口コミ: 東京都の動物の循環器系疾患 191件(28ページ目)
東京都の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 191件の一覧です。
[
病院検索 (335件)
| 口コミ検索 ]
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
TRVA 夜間救急動物医療センター
(東京都世田谷区)
4.5
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年01月
猫が急にふらつき始め、ぐったりしたので夜間診療してくれるこちらを受診しました。
血液検査やレントゲンを撮り、考えられる原因を詳しく説明してくださいました。状態が悪かったため、朝まで入院して点滴を受けました。もうだめかもしれないと思っていたのですが、朝迎えに行くとかなり元気になっていました。
かかりつけの先生への報告書も作成していただき、レントゲンやエコーの結果もCD-ROMに入れて渡してもらえたので、翌朝かかりつけの病院へ行ってもスムーズに引き続き治療を始められました。
費用は結構かかりますが、あのまま朝までおいていたら死んでいたかもしれないので連れて行って本当に良かったです。
血液検査やレントゲンを撮り、考えられる原因を詳しく説明してくださいました。状態が悪かったため、朝まで入院して点滴を受けました。もうだめかもしれないと思っていたのですが、朝迎えに行くとかなり元気になっていました。
かかりつけの先生への報告書も作成していただき、レントゲンやエコーの結果もCD-ROMに入れて渡してもらえたので、翌朝かかりつけの病院へ行ってもスムーズに引き続き治療を始められました。
費用は結構かかりますが、あのまま朝までおいていたら死んでいたかもしれないので連れて行って本当に良かったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 64500円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
24人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
羽根木動物病院 本院
(東京都世田谷区)
4.5
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年11月
他の病院で「手を尽くしたんですが、、、」と諦められた腎不全の数値をこちらでは「まだ諦めるような数値ではない」とおっしゃっていただき通院しています。
予約無しで診ていただけるので、緊急時に駆け込みやすいです。
心配事を電話で伺った際もお忙しい中丁寧にご対応下さいました。
入院時は基本夜中は誰もいなくなるのと輸液代が平均より高額という点は少し気になりますが、腎臓疾患に強いという口コミもありますし安心して見ていただけるので満足しています。
予約無しで診ていただけるので、緊急時に駆け込みやすいです。
心配事を電話で伺った際もお忙しい中丁寧にご対応下さいました。
入院時は基本夜中は誰もいなくなるのと輸液代が平均より高額という点は少し気になりますが、腎臓疾患に強いという口コミもありますし安心して見ていただけるので満足しています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
27人中
26人が、
この口コミが参考になったと投票しています
トラム動物病院
(東京都東村山市)
4.5
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年06月
今まで飼っていたワンコたちを全て見てもらってました。今も通ってますが凄い人気なので時間がある時じゃないと行けません。うちは1ヶ月に1度病院に行ってますが名前を書いて置くと予約が取れます。でもいい先生で安心して診察してもらえます。針も打って貰えるので帰って来ると身体が楽になっているようです。定期的に検査もしてもらえますしリピーターが多いのも納得できます。ただいつも混んでいます。遠い方は車がないと不便ですが凄くいい病院です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 心臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アンソニー動物病院
(東京都府中市)
4.5
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2017年06月
セカンドオピニオンとして、数年前に猫をみていただきました。
初診時は院長先生がみてくださり、こちらの話もしっかり聞いてくださり、
わかりやすい説明と、きちんと必要な検査をしていただけ、
納得できましたし、結果として状況に安心できました。
その後、院長先生以外の先生にもみていただきましたが、
院長先生同様丁寧に診察してくださいました。
知り合いの方達からの評判もよいです。
ただ、ひとつ難はうちの猫はナーバスな性格のため
いつも混んでいるのが…という感あります。
初診時は院長先生がみてくださり、こちらの話もしっかり聞いてくださり、
わかりやすい説明と、きちんと必要な検査をしていただけ、
納得できましたし、結果として状況に安心できました。
その後、院長先生以外の先生にもみていただきましたが、
院長先生同様丁寧に診察してくださいました。
知り合いの方達からの評判もよいです。
ただ、ひとつ難はうちの猫はナーバスな性格のため
いつも混んでいるのが…という感あります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゼファー動物病院
(東京都八王子市)
4.5
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2017年04月
スタッフの皆さんが明るく頼りがいがある方ばかりです!
常に数名の先生が常駐しておられるので、とても待つという印象はありません。
施設もとても綺麗で、待合室ではドリンク等も自由に頂けるのが嬉しいです♪
駐車場がもう少し広かったら・・・という思いで(笑)★4.5にさせて貰いました。でもバス停も近いです。
亡くなったチワワがお世話になっていたのですが、新しい子を迎えましたら、また通わせて頂きたいと思います(^^)
常に数名の先生が常駐しておられるので、とても待つという印象はありません。
施設もとても綺麗で、待合室ではドリンク等も自由に頂けるのが嬉しいです♪
駐車場がもう少し広かったら・・・という思いで(笑)★4.5にさせて貰いました。でもバス停も近いです。
亡くなったチワワがお世話になっていたのですが、新しい子を迎えましたら、また通わせて頂きたいと思います(^^)
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 遺伝性心肥大 | ペット保険 | - |
料金 | 4500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
血液検査やレントゲンを撮り、考えられる原因を詳しく説明してくださいました。状態が悪かったため、朝まで入院して点滴を受けました。もうだめかもしれないと思っていたのですが、朝迎えに行くとかなり元気になっていました。
かか...