さん
4.5
来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年05月
妹の犬が違う病院で死にかけまして、そちらの病院では、もう生きられないとの事でしたが、
知り合いに中馬先生を教えてもらって病院を変えた所、なんとか持ち直し、もう4年も前の事ですが、生きています。今も中馬先生の所で治療をしてもらっていて、この前うちの犬も倒れてしまい、いい病院がないかと探していましたが、妹がこちらを紹介してくれて、言ってみたところ、検査をして心臓が悪い事が判明。
なぜこのような病気になったのか等、心臓の詳しい事や、これからの薬や治療について、わからない事を細かく教えていただき、とても安心して任せられると思いました。
すごく信頼できる医者だからか、多少混雑はしています。
こちらは院長だけでなくて、お弟子さんもとても知識があっていいと思いました。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状 咳をする
病名 心臓 ペット保険
料金 30000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
工藤動物病院 (東京都中野区)
いつもお世話になってます イヌ 投稿者: ちびた大好き さん
4.5
来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年01月
うちの子は憎帽弁閉鎖不全症で現在は腎臓病もかなり進んできています。
数年前には肺水腫にもなりました。
こちらの病院には小さいころからずっと通っています。
先生、看護婦さんみなさんとても優しくて親切で親身になって考えてくれる良い方ばかりですし、土曜日以外は待ち時間も少なくゆっくり見てもらえます。
こちらの病院、眼科がとても有名らしく眼科に来る患者さん(?)は遠方からも通われているみたいですし、予約診療制のようですがうちの子は今のところまだお世話になったことがありません。
私自身がこちらの病院で残念に思うことは入院は出来るのですが、夜間誰もいなくなってしまうこと。。。やはり先生がついていて欲しいなと思います。
それ以外は他病院よりも治療費は高いと思いますが私は満足しています。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状
病名 憎帽弁閉鎖不全症 ペット保険
料金 17000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
とちのき動物病院 (東京都八王子市)
医療設備の整った病院 イヌ 投稿者: KAZ さん
4.5
来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2012年11月
以前、祖母の愛犬を診察してもらうためにこちらの動物病院へ伺いました。祖母の愛犬は高齢で頻繁に体調を崩すため、頻繁に複数の動物病院で診察してもらった経験があります。
この時がこちらの動物病院でのはじめての診察でしたが、検温、心音チェック、目ヤニ、口腔内診察、耳の診察など一通りの診断をして頂き、祖母の愛犬の健康状態について丁寧に説明して下さいました。
あまり規模の大きくない動物病院ですが、診療設備が整っている大変きれいな動物病院です。
祖母の愛犬の健康状態を的確に説明してくださり、健康上の注意点なども指摘してもらえたため、非常に参考になりました。
近所にお住まいの方でペットを飼われている方には是非お勧めしたい動物病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 4000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はせがわ動物病院 (東京都墨田区)
鳥が診れる医者がいる 投稿者: Pちゃん さん
4.0
来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年06月
オカメインコがお世話になっていました。
鳥が診れる動物病院は墨田区は多分ここしかないのではないでしょうか?
そのせいか、待合室では鳥を連れてきている方を多くみました。
保定の仕方など見ていて安心できます。
レントゲンなどは奥でやりますが、基本処置は目の前でしてくださいます。

院長先生は一見無愛想な感じですが、インコが亡くなった際は、火葬場のおすすめなど教えて頂き大変お世話になりました。
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ